シェフの独り言
クリスマスマーケットでチョコ店がホットドリンクを販売!ご近所様のイベント...
クリスマスマーケットで 賑わう街まち …
mikeはシュトレンが有名なケーキ屋ですが、パネトーネはお創りしていません。...
月初めの朔日詣りも 今年最後の お詣りになりますね …
アドベント期間の楽しみ方、今年のシュトレンも旨く育てれるかな!...
洋菓子店: 菓子工房m…
広島で一番美味しいシュトレン!!と言われるように頑張ります...
12月になると あなたもめちゃくちゃ忙しく なるんじゃないですか…
働くことの喜び。菓子職人は生涯お菓子を創り続けます!...
働けることは喜びですが 働かないと生活が出来ない …
商売繁盛のお祭り胡子大祭。お菓子や自分の想いとのギャップが凄い...
商売繁盛のお祭り 広島の胡子大祭 行ったことありますか? &nb…
技術を磨く練習をするからこそ美味しいお菓子が創れる!技能を身につけよう!...
今日は何の日を ブログネタに使うのは 途中で結構 ネタ不足になり…
優しさにあふれた日を体験。愛犬へのケーキも優しさをもって選んでくださいね!...
昨日は沢山の優しさを いただくことが出来た日でした 本当にありが…
いいご縁の日にスタッフへ感謝を込めて!今日から長期臨時休業をいただきます。...
人との出会いは その出会いがあったから 今の自分がある &nbs…
新商品・取材・香港・臨時休業・秋の味覚!!今日の告知は多すぎます( ゚Д゚)...
秋の味覚が 本当に楽しい季節 お菓子…
今日から始まるクリスマスの準備!今年のシュトレンはどれくらい創るべきか?...
11月に入ると どんどん気持ちが焦ってきます クリスマスや年末の…
お菓子の製造スタッフと研修に参加。社長の学びを体験して何を思ったのか!...
大人になっても 学ぶことは大切 社長…
喫煙スペースがどんどん減ってますね!お菓子にもタバコの臭いは天敵です!...
タバコの匂いが 嫌いなわたくしですが そこまでしなくても良いのに…
秋の味覚を最大限に活かした「洋菓子」をmikeは沢山お創りしています!...
秋は本当に 美味しいモノが沢山ですね …
東京出張でいろんな方と出会い新しいお菓子のアイデアを頂いています!...
普段食べれないモノを 食べてみたいと思っても 実際何があるのかが…