2025.8.26
今年も子ども達とパティシエ体験をします!お菓子好きの小学生集まれ

毎年わたくしが
先生をさせていただいている
小学生とのお菓子創りを
今年もやりますよ~~😊
洋菓子店:
菓子工房mike(みけ)
チョコレート店:
御饌cacao(みけかかお)
2店舗を営んでいる
パティシエ・
ショコラティエのミケこと
『洋菓子一級技能士』
「モノづくりマイスター」の
三宅崇です🐸
No.4046
今日までmikeは
夏休みをいただいてます
何卒よろしくお願いいたします😉
という事で
今日も収録ブログで
お楽しみくださいませ😉✨
広島の小中学生も
昨日?今日?明日?までが
夏休みなのかな?
夏休みの終わりの風景は
わたくしは毎年
こんな感じでしたが
今の子ども達はどうなのかな?
そんな子どもたちを対象にした
このイベントに今年もわたくしは
先生として参加いたします
↓↓
わたくしが担当するのは
もちろんパティシエ体験
毎年多くの子ども達と一緒に
お菓子を創っています
このイベントに参加するのは
とっても大変なのですが
※まる1日お店を開けてしまうので
仕込みなどの段取りを組むのが大変💦
子ども達の笑顔や
嬉しそうにお菓子を作る姿に
わたくしも癒されるし
結構勉強になるんです
どのようにして話せば
子ども達にも伝わりやすいのか?
言葉のチョイスあってる?
などなど
気づきをもらえる企画なので
とっても勉強になるんです
そしてこれを運営して
手伝ってくれているのは
広島国際大学の学生さんなので
今の大学生はどのような
考えや価値観を持っているのか?
そして 大学の先生は
こんな方が多いんだな~など
色々と勉強になります
画像は前にこの授業で作った
わたくしのマジパン人形です
今年も楽しくしていきますね👍😉✨
今日までmikeは
夏休みをいただいています
明日からはいつも通りの
毎日ブログを書いていきますので
この夏休みに何をしていたのかは
明日からのブログをご覧くださいませ😊
今日は短めですがこの辺で
最後までお読みいただき
本当にありがとうございます
また
明日のブログで🐸
¡Hoy también vamos esforzarnos!
オンラインショップ
mikeのオンラインショップも
ご利用くださいませ😆💕
https://shop.mike-no-okashi.com/
:mikeはスタッフの健康づくりにも
積極的に取り組んでいます:
4回ゴールド認定を頂いています
わたくしが洋菓子職人になったわけ
幼少期から高校2年の頃まで
解離性同一症・統合失調症
になっていて
※病院で医師の診断を
受けていたわけではありません。
笑えない・笑わない時に
父が家族の誕生日には
毎年 頼んでくれていた
特注デコレーションケーキで
笑顔を取り戻せた😊
※ご興味のある人は
「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!
↓
そんな経験から
あなたに笑顔に
なってもらうために
わたくしは
お菓子を創っています🍰
感染症予防対策の取り組み
この様な事もしています
洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター
わたくし 三宅崇に
・店舗や学校・会社などの
オリジナル菓子商品の考案
・果物、野菜、特産物など食品素材を
加工菓子の考案など
・学校、会社、各種法人様での
教室、講習、講演など
いろんなご相談も御受けいたします。
店舗紹介
○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間 平日 11時~19時
土日祝日 11時~18時
・店休日・
※8月24・25・26日
お盆8月13~15日の平日は18時までの営業となります
24~26日は夏休みとなっています
※9月1・8・15・16・22・29・30日
○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間 平日 11時~18時
土日祝日 11時~17時
・店休日・
※8月24・25・26日
お盆8月13~15日の平日は17時までの営業となります
24~26日は夏休みとなっています
※9月1・2・8・9・15・16・22・23・29・30日
○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/