初めてのご挨拶には地元のお菓子がお勧めです!話題にもなるし覚えてもらえますからね

初めてのご挨拶には地元のお菓子がお勧めです!話題にもなるし覚えてもらえますからね...

ついにこの日が

やってきました

娘の巣立ち

 

 

これからの経験が

未来の礎になります

頑張ってきてね💖

 

 

 

洋菓子店:

菓子工房mike(みけ)

チョコレート店:

御饌cacao(みけかかお)

2店舗を営んでいる

 

 

パティシエ・

ショコラティエのミケこと

『洋菓子一級技能士』

三宅崇です🐸

 

 

No.3899

 

 

4月が始まりましたね

今日もmikeの2店舗は

定休日となっています

 

 

新年度の最初も

氏神神社の朔日詣りに行き

 

 

次女の新たな生活を

見守っていただけるように

お詣りしてきました

 

 

今日娘は

広島から飛び立っていきます!

 

 

次女の未来が

光照らされるよう

わたくしも願っています😁

 

 

そんな次女が昨日は

免許取り立ての車の運転で

 

とあるところに

連れて行ってくれました

 

 

お隣りの県の山口

岩国の錦帯橋

 

ちょうど桜が満開だと

ネット情報で調べたので

思い出の地のここに

連れて行ってくれました

 

 

全く同じ日の

11年前3月31日に

家族で行っていたんです

この岩国観光に!!

なんだか凄くうれしい😁

そのころ次女は7歳・長女が17歳

 

 

昨日は本当に

ちょうど良い満開の桜で

まだ散っていない状態

平日なのに観光客もとっても多く

お天気もめちゃくちゃ良い

最高の花見日和でした🌸

 

こんな真っ白な桜の花も見れて

とっても得した気分になりましたよ

 

 

長女と孫も一緒に来たので

また新しい思い出にもなり

本当に楽しい一日になりました

孫とこんな感じで歩きましたが

次女も長女も同じように

こんなに小さかったんですよね

 

 

なんだか不思議ですね

子どもって本当に

あっという間に大きくなってしまう

 

 

錦帯橋の後も

白ヘビを見たり 鳥の鵜を見たり

岩国城に入って岩国の街を展望したりと

歩き回った後は

 

 

お腹を満たすために

やはりここに来ていました(笑)

いろり山賊

https://www.irori-sanzoku.co.jp/

 

11年前も同じように

この山賊にも来ていました😁

思い出をまたありがとうね💖

 

 

その後はわたくしの運転で

福山のじいちゃんばあちゃんに会って

次女の旅立ちのお別れもすませ

昨日は終わりました

 

 

これから広島空港に向かい

次女は旅立っていきます

小さかった娘が

未来へ向かって飛び立つ

 

 

悲しくもあり誇らしくもある

親って複雑ですよね

2つの感情が同時に来るので

2度おいしいのか2度悲しいのか😓

 

 

荷物にはなるのですが

これからお世話になる方への

お近づきのご挨拶にと

 

 

mikeの創る

酒蔵通りの甘酒たると

お土産に持たせました

 

これから次女がお世話になる方々

何卒娘をよろしくお願いいたします💖

 

 

次女も今後

失敗や成功

沢山の経験を培って

人生を歩んでいくことでしょう

 

 

これからも

我が子たちが

歩んでいく道に

光さすことを願っています

 

 

無理せず頑張って

夢に向かて進みなさい!!

いつでも帰ってきていいからね

いってらっしゃい💖

 

では

今日もmikeは

あなたに笑顔になってもらうために

美味しいお菓子をお創りしますね😉

 

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます

 

 

また

明日のブログで🐸

 

 

オンラインショップ

mikeのオンラインショップ

ご利用くださいませ😆💕

https://shop.mike-no-okashi.com/

 

 

 

:mikeはスタッフの健康づくりにも

積極的に取り組んでいます:

4回ゴールド認定を頂いています

 

 

わたくしが洋菓子職人になったわけ

幼少期から高校2年の頃まで

解離性同一症・統合失調症

になっていて

※病院で医師の診断を

受けていたわけではありません。

 

笑えない・笑わない時に

父が家族の誕生日には

毎年 頼んでくれていた

特注デコレーションケーキで

笑顔を取り戻せた😊

※ご興味のある人は

「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!

1話2話3話4話

5話6話7話8話

 

そんな経験から

あなたに笑顔に

なってもらうために

 

わたくしは

お菓子を創っています🍰

 

 

感染症予防対策の取り組み

 菓子工房mike・御饌cacao
両店舗では
○スタッフのマスク着用(義務ではない)
○空気・空間の塩素消毒
○出入口にアルコール消毒設置
○毎日スタッフの健康チェック・検温
など
感染症予防対策を行っています。

※お客様のマスク着用は

個人の判断にお任せします。

ただし、咳や発熱の症状のある方は

できるだけマスク着用のうえ

ご来店くださいませ。

愛のあるマスクの選択をお願いいたします💖

 

この様な事もしています

 洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター

 わたくし 三宅崇に

 ・店舗や学校・会社などの

  オリジナル菓子商品の考案

 ・果物、野菜、特産物など食品素材を

  加工菓子の考案など

 ・学校、会社、各種法人様での

  教室、講習、講演など

 いろんなご相談も御受けいたします。

 

 

 

店舗紹介

○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時

 

・店休日・

※3月31日

※4月1・7・14・15・21・22・28日

4月の土曜日は東広島の酒蔵様の

蔵開きイベントがおこなわれてます

mikeも出店しますよ~

 

○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時

・店休日・

※3月31日

※4月1・7・8・14・15・21・22・28・29日

○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/