2025.2.18
雨水の日に何をする?雛デコレーションご予約受付中

2月も半分すぎましたが
まだまだ寒いですね
気をつけていきましょう👍😉✨
洋菓子店:
菓子工房mike(みけ)
チョコレート店:
御饌cacao(みけかかお)
2店舗を営んでいる
パティシエ・
ショコラティエのミケこと
『洋菓子一級技能士』
三宅崇です🐸
No.3857
mikeの2店舗は
今日も定休日となっています
今日から明日にかけてが
最大の寒気が居座るみたいで
めちゃくちゃ寒いですね
あなたの地域はだいじょうぶですか?
雪の影響があるところは
本当に気をつけてくださいね
暦の上では
今日は雨水ですよね
雪や氷も溶けて
雨に変わり
草木が芽吹き始める時季
とされていますが
今朝はmikeのケーキ店の
メダカがいた水瓶が
こんなにカチカチに凍っています🥶
スマホを落としても割れないほど
しっかりと凍っています⛄
※写真撮ろうと思ってスマホ出したらつい落としてしまったのですが固い氷で助かりました😅💦
今シーズンは本当に
寒い冬ですね
週末の3連休までこの寒気が
居座るみたいなので
まだ寒さは続きそうですね
雨水の今日は
雛人形を飾ると
良縁に恵まれるとされ
雛飾りを出す人も
多いみたいですね
わたくしには
娘が2人いますが
この時期は繁忙期なため
いつも出すのを忘れてしまいます( ̄▽ ̄;)
飾ると言っても
お内裏様とお雛様が
2人だけの小さなお飾りで
妻が持っていた
歴史のある
お雛様です
飾るのも片付けるのも
簡単にできるのですが
・・・( ̄▽ ̄;)ほとんど出したことが無い🎎
ごめんね~今日は飾るようにします
わたくしが修業を
始めたころの洋菓子店では
約30年前ですが
ひな祭りと言えば
クリスマスの次に忙しい
繁忙期だったんです
それが少子化が進み
どんどんひな祭りのイベントは
縮小されるようになり
ひな祭りのデコレーションの
オーナメント(人形やボンボリなど)は
小分けにして販売する
卸業者様が当たり前になりましたし
今回のひな祭りのオーナメントは
チラシや宣伝もされなかったので
材料屋さんも忘れるくらいの
イベントになっちゃっていますよ😱それはひどすぎる~
昭和や平成半ばまでは
ひな祭りの女子のイベントは
とっても活気のあるものでしたが
今はジェンダーレスなど
考え方も変わっているので
このようなイベントの人気が無くなるのも
しょうがないのかもしれませんね🎎😖
あ・・・でも
子どもの日の洋菓子店は
昔から全然人気なかったですよ💦
通常のケーキは人気なのですが
ゴールデンウイークの方が
目立ってて
端午の節句デコなどで
大忙しになった経験なんて
1度もありません(笑)
※修業時代&mikeでは
今年は気合を入れて
兜ケーキを創ってみようかな?
でもあんまり売れないんですけどね~~~😅
そんな感じではありますが
お雛様のデコレーションケーキは
お創りしていますので
ぜひ
ご予約をお待ちしていますね
雛ショートも
毎年オリジナルの
フェイスチョコを創って
お創りしていますので
またその情報は
このブログで
お知らせしていきます🎎💖
では今から献血に行って来ます
今日も少しお仕事をする予定ですので
あなたに笑顔になってもらうために
美味しいお菓子をお創りしますね😉
最後までお読みいただき
本当にありがとうございます
また
明日のブログで🐸
オンラインショップ
mikeのオンラインショップも
ご利用くださいませ😆💕
https://shop.mike-no-okashi.com/
:mikeはスタッフの健康づくりにも
積極的に取り組んでいます:
4回ゴールド認定を頂いています
わたくしが洋菓子職人になったわけ
幼少期から高校2年の頃まで
解離性同一症・統合失調症
になっていて
※病院で医師の診断を
受けていたわけではありません。
笑えない・笑わない時に
父が家族の誕生日には
毎年 頼んでくれていた
特注デコレーションケーキで
笑顔を取り戻せた😊
※ご興味のある人は
「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!
↓
そんな経験から
あなたに笑顔に
なってもらうために
わたくしは
お菓子を創っています🍰
感染症予防対策の取り組み
※お客様のマスク着用は
個人の判断にお任せします。
ただし、咳や発熱の症状のある方は
できるだけマスク着用のうえ
ご来店くださいませ。
愛のあるマスクの選択をお願いいたします💖
この様な事もしています
洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター
わたくし 三宅崇に
・店舗や学校・会社などの
オリジナル菓子商品の考案
・果物、野菜、特産物など食品素材を
加工菓子の考案など
・学校、会社、各種法人様での
教室、講習、講演など
いろんなご相談も御受けいたします。
店舗紹介
○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間 平日 11時~19時
土日祝日 11時~18時
・店休日・
※2月17・18・24日
※3月4・10・17・18・24・31日
●3月3日は月曜日ですが
ひな祭りのため
臨時営業いたします
●ホワイトデー前の
3月11日(火)は臨時営業いたします
○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間 平日 11時~18時
土日祝日 11時~17時
・店休日・
※2月17・18・24・25日
※3月3・4・10・17・18・24・25・31日
●ホワイトデー前の
3月11日(火)は臨時営業いたします
○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/
#広島県 #西条 #東広島 #ケーキ店 #チョコレート店 #お菓子 #古民家 #デコレーションケーキ #菓子工房mike #御饌cacao #カレー店
#ひなまつり #雛デコ #端午の節句 #雛飾り #繁忙期 #雨水