2025.2.6
ブログから多くの依頼!苦行を乗り越えてお菓子のことを発信しています
![ブログから多くの依頼!苦行を乗り越えてお菓子のことを発信しています...](https://mike-no-okashi.com/wp-content/uploads/2025/02/PfBUuQ4qpZ68wYD1738801866_1738802035.png)
簡単に売り上げが
上がることは無いですよね
どんどん時代も変化するし
価格高騰も落ち着きそうにありませんから😓
洋菓子店:
菓子工房mike(みけ)
チョコレート店:
御饌cacao(みけかかお)
2店舗を営んでいる
パティシエ・
ショコラティエのミケこと
『洋菓子一級技能士』
三宅崇です🐸
No.3845
今朝は寒すぎて
少し早めに目が覚めてしまいました🥶
各地でも寒い朝に
なっている事でしょうが
雪の状況が気になりますね
通勤通学時でのトラブルには
十分気をつけましょうね😖
遅れても大丈夫ですから
本当に焦らずに行動しましょう!
わたくしは徒歩通勤なので
気をつける場所は
ここだけです
毎日お詣りしている氏神神社
誰も歩いていない
新雪の上を
キシキシと歩んで登ります
この石畳が危険な場所で
今日も雪の無い部分は
スケートリンク並みに
ツルツルでした✨⛄
ロコ・ソラーレの一員の様に
片足を軸に滑って移動👍😉✨
こけないように
神前に向かうと
神秘的な風景を
拝むことができました👍😉✨
ライトに照らされて
地面の雪がキラキラ✨
本当に気持ちいい~~~
狛犬にも
雪が積もっていて
可愛かったです💖🐶
毎日の神社参拝
お勧めですよ
季節の様子や状況が
肌で感じれますから🎵
そんな今日は
ブログの日だそうです
Amebaブログを運営している
サイバーエージェントが制定
されたみたいですよ
わたくしもmikeのホームページの
オリジナルブログを作るまでは
このアメブロで書いていました
※今もリンクして活用させていただいていますが
アメブロの前に数年間 ヤプログで書いていましたが
運営が突然終わったので急いでアメブロに切り替えました
そんなことが今後無いようにオリジナルブログを作って今に至ります
毎日このようにブログを書いて
お菓子のことやお店のこと
くだらないことも書いていますが
毎日書き出して
もう7年と8か月になり
その前から書いている
ブログを合わせると
今日で3845日になります
7年以上毎日書いてると もう
これも仕事のうちになっていますが
最初の頃は
本当に苦痛で
苦行でしかなかったですね( ̄▽ ̄;)
しかもわたくしが習っている
ビジネスブログは
NJE理論という形式で
書かないといけないので
知識の無いわたくしには
滅茶苦茶大変でした
今はそれも慣れましたよ👍😉✨
このブログセミナーは
受けてよかったと
本当に思っています
パソコンがとっても苦手で
文章を考えるのも
大の苦手なわたくしが
今では
ブラインドタッチで
毎日ブログを書いているし
文章を考えるのも
結構すぐに思っていることを
文字におこすことが
できるようになりました😆
苦行が今となっては
自分の糧になっているんですよね🎵
そんな
NJE理論ブログが
今年も始まるみたいです
ご興味のある方はぜひ
こちらにご参加してみてください
詳しく説明が聞けますよ
↓↓
↑説明会の詳細はここからチェック
2月12日(水)18:30~21:30
2月22日(土)14:00~17:00
3月3日(月) 18:30~21:30
で行われるみたいですよ
でも
わたくし一応先輩から
言わせていただきますと
途中で辞めるようなら
最初から受けない方が良いですよ!!
そんな中途半な考えで
売り上げを伸ばしたいからと
ブログの書き方を
教えてもらいたいなどは
やめた方が良ですよ!!
けちょんけちょんに
講師からも言われるし
セミナー仲間からも
ダメ出しをされますからね
それを耐えれる強いハートが無いと
受けれないと思いますので
お勧めいたしません
でもそれを乗り越えてこそ
異業種の心からの仲間もできるし
売り上げや経営も上向いていくんです
頑張れる人には
本当にお勧めできる
セミナーですよ👍😉✨
そんなブログから依頼が入り
今日は広テレさんの
追加取材があります
製造風景がどうしても
撮影したいそうなので
トリュフの製造を
撮影していただきます😊
放送予定は
2月13日のバレンタインデー前日なので
チョコ店としてはとっても嬉しい
日を設定していただいています🍫
頑張って
撮影に挑みますね~~😊
●御饌cacaoのお知らせ●
只今イートインスペースは
閉鎖させていただいています
ドリンクはテイクアウトのみとなっています
※バレンタインデーに近づくと
店内が大変混み合うため
場合によってはドリンクの販売を
中止することもあります!
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします🙇
では
今日もmikeは
あなたに笑顔になってもらうために
美味しいお菓子をお創りしますね😉
最後までお読みいただき
本当にありがとうございます
また
明日のブログで🐸
今年のバレンタインも
阪急うめだ本店様で販売しています🍫
御饌cacaoは4年連続で
2025年も出品しています
阪急梅田本店さまのECサイトで
お猪口入り日本酒トリュフが購入できます🍫
春の訪れを感じる
桜の生チョコころりんも購入できますよ🌸
※阪急様限定の酒香る生チョコころりんは売り切れました🙇
↓↓
広島の福屋八丁堀本店さまでも
御饌cacaoのチョコが購入できます
↓↓
オンラインショップ
mikeのオンラインショップも
ご利用くださいませ😆💕
https://shop.mike-no-okashi.com/
:mikeはスタッフの健康づくりにも
積極的に取り組んでいます:
4回ゴールド認定を頂いています
わたくしが洋菓子職人になったわけ
幼少期から高校2年の頃まで
解離性同一症・統合失調症
になっていて
※病院で医師の診断を
受けていたわけではありません。
笑えない・笑わない時に
父が家族の誕生日には
毎年 頼んでくれていた
特注デコレーションケーキで
笑顔を取り戻せた😊
※ご興味のある人は
「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!
↓
そんな経験から
あなたに笑顔に
なってもらうために
わたくしは
お菓子を創っています🍰
感染症予防対策の取り組み
※お客様のマスク着用は
個人の判断にお任せします。
ただし、咳や発熱の症状のある方は
できるだけマスク着用のうえ
ご来店くださいませ。
愛のあるマスクの選択をお願いいたします💖
この様な事もしています
洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター
わたくし 三宅崇に
・店舗や学校・会社などの
オリジナル菓子商品の考案
・果物、野菜、特産物など食品素材を
加工菓子の考案など
・学校、会社、各種法人様での
教室、講習、講演など
いろんなご相談も御受けいたします。
店舗紹介
○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間 平日 11時~19時
土日祝日 11時~18時
・店休日・
※2月10・17・18・24日
※3月4・10・17・18・24・31日
●3月3日は月曜日ですが
ひな祭りのため
臨時営業いたします
●ホワイトデー前の
3月11日(火)は臨時営業いたします
○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間 平日 11時~18時
土日祝日 11時~17時
・店休日・
※2月10・17・18・24・25日
●バレンタイン前の
2月11日(火)は臨時営業いたします
※3月3・4・10・17・18・24・25・31日
●ホワイトデー前の
3月11日(火)は臨時営業いたします
○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/
#広島県 #西条 #東広島 #ケーキ店 #チョコレート店 #お菓子 #古民家 #デコレーションケーキ #菓子工房mike #御饌cacao #カレー店
#