2025.2.8
昨年大人気だったこのチョコケーキが復活販売!お花をあしらっています
毎日東広島でも
氷点下が続いています
寒いとチョコが食べたくなるのは
なんでなんですかね?🍫
洋菓子店:
菓子工房mike(みけ)
チョコレート店:
御饌cacao(みけかかお)
2店舗を営んでいる
パティシエ・
ショコラティエのミケこと
『洋菓子一級技能士』
三宅崇です🐸
No.3847
さぶい~~~~🥶
めちゃくちゃ寒いですね
寒さで眠れないくらい
今朝の東広島市
氷点下5度からブログを
おとどけしております( ̄▽ ̄;)
もちろん氏神神社の
石畳はスケートリンクばりの
ツルツル具合です
でもわたくしよりも早くに
先客がいたようで
雪の上に残された
猫の足跡がくっきりと
肉球の模様もついていましたよ(=^・^=)
※写真は撮り忘れました💦
猫は寒くないんですかね?
道路には雪も
結構残っているので
車の運転には本当に
気をつけましょうね🚙
今日がバレンタインデー前
最後の週末になりますが
この雪だとお客様のご来店は
どうなりますかね😖⛄
お昼過ぎには
積雪も無くなるでしょうが
ご来店にも十分に
気をつけてくださいね⛄
今日から仲間入りする
新商品があるので
こちらも食べていただきたいな~
※じつはひそかに
昨日から販売していたので
購入された方もおられます😏
ダークガトーショコラを焼き上げて
これを土台に仕上げていきます
焼き上げる前に
ホワイトイチジクの
自家製ワイン煮を
表面に乗せているので
食べていると
途中にイチジクのプチプチ感と
果肉の甘味が感じれます!
そして仕上げに使っている
ミルクチョコレートを
表面にコーティングしているので
ミルクチョコとダーク生地が
たまらなく美味しいんですよね~~~💖🤤
昨年のバレンタインにも
販売していた
チョコラテ・エリソ🦔
とっても人気だったので
今年も復活製造いたしました🦔
今年はチョコ花も飾って
よりゴージャスな容姿になり
ハリネズミ感は無くなりましたが💦
名前はそのままでいきますね
※エリソ(スペイン語)=ハリネズミ🦔
2人で仲良く
食べていただけるよに
約3号サイズで
仕上げていますが
一人で食べるても
ついつい食べちゃえる
サイズですので
独り占めしてもOK🙆
寒いとチョコレートが
食べたくなりますからね~~
思う存分に
mikeのチョコを食べてくださいませ!!
気温が氷点下だと
チョコを食べても
0カロリーらしいですよ!!嘘です(笑)
明日のブログでは
生まれ変わった
このチョコレート菓子を
ご紹介させていただきます
↓↓
もしかすると
今日から販売できるかもしれない
※包装が間に合えばですが
新しいロッシェ
どのようにこだわったのかは
明日のブログで熱弁いたしますね👍
●御饌cacaoのお知らせ●
只今イートインスペースは
閉鎖させていただいています
ドリンクはテイクアウトのみとなっています
※バレンタインデーに近づくと
店内が大変混み合うため
場合によってはドリンクの販売を
中止することもあります!
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします🙇
では
今日もmikeは
あなたに笑顔になってもらうために
美味しいお菓子をお創りしますね😉
最後までお読みいただき
本当にありがとうございます
また
明日のブログで🐸
今年のバレンタインも
阪急うめだ本店様で販売しています🍫
御饌cacaoは4年連続で
2025年も出品しています
阪急梅田本店さまのECサイトで
お猪口入り日本酒トリュフが購入できます🍫
春の訪れを感じる
桜の生チョコころりんも購入できますよ🌸
※阪急様限定の酒香る生チョコころりんは売り切れました🙇
↓↓
広島の福屋八丁堀本店さまでも
御饌cacaoのチョコを
販売していただいています
↓↓
オンラインショップ
mikeのオンラインショップも
ご利用くださいませ😆💕
https://shop.mike-no-okashi.com/
:mikeはスタッフの健康づくりにも
積極的に取り組んでいます:
4回ゴールド認定を頂いています
わたくしが洋菓子職人になったわけ
幼少期から高校2年の頃まで
解離性同一症・統合失調症
になっていて
※病院で医師の診断を
受けていたわけではありません。
笑えない・笑わない時に
父が家族の誕生日には
毎年 頼んでくれていた
特注デコレーションケーキで
笑顔を取り戻せた😊
※ご興味のある人は
「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!
↓
そんな経験から
あなたに笑顔に
なってもらうために
わたくしは
お菓子を創っています🍰
感染症予防対策の取り組み
※お客様のマスク着用は
個人の判断にお任せします。
ただし、咳や発熱の症状のある方は
できるだけマスク着用のうえ
ご来店くださいませ。
愛のあるマスクの選択をお願いいたします💖
この様な事もしています
洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター
わたくし 三宅崇に
・店舗や学校・会社などの
オリジナル菓子商品の考案
・果物、野菜、特産物など食品素材を
加工菓子の考案など
・学校、会社、各種法人様での
教室、講習、講演など
いろんなご相談も御受けいたします。
店舗紹介
○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間 平日 11時~19時
土日祝日 11時~18時
・店休日・
※2月10・17・18・24日
※3月4・10・17・18・24・31日
●3月3日は月曜日ですが
ひな祭りのため
臨時営業いたします
●ホワイトデー前の
3月11日(火)は臨時営業いたします
○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間 平日 11時~18時
土日祝日 11時~17時
・店休日・
※2月10・17・18・24・25日
●バレンタイン前の
2月11日(火)は臨時営業いたします
※3月3・4・10・17・18・24・25・31日
●ホワイトデー前の
3月11日(火)は臨時営業いたします
○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/
#広島県 #西条 #東広島 #ケーキ店 #チョコレート店 #お菓子 #古民家 #デコレーションケーキ #菓子工房mike #御饌cacao #カレー店
#はりねずみ #チョコケーキ #エリソ #バレンタインデー #雪 #氷点下