2025.7.11
4000回目のブログ!これを目途にお菓子の伝え方を変える?

ただブログを書いているだけでは
なかなかお客様には
思いは伝わらないんですよね
今後は一緒に創れるイベントを
増やしていきたいと思います😉✨
洋菓子店:
菓子工房mike(みけ)
チョコレート店:
御饌cacao(みけかかお)
2店舗を営んでいる
パティシエ・
ショコラティエのミケこと
『洋菓子一級技能士』
三宅崇です🐸
No.4000
このブログで
4000回目の書き込みとなる
mikeブログです✨
2009年に自店の
菓子工房mikeをオープンさせ
それまではパソコンなんて
使ったことも無かったわたくしが
経理やPOP作りなどで
購入ていたパソコンを使い
宣伝もかねて始めた
mikeブログでしたが・・・・💦
独学で頑張っていても
書き方や続け方がわからなくて
忙しい時期には休んだり
暇な時にだけブログを上げていました・・一番駄目なやつ😓
こんな感じで
中途半場に続けていたので
自分でもなんとかしたいな~と
考えていたときに
わたくしが当時所属していた
東広島商工会議所青年部で
ブログの講師をお呼びして
講演会をしてもらう!
という計画が上がりました
※今は青年部は卒業しましたが
商工会議所には所属しています
当時その担当の
副委員長を務めていたので
講師としてお呼びする
板坂裕治郎(いたさかゆうじろう)先生に
お会いするために
広島市内のファミレスで
お話を聞きに行ったんです
先生なのできちっとした方が
来られるのだと緊張してると
入り口のドアが鳴り
人が入ってきました
が・・
真っ赤なトゲトゲの鞄を持った
小柄で強面な人だったので
あ・・・お客さんか😓
と緊張を少し解いていたら
ツカツカと
近づいてくるその
やからっぽい方が
裕次郎さんでした~~~😱
↑板坂裕治郎さんはこんな人
講演会に来ていただくために
色々と話を聞いていると
なんだかこの人
見た目はこんな感じだけど
心のある人だな!
と感じたので
打ち合わせ後に板坂先生の
ブログを読んでみると・・・
広島弁もろ出しの
面白いブログが
書かれていたのを読んで
その後
わたくしは毎日休まず
このブログを
書き続けています(笑)
何なんでしょうね?
まだ講演を聞いたわけでもないし
ブログセミナーを受けたわけでもないのに
出会った次の日から書き始めました(笑)😅💦
その2年後にやっとわたくしは
先生のブログセミナーに初めて参加して
NJE理論365日ブログセミナーを
習う事になったんです
↓↓
その後
3回同じセミナーを受けましたが
毎回新しい発見がもらえるし
新たな仲間ができるので
このセミナーに参加して
わたくしは色々と変われました👍😉✨
経営やブログの書き方に
困っている友達にも
おススメしたい
セミナーではあるのですが
・・・わたくしが通っていた時よりも
今はとっても人気なので・・・
受講料がお高くなっていて
進めにくいんですよね( ̄▽ ̄;)
それだけの価値はあるのですが
経営に困っている人に進めるのは
結構難しいですよね💦
わたくしも知らなければ絶対に断りますもん😢
しかも
そんなにお金を出しても
頑張るのは結局自分ですからね
365日毎日頑張って書く
覚悟の無い人は
セミナーをうけたところで
駄目な経営者に戻ってしまいますから( ̄▽ ̄;)
なので
本当にこの人なら
って人にだけお勧めしています💦
最初の頃はわたくしでも通えるくらいの
お安い価格だったので
色々と進めていたのですが
覚悟のある人は本当に少ないんですよね💦
そんな人は本当は
経営に困っていないんでしょうね
わたくしは死ぬ気で頑張らないと!
と思い今も頑張って書いています💪😤
そんなこんなで
このブログも4000回続きました
これからも何卒つたないブログに
お付き合いくださいませ👏
昨日お伝えしました
夏休みの
チョコレート講習
昨日から受付を始めましたが
早速続々とご予約をいただいています
開催日はこの4日間です
7月24・31日
8月7・21日
8月7日は手話カフェも行っていますので
両方参加されても良いですよ😊
定員がいっぱいになると
受付終了しますので
お早めにご予約くださいませ~~🎵
わたくしと一緒にチョコ創りましょう🍫
では
今日もmikeは
あなたに笑顔になってもらうために
美味しいお菓子をお創りします😉
最後までお読みいただき
本当にありがとうございます
また
明日のブログで🐸
オンラインショップ
mikeのオンラインショップも
ご利用くださいませ😆💕
https://shop.mike-no-okashi.com/
:mikeはスタッフの健康づくりにも
積極的に取り組んでいます:
4回ゴールド認定を頂いています
わたくしが洋菓子職人になったわけ
幼少期から高校2年の頃まで
解離性同一症・統合失調症
になっていて
※病院で医師の診断を
受けていたわけではありません。
笑えない・笑わない時に
父が家族の誕生日には
毎年 頼んでくれていた
特注デコレーションケーキで
笑顔を取り戻せた😊
※ご興味のある人は
「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!
↓
そんな経験から
あなたに笑顔に
なってもらうために
わたくしは
お菓子を創っています🍰
感染症予防対策の取り組み
この様な事もしています
洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター
わたくし 三宅崇に
・店舗や学校・会社などの
オリジナル菓子商品の考案
・果物、野菜、特産物など食品素材を
加工菓子の考案など
・学校、会社、各種法人様での
教室、講習、講演など
いろんなご相談も御受けいたします。
店舗紹介
○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間 平日 11時~19時
土日祝日 11時~18時
・店休日・
※7月14・21・27・28・29日
20日はマツダ西条店の夏祭りに出店します。
27~29日は夏休みとなっています
※8月4・11・12・18・24・25・26日
お盆8月13~15日の平日は18時までの営業となります
24~26日は夏休みとなっています
○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間 平日 11時~18時
土日祝日 11時~17時
・店休日・
※7月14・15・21・22・27・28・29日
20日はマツダ西条店の夏祭りに出店します
27~29日は夏休みとなっています
※8月4・5・11・12・18・19・24・25・26日
お盆8月13~15日の平日は17時までの営業となります
24~26日は夏休みとなっています
○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/