幽霊の日に、チョコ店のあの体験話をしましょう!東広島の古民家カフェ

幽霊の日に、チョコ店のあの体験話をしましょう!東広島の古民家カフェ...

暑すぎると

怖い話で涼しくなりたいですか?

あなたは信じますか?

幽霊なんかを?👻

 

 

 

洋菓子店:

菓子工房mike(みけ)

チョコレート店:

御饌cacao(みけかかお)

2店舗を営んでいる

 

 

パティシエ・

ショコラティエのミケこと

『洋菓子一級技能士』

「モノづくりマイスター」の

三宅崇です🐸

 

 

 

No.4015

 

 

昼間が暑すぎて

セミも鳴くのを躊躇しているから

わたくしの朝の神社詣りがちょうど

蝉時雨(せみしぐれ)時となっています

 

朝の6時に蝉の大合唱

うるさすぎて

暑さが倍増します~~😅💦

 

 

冷っとする話でも聞くと

涼しくなるのかな?

 

そんな今日は

幽霊の日👻だそうですよ

歌舞伎で東海道四谷怪談が

初お披露目されたのが

今日だそうです👻

 

 

歌舞伎で観ると

怖いんでしょうね~(~_~;)ちびりそう

 

 

映画「国宝」を

観てから歌舞伎に

興味を持ち始めたわたくしですが

また国宝観に行きたいな~~

流石に3回目は多いか😅💦

まだまだ観たい映画があるので

我慢してprimevideoが出てから家で観よう

今日もレイトショーで鬼退治を観に行くしね😉✨

 

 

あなたは幽霊👻

見たことありますか?てか、いると思いますか?

 

 

わたくしはありません!!

目で見たことはありませんが・・・・

感じることはよくあります( ̄▽ ̄;)

 

 

何回か不思議な体験をしてるので

怪談話をさせてもらえるのなら

その経験を話すことはできるのですが

 

 

怖く話すことが出来ないので

稲川淳二さんみたいに

ゾッとさせることが出来ないんですよね😅💦

間とか大切ですからね・・・

 

 

1つお話してみましょうか!

mikeに関連している

みじかな出来事です

 

 

mikeのチョコ店をオープンするため

明治元年に建築され(約150年前)

しばらく使われていなかった建物を

改装する工事に入り

崩れやすい部分や耐震補強など

施工会社様にお願いして工事を

進めて行っていました

 

 

少しでも改装費を抑えるため

わたくしやスタッフも

色塗りや壁塗りをお手伝いして

この建物に入っていたのですが

 

 

仕事終わりの深夜に

わたくしが一人で

建物内の壁塗り(漆喰)を

行っていると

 

 

とつぜん

人の視線のようなものが

3か所から感じたんです・・・(。´・ω・)ん?これはもしや

 

 

その時わたくしは

脚立の上にまたがり

身動きが取れない状況💦

おかしいな~~~おかしいな~~~

 

 

少し霊感のあるわたくしは

あ!!これはヤバい奴だな~と

思っていた矢先

 

 

右頬にピタッ

くっつくほどに近づく

 

 

 

おじいさんの顔

頭の中の映像に

飛び込んできました😱

 

 

いかにも

お前誰じゃ!

何しにわしの家に

あがりこんどるんじゃ!

と言わんばかりの顔( ̄▽ ̄;)

 

息が詰まりそうな

空気間の中

わたくしはこのような状況は

少し慣れているので

 

 

このお店を出すことで

この地域がにぎやかになって欲しい

娘を育ててくれたこの町に

恩返しがしたいんだ~🎵

 

 

なんてことを考えながら

右頬にピッタリと

くっついているだろう

おじいさんの霊?と一緒に

壁をぬりぬりしていました

 

 

しばらくすると

その3つの視線も無くなり

おじいさんの気配も消え

一つの壁は塗り終えました

 

 

それからも毎日のように

仕事を終えた深夜に

壁塗りに行ったのですが

視線は感じるモノの

 

 

あのような

攻撃的な体験は無くなり

見守ってくれているという

ほんわかした視線を感じていました

 

毎日よ~頑張るの~(なんてことを思っていたのかな?)

 

 

あのお爺さんが誰なのか?

他の視線は誰のモノなのか?

なんてことはわかりませんが

 

 

大切にされていたものには

魂が宿るものです

古民家もそのに笑顔があった家

再生するのは思い出も引き継ぐこと

 

 

これからも大切に大切に

笑顔を生む建物として

使わせていただきますね💖

 

 

そんな古民家

御饌cacao(みけかかお)

冷た~いかき氷

食べませんか?

御饌氷(みけごおり)

カエルクッキー・ぐりぐりチョコ付き

 

画像は

苺シロップ・ホワイトチョコソース

をチョイスしたタイプです

いろんな種類がありますので

色々試してみてくださいませ

 

 

もしかすると

3か所から視線を感じるかも👻

ここ数年感じていませんので安心してください・・わたくしはちょっと寂しい😢

 

 

1か月前かな?

スタッフがお店を閉めた時に

アルソックの防犯システムが

なかなか施錠できなかったそうで

 

 

何回も何かが動いていると

エラーが出たみたいなんです

 

 

それを聞いてわたくしは

久しぶりに

おじいさんに会えるかも!!😁

と急いで

 

 

チョコ店に行ってみると・・・・

 

 

おかしいな~~~

 

おかしいな~~~

 

*****👻

 

 

*****

 

 

 

 

 

な~~~んにも感じない!!😩

残念!!なんの変化も無く

おじいさんには

お会いできませんでした😢

 

 

どうですか

やっぱわたくし話すのが下手なので

ぜんぜん怖くないでしょ💦

 

 

そんな感じでわたくしは

不思議体験をたまにします👍😉✨

 

 

幽霊あなたは信じますか?

わたくし見たことが無いので

信じません!!

目でしっかりと見えれば信じます(笑)

ちなみにユーホーはいると思います

 

 

では

今日もmikeは

あなたに笑顔になってもらうために

美味しいお菓子をお創りします😉

 

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます

 

 

また

明日のブログで🐸

 

¡Hoy también vamos esforzarnos!

 

 

 

オンラインショップ

mikeのオンラインショップ

ご利用くださいませ😆💕

https://shop.mike-no-okashi.com/

 

 

 

:mikeはスタッフの健康づくりにも

積極的に取り組んでいます:

4回ゴールド認定を頂いています

 

 

わたくしが洋菓子職人になったわけ

幼少期から高校2年の頃まで

解離性同一症・統合失調症

になっていて

※病院で医師の診断を

受けていたわけではありません。

 

笑えない・笑わない時に

父が家族の誕生日には

毎年 頼んでくれていた

特注デコレーションケーキで

笑顔を取り戻せた😊

※ご興味のある人は

「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!

1話2話3話4話

5話6話7話8話

 

そんな経験から

あなたに笑顔に

なってもらうために

 

わたくしは

お菓子を創っています🍰

 

 

感染症予防対策の取り組み

 菓子工房mike・御饌cacao
両店舗では
○スタッフのマスク着用(義務ではない)
○空気・空間の塩素消毒
○出入口にアルコール消毒設置
○毎日スタッフの健康チェック・検温
など
感染症予防対策を行っています。

 

この様な事もしています

 洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター

 わたくし 三宅崇に

 ・店舗や学校・会社などの

  オリジナル菓子商品の考案

 ・果物、野菜、特産物など食品素材を

  加工菓子の考案など

 ・学校、会社、各種法人様での

  教室、講習、講演など

 いろんなご相談も御受けいたします。

 

 

 

店舗紹介

○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時

 

・店休日・

※7月27・28・29日

27~29日は夏休みとなっています

※8月4・11・12・18・24・25・26日

お盆8月13~15日の平日は18時までの営業となります

24~26日は夏休みとなっています

 

○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時

・店休日・

※7月27・28・29日

27~29日は夏休みとなっています

※8月4・5・11・12・18・19・24・25・26日

お盆8月13~15日の平日は17時までの営業となります

24~26日は夏休みとなっています

○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/