秋には虫が活発になる!年末年始に向けて洋菓子職人んも活発になります!

秋には虫が活発になる!年末年始に向けて洋菓子職人んも活発になります!...

子どもの頃は

虫が好きでしたが

大人になると

気持ち悪く感じますよね( ̄▽ ̄;)何ででしょ💦

 

 

洋菓子店:

菓子工房mike(みけ)

チョコレート店:

御饌cacao(みけかかお)

2店舗を営んでいる

 

 

パティシエ・

ショコラティエのミケこと

『洋菓子一級技能士』

「モノづくりマイスター」の

三宅崇です🐸

 

 

 

No.4039

 

 

今日はケーキ店の

菓子工房mike

元気に営業しています!

※チョコ店は定休日となっています

 

 

お盆の長期休みが終わり

サービス業の方が

夏休みを取られる時期ですが

mikeは通常で営業しています😉✨

 

 

今週末日曜日から火曜日の3日間

2回目の夏休みをいただきます

何卒よろしくお願いいたします

 

 

お盆を過ぎても暑い日が続きますね

日中は35℃を平気で上回るし

夜は熱帯夜(25℃以上)が当たり前😅💦

 

 

日中35℃だと

まだ涼しいのかな?なんて💦

おもっちゃうくらいに

頭がバグっちゃってますよね

 

 

バグるって死後ですかね😅💦

おじさんは直ぐ使っちゃいます・・・

 

 

バグ→英語でから由来した

電子回路が故障・欠陥を意味する

言葉ですが

 

 

虫・・・が今活発に

行動し始める時季ですよね😆

 

 

昨日お昼ご飯を食べに

うどん屋さんに行ったのですが

食事が届く間に

ふと 内庭を見た瞬間に

 

 

木に潜んでいた

大きなカマキリが

自分の体ほどの大きさの

セミを捕らえる瞬間を見れました👍😉✨

食べられたくないともがくセミ

ご飯を逃さないとするメスのカマキリ

手がもげそうなほどに

セミは羽をバタつかせますが

 

 

もちろんいくらもがこうとも

カマキリの鎌からは逃げれないので

もがくセミをムシャムシャとカマキリは

かぶりついていました

 

 

食物連鎖の虫の世界

秋口にはこのように

活発に行動し子孫を残すため

カマキリのメスは行動します

※カマキリがカッコよくて好きだったので

子どもの頃はよく遊んでいました

大きなお腹のカマキリを捕まえては

水をためたコップにお尻を付けて

寄生しているハリガネムシを捕獲したり

カマキリの卵を持って帰り

枕元で一緒に寝てると朝起きたら孵化してて

顔中にカマキリの赤ちゃんが群がっていたりと(笑)

カマキリで遊んでいました~良い子は真似しないでね!!

 

 

ハリガネムシって知ってるのかな?

・・・この話はやめておきましょう

苦手な人は多いでしょうから💦

 

 

ご興味がある人は

調べてみてくださいませ!!

 

 

この虫も 

とっても不思議な虫です

カマキリに寄生して 

水辺に移動し繁殖する賢い虫です

 

 

うどんを食べながら

セミをムシャムシャ食べる

カマキリを横目に見ていると

 

 

もう一匹わたくしの真横に

カマキリが飛んできました

これもメスだね😊

※ここからカマキリのアップ映像を

張り付けていますので

苦手な人はスクロールしてくださいね

 

 

 

 

 

カマキリ

カッコいいですよね~~💖

 

 

わたくしの真横の窓に張り付き

ゆらゆらと歩きながら

登っていく姿を見て

子どもの頃の感情が蘇りました(笑)

 

 

まだまだ気温は暑いですが

そろそろ秋の虫が鳴き始めるころ

 

 

お盆を過ぎると

年末を意識してしまうのは

きっとわたくしのような

洋菓子店だけではないでしょう

 

 

もう年末用の

お節の予約が始まったのかな?

昨日も見かけました😲

流石にそれは早いでしょ!!

と思いましたが・・・

 

 

もうスーパーで販売する

クリスマスケーキの打ち合わせが

始まってますから

 

 

洋菓子店でも もう

年末や来年のバレンタインの話が

始まっているので

 

 

あっという間に2025年も終わりますね💦

さて!やり残しで後悔をしないように

残りの2025年を頑張っていくぞ~~~💪😤

 

 

mikeでは

今年のクリスマスのシュトレン

最高の逸品が追加する予定です😁

 

そのお話は

もうすぐできると思いますので

是非楽しみにしていてくださいね👍😉✨

 

 

では

今日もmikeは

あなたに笑顔になってもらうために

美味しいお菓子をお創りします😉

 

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます

 

 

また

明日のブログで🐸

 

¡Hoy también vamos esforzarnos!

 

 

 

オンラインショップ

mikeのオンラインショップ

ご利用くださいませ😆💕

https://shop.mike-no-okashi.com/

 

 

 

:mikeはスタッフの健康づくりにも

積極的に取り組んでいます:

4回ゴールド認定を頂いています

 

 

わたくしが洋菓子職人になったわけ

幼少期から高校2年の頃まで

解離性同一症・統合失調症

になっていて

※病院で医師の診断を

受けていたわけではありません。

 

笑えない・笑わない時に

父が家族の誕生日には

毎年 頼んでくれていた

特注デコレーションケーキで

笑顔を取り戻せた😊

※ご興味のある人は

「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!

1話2話3話4話

5話6話7話8話

 

そんな経験から

あなたに笑顔に

なってもらうために

 

わたくしは

お菓子を創っています🍰

 

 

感染症予防対策の取り組み

 菓子工房mike・御饌cacao
両店舗では
○スタッフのマスク着用(義務ではない)
○空気・空間の塩素消毒
○出入口にアルコール消毒設置
○毎日スタッフの健康チェック・検温
など
感染症予防対策を行っています。

 

この様な事もしています

 洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター

 わたくし 三宅崇に

 ・店舗や学校・会社などの

  オリジナル菓子商品の考案

 ・果物、野菜、特産物など食品素材を

  加工菓子の考案など

 ・学校、会社、各種法人様での

  教室、講習、講演など

 いろんなご相談も御受けいたします。

 

 

 

店舗紹介

○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時

 

・店休日・

※8月24・25・26日

お盆8月13~15日の平日は18時までの営業となります

24~26日は夏休みとなっています

※9月1・8・15・16・22・29・30日

 

○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時

・店休日・

※8月19・24・25・26日

お盆8月13~15日の平日は17時までの営業となります

24~26日は夏休みとなっています

※9月1・2・8・9・15・16・22・23・29・30日

 

○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/