彼岸入りに妖艶で美しい花が咲いた!あのフィナンシェ販売開始

彼岸入りに妖艶で美しい花が咲いた!あのフィナンシェ販売開始...

今日も朝から

嬉しいことがありました

朝の氏神神社詣り

おススメします😊

 

 

洋菓子店:

菓子工房mike(みけ)

チョコレート店:

御饌cacao(みけかかお)

2店舗を営んでいる

 

 

パティシエ・

ショコラティエのミケこと

『洋菓子一級技能士』

「モノづくりマイスター」の

三宅崇です🐸

 

 

 

No.4071

 

 

暑さ寒さも彼岸まで

と昔から言われておりますが

そうかもしれませんね

 

 

日中はまだまだ

異常に暑いですが

朝の涼しさが

とっても心地よくなりました

昨日くらいからですが・・

 

 

今日から秋の彼岸入り

秋分の日を中心にして

前後3日の1週間が彼岸となります

お墓参りやお仏壇に手を合わせ

ご先祖様を敬いましょうね👏

 

 

秋のお彼岸といえば

おはぎですよね

ぼたもち

春のお彼岸に食べますよね

※同じものでも呼び方を変えて楽しむ心は日本人らしくて素敵😊

名前なんて関係なくわたくしはあんころ餅も大好きです🤤厳密には違うみたいですが・・・

 

 

今朝の氏神神社詣りでは

咲いてました~~~

秋のお彼岸時期には

いくら暑くても咲いてくれる花

 

 

彼岸花

今週初めには

ツボミもついてなかったので

 

 

やっぱり異常な暑さなだから

今年は遅いのかな~と

思っていたのですが

 

 

秋のお彼岸に入ると

やっぱり咲くんですね

この花は(;゚Д゚)本当に不思議

 

 

魅惑的な形で

妖艶で美しい彼岸花

あなたは好きですか?

 

 

わたくし昔は

少し苦手だったのですが

今は綺麗な花だと

つくづく見とれるほどです

※なんで怖いイメージがあったんでしょうね?

絵本や教科書でそんな絵があったのかな?

 

 

白色や黄色もあるみたいですが

やっぱり彼岸花は

真紅が綺麗です✨

※花火が弾ける瞬間みたいでとても美しい

これからどんどん

咲き乱れていくでしょうから

次の月曜の定休日は

彼岸花スポットに行ってみようかな😊

※次女を広島空港に見送りに行くのでついでに見に行こう!

 

 

あなたも彼岸花探してみてください

ちらほら咲き始めていますよ

 

 

9月も終わりに迫り

mikeではこれを焼き始めました

 

ハロウィ~ンフィナンシェ🎃

 

10月のハロウィンまで販売する

限定フィナンシェです🎃

 

 

ラッピング物も

ハロウィ~ン🎃

が続々仲間入りしていますので

この時期にしか楽しめない贈り物も

ぜひ楽しんでくださいね

かぼちゃ総選挙も開催予定です🎃

 

 

ハロウィンフィナンシェは

単品でも販売していますので

ご自身でラッピングするのも

おススメですよ🎃

 

 

日本の秋の催し物に

海外の秋のイベントに

秋を目いっぱい楽しんじゃいましょうね

 

 

来月は東広島では

酒まつりが行われます

ぜひこちらもお越しくださいませ~~~~🍶💖

 

 

 

では

今日もmikeは

あなたに笑顔になってもらうために

美味しいお菓子をお創りします😉

 

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます

 

 

また

明日のブログで🐸

 

¡Hoy también vamos esforzarnos!

 

 

酒まつり

わたくしが考案した

酒まつりシュトレン

メイン会場で販売されます🍶

↓↓そのシュトレンの内容はこちらをご覧ください

マニアが考案した、ピーナッツが香ばしい「酒まつりシュトレン」

オンラインショップ

mikeのオンラインショップ

ご利用くださいませ😆💕

https://shop.mike-no-okashi.com/

 

 

 

:mikeはスタッフの健康づくりにも

積極的に取り組んでいます:

4回ゴールド認定を頂いています

 

 

わたくしが洋菓子職人になったわけ

幼少期から高校2年の頃まで

解離性同一症・統合失調症

になっていて

※病院で医師の診断を

受けていたわけではありません。

 

笑えない・笑わない時に

父が家族の誕生日には

毎年 頼んでくれていた

特注デコレーションケーキで

笑顔を取り戻せた😊

※ご興味のある人は

「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!

1話2話3話4話

5話6話7話8話

 

そんな経験から

あなたに笑顔に

なってもらうために

 

わたくしは

お菓子を創っています🍰

 

 

感染症予防対策の取り組み

 菓子工房mike・御饌cacao
両店舗では
○スタッフのマスク着用(義務ではない)
○空気・空間の塩素消毒
○出入口にアルコール消毒設置
○毎日スタッフの健康チェック・検温
など
感染症予防対策を行っています。

 

この様な事もしています

 洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター

 わたくし 三宅崇に

 ・店舗や学校・会社などの

  オリジナル菓子商品の考案

 ・果物、野菜、特産物など食品素材を

  加工菓子の考案など

 ・学校、会社、各種法人様での

  教室、講習、講演など

 いろんなご相談も御受けいたします。

 

 

 

店舗紹介

○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時

 

・店休日・

※9月22・29・30日

※10月6・111213・20・21・27・28日

10月11・12日は酒まつりに出店のため臨時休業いたします

10月25・26日は広島フードフェスティバルに出店しますお店は営業

 

 

○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時

・店休日・

※9月22・23・29・30日

※10月6・7・13・14・20・21・27・28日

11日・12日は酒まつり

ガレージでは酒まつり限定メニューなどを販売します

※イートインスペースは閉鎖いたします

10月25・26日は広島フードフェスティバルに出店しますお店は営業

 

○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/