チョコ店のシェフが育てるカカオの樹「エコ祭り」で観覧できますよ!

チョコ店のシェフが育てるカカオの樹「エコ祭り」で観覧できますよ!...

10月の週末は

いろんなイベントがありますよね

今週末はこのイベントが

開催されるみたいです😊

 

 

洋菓子店:

菓子工房mike(みけ)

チョコレート店:

御饌cacao(みけかかお)

2店舗を営んでいる

 

 

パティシエ・

ショコラティエのミケこと

『洋菓子一級技能士』

「モノづくりマイスター」の

三宅崇です🐸

 

 

 

No.4096

 

 

10月ももう半分

今年もあと2か月半で

終わってしまいますね

 

 

そろそろこの発表が

あるんじゃないかな?と

思っていたら

やっぱり昨日発表されましたね

 

第76回紅白歌合戦司会者

第76回紅白歌合戦

 

有吉弘行さんと綾瀬はるかさん

お?広島色が濃いいという事は

 

来年からコールドスリープする

わたくしの大好きな

あのアーティストが

出場するにおわせか?🤔

 

 

それとも

あの広島出身の

大御所2人が結成した

期間限定のロックユニットが

出場するにおわせ?

大晦日は広島でライブがあるので

広島からの中継だったりして🤔

 

 

出場者は1か月後くらいに

発表されるので

楽しみに待ってみることにしましょう

 

 

数日前のイベント

酒まつりはとっても天気が良く

台風で少しヒヤヒヤしてましたが

 

 

暑いくらいのお天気になったのは

本当にありがたかったです

 

 

そして今週末にも

もしかするとこの熱帯低気圧が

台風になって

やって来るかもしれませんね😵

TBSニュース

 

なんなんですかね?

ポコポコ台風が

この時期に生まれるなんて! 

 

しかも週末に

狙ったかのように来る😰

 

 

今週末mikeは

どこかのイベントに

出店することは無いのですが

 

 

近くのゴミ焼却施設

広島中央エコパークでは

エコ祭りが開催されます

↓↓

https://hirochu-k.jp/

 

いろんなお店が出店して

エコパークを市民へアピールする

大切な祭りなんですよね

 

 

施設内には気軽に利用できる

大小の会議室があったり

誰でも利用できるくつろぎ空間や

ゴミ焼却施設の見学コースなどもあるので

※無料の足湯所も設置されています

 

 

大人から子どもまで

活用できる施設なんです

 

 

土日祝が閉館してるので

それも利用されにくい

原因でもあるのでしょうが💦

 

 

近隣に住んでても

こんな活用できる施設だとは

知らない人が多いのは事実なんです

・・実際わたくしも入ってみるまで

まったく知りませんでした😅💦

 

 

今は毎週

カカオとコーヒーの樹に

水を上げに行っているので

よく知っています

 

 

 

この施設内で

育てさせていただいている

カカオの樹もこの環境が

とってもあっているみたいで

すくすくと元気に育っています

 

※昨日の水やりで撮った画像↓↓

一階くつろぎスペースに

大きなカカオの樹が2本

 

新しい葉っぱも生えてきて

本当に環境が良いみたいですね😊

 

 

この施設内は

ゴミを焼却したエネルギーを使って

一年中一定の温度に保たれているので

夏も冬も同じ室温になっています

 

 

なのでこの施設内で

カカオを育てさせていただいています

 

 

1階と2階にカカオの樹があり

1階・2階・3階にコーヒーの樹があります

 

 

今週末のエコ祭り

施設内でもイベントを

開催されているようなので

 

 

ぜひ

カカオとコーヒーの樹を

見てみてくださいね🍫☕

 

 

mikeは出店していませんので

帰り際に

店舗にお立ち寄りくださいませ😊

 

 

では

今日もmikeは

あなたに笑顔になってもらうために

美味しいお菓子をお創りします😉

 

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます

 

 

また

明日のブログで🐸

 

¡Hoy también vamos esforzarnos!

 

 

10月25(土)・26(日)は

こちらに出張出店させていただきます

↓↓

https://foodfesta.jp/

広島フードフェスティバル2025

 

オンラインショップ

mikeのオンラインショップ

ご利用くださいませ😆💕

https://shop.mike-no-okashi.com/

 

 

 

:mikeはスタッフの健康づくりにも

積極的に取り組んでいます:

4回ゴールド認定を頂いています

 

 

わたくしが洋菓子職人になったわけ

幼少期から高校2年の頃まで

解離性同一症・統合失調症

になっていて

※病院で医師の診断を

受けていたわけではありません。

 

笑えない・笑わない時に

父が家族の誕生日には

毎年 頼んでくれていた

特注デコレーションケーキで

笑顔を取り戻せた😊

※ご興味のある人は

「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!

1話2話3話4話

5話6話7話8話

 

そんな経験から

あなたに笑顔に

なってもらうために

 

わたくしは

お菓子を創っています🍰

 

 

感染症予防対策の取り組み

 菓子工房mike・御饌cacao
両店舗では
○スタッフのマスク着用(義務ではない)
○空気・空間の塩素消毒
○出入口にアルコール消毒設置
○毎日スタッフの健康チェック・検温
など
感染症予防対策を行っています。

 

この様な事もしています

 洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター

 わたくし 三宅崇に

 ・店舗や学校・会社などの

  オリジナル菓子商品の考案

 ・果物、野菜、特産物など食品素材を

  加工菓子の考案など

 ・学校、会社、各種法人様での

  教室、講習、講演など

 いろんなご相談も御受けいたします。

 

 

 

店舗紹介

○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時

 

・店休日・

※10月20・21・27・28日

10月25・26日は広島フードフェスティバルに出店しますお店は営業

※11月3・10・11・17・24・25日

 

○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時

・店休日・

※10月20・21・27・28日

10月25・26日は広島フードフェスティバルに出店しますお店は営業

※11月3・4・10・11・17・18・24・25日

 

 

○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/