2025.10.20
こだわって創るお菓子は絶対に美味しい!特別デコケーキ15品ご紹介します

経営者としては
時間をできるだけ短縮して
効率よく仕事をするのが賢いのでしょうが
どうしても
そんなことは出来ないんですよね
・・・・( ̄▽ ̄;)
洋菓子店:
菓子工房mike(みけ)
チョコレート店:
御饌cacao(みけかかお)
2店舗を営んでいる
パティシエ・
ショコラティエのミケこと
『洋菓子一級技能士』
「モノづくりマイスター」の
三宅崇です🐸
No.4101
今日明日とmikeの2店舗は
定休日となっていますので
何卒よろしくお願いたします😉
10月はイベント月間という感じで
いろいろと忙しく
楽しませていただいております
今週末は広島でおこなわれる
食の祭典
広島フードフェスタに
出張出店させていただくのですが
10月25(土)・26(日)は
こちらに出張出店させていただきます
↓↓
ここで販売しようと予定してた
この新商品のお菓子が
やっと完成しました😅💦
黒瀬産渋皮マロンパイ
隣町の黒瀬産の和栗を使い
自家製で渋皮栗の甘露煮を創り
アーモンド生地と一緒に
パイに包んで焼き上げています🌰
※上にかかっている白いモノは
自家製のフォンダン(加工結晶砂糖)です
いつも秋に仕入れている
安芸津産の和栗と
山口県美和町のがんね栗は
今まで通り和栗のモンブラン用に
自家製栗ペーストを仕込みますが
この黒瀬産の和栗は
入荷する量が少なくて
モンブランを創るには足りないので
何か他に美味しいモノは創れないかな~と
悩んだ末
特別なマロンパイを
創ることにしました😍🌰
渋皮を残して
少しコク(渋み)がある
サックサクなマロンパイを
食べてもらいたいので
渋皮栗の甘露煮を
じっくりコトコト自家製しました👍😉✨
渋皮栗の甘露煮を創るのは
本当にめちゃくちゃ手間がかかります😅💦
今時期だからできる仕込みですが・・・暇なので・・
それでもかなり大変でした
※マロンペーストを創るのもかなり大変なんですよ~~~🌰
通常の洋菓子店は材料屋さんから仕入れていますが
やっぱり特徴ある素材を使いたいのでmikeでは
自家製にしています💪😤
こだわりの強い変態職人なのでこれは譲れないんですよね😅💦
こんなこだわりを無くせばもっと楽に仕事ができるんですけど・・
そんな事はわかってるのですが・・
妥協できないんですよね~
本当にわたくしは
ダメな経営者です( ̄▽ ̄;)ブツブツ
まあそんな大変なことは置いといて
こだわるから美味しいモノができる
そんなことを信じてわたくしは
お菓子をお創りしています💖
菓子工房mikeでも
このマロンパイは仲間入りしますので
ぜひご興味のある方は
食べてみてくださいませ🌰✨ウマいですよ~~🐴
近々
地元産の林檎を使った
アップルパイも登場しますので
そちらも仲間入りしたらお知らせしますね🍎💖
今日は
こちらもお知らせする日でしたね!
一週間にお創りした
特別デコレーションを
ご紹介いたします💖
↓↓今週は沢山お創りいたしました😉
いちごデコ4号生クリーム
キャラクタープレート
Kawaiiデコ4号チョコクリーム
キャラクタープレート
Kawaiiデコ4号チョコクリーム
キャラクタープレート
Kawaiiデコ4号生クリーム
キャラクタープレート
チーズスフレデコレーション5号
キャラクタープレート
Kawaiiデコ5号生クリーム
キャラクタープレート
ガーデンデコ4号苺クリーム
キャラクタープレート
いちごデコ4号生クリーム
キャラクタープレート
いちごデコ4号生クリーム
キャラクタープレート
いちごデコ4号チョコクリーム
キャラクタープレート
ガーデンデコ5号生クリーム
キャラクタープレート
立体デコ4号
サンド苺スライス
生クリームサンド
ガーデンデコ6号生クリーム
似顔絵プレート
メッセージプレート2枚追加
いちごデコ5号生クリーム
似顔絵プレート
モンブランデコケーキ4号
おめでとうございます💖
今週は酒まつり後なので
先週の土日をお休みしてたからですかね?
沢山のご注文をいただいて
この様にお創りさせていただきました
絵を描くのも
わたくしは大好きなので
楽しく描かせていただきました(^^♪✨
mikeのチョコプレートの絵は
全てフリーハンドで
お描きしていますので
この様な味のある絵になっています
この様な絵がお好きな方は
ぜひご注文くださいませ
では今日は
少し重要な仕事はするのですが
残りの時間は疲労回復をするため
のんびりさせていただこうと思います・・・
・・・
酒まつり後の疲労が・
抜けていない中で
今週もよく頑張ったぞ~~~~い
😪💤
最後までお読みいただき
本当にありがとうございます
また
明日のブログで🐸
¡Hoy también vamos esforzarnos!
10月25(土)・26(日)は
こちらに出張出店させていただきます
↓↓
広島フードフェスティバル2025
オンラインショップ
mikeのオンラインショップも
ご利用くださいませ😆💕
https://shop.mike-no-okashi.com/
:mikeはスタッフの健康づくりにも
積極的に取り組んでいます:
4回ゴールド認定を頂いています
わたくしが洋菓子職人になったわけ
幼少期から高校2年の頃まで
解離性同一症・統合失調症
になっていて
※病院で医師の診断を
受けていたわけではありません。
笑えない・笑わない時に
父が家族の誕生日には
毎年 頼んでくれていた
特注デコレーションケーキで
笑顔を取り戻せた😊
※ご興味のある人は
「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!
↓
そんな経験から
あなたに笑顔に
なってもらうために
わたくしは
お菓子を創っています🍰
感染症予防対策の取り組み
この様な事もしています
洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター
わたくし 三宅崇に
・店舗や学校・会社などの
オリジナル菓子商品の考案
・果物、野菜、特産物など食品素材を
加工菓子の考案など
・学校、会社、各種法人様での
教室、講習、講演など
いろんなご相談も御受けいたします。
店舗紹介
○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間 平日 11時~19時
土日祝日 11時~18時
・店休日・
※10月20・21・27・28日
※10月25・26日は広島フードフェスティバルに出店しますお店は営業
※11月3・10・11・17・24・25日
○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間 平日 11時~18時
土日祝日 11時~17時
・店休日・
※10月20・21・27・28日
※10月25・26日は広島フードフェスティバルに出店しますお店は営業
※11月3・4・10・11・17・18・24・25日
○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/