BLOG mikeブログ

シェフの独り言

お菓子のイベントどんなものがあるの?今日は広島洋菓子協会では・・・...

繁忙期が終わり これからのイベントは 洋菓子では何がありますかね…

シェフの独り言 2025.5.14

神社で不思議な体験を味わう広島の洋菓子職人!いや、喋りかけられてもわからんって!...

こんな体験したことありますか? ちょっと不気味で ちょっと可愛い…

不思議な話 2025.5.9

ゴールデンウィークに映画を観たくなる洋菓子職人!夏のゼリーを仕込んでいます...

この時期は なぜかうずうずしてしまうのは わたくしだけなのでしょ…

シェフの独り言 2025.5.5

カカオ豆は果実の種?中身は何色?東広島産の実を割ってみました!...

カカオの実の中身は何色? チョコレートの原料なので もちろんあの…

シェフの独り言 2025.5.1

5月はイベントが盛沢山!バラに花にパンにタルトまでmikeもこれに出店します!...

昭和の日ですね この日は何をすれば 良いんですかね? &nbsp…

地域・イベント 2025.4.29

4月のイベントは終わり5月はこのイベントに出店します!焼きタルト・焼パイ・飲むゼリーを販売...

気候の良い日は 野外のイベントが とっても楽しいですよね &nb…

地域・イベント 2025.4.27

東広島にはこのような想いのお店があります!寄り添うマルシェでお待ちしています!...

4月最後のイベントは このマルシェで楽しみます あっという間の5…

地域・イベント 2025.4.26

mikeの飲むゼリーに新味登場!明日の「寄り添うマルシェ」で初お披露目...

夏になると欲しくなるモノ あなたは何を思い浮かべますか? 年々早…

地域・イベント 2025.4.25

熱中症も危険ですがこんなイベント出店者も危険だと思います!食の安全守りましょうね...

暑くなってくると いろんな危険が伴いますよね お家でもお外でも …

シェフの独り言 2025.4.23

4月に夏日!蔵開きは大盛況でした!mikeのお菓子も人気でした...

ありえないほどの 気温になったイベントも 終わってしまえば 楽し…

地域・イベント 2025.4.20

枯れ木がキノコの発生でわかる!東広島のイベント明日も開催されます!...

東広島のイベント 明日の土曜日も開催されます 市が取り扱うものに…

不思議な話 2025.4.18

長年続くためには何が必要なのか!お菓子屋も日々勉強です...

一緒に頑張った仲間は 何年たっても刺激をもらえますね あなたにも…

新着情報 2025.4.15

東広島の蔵開きイベントはこうやって楽しむ!「チョコとペアリング」...

イベントは人が多くなりますよね いろんな地域から来られるので お…

地域・イベント 2025.4.13

7年前ショコラティエのシェフがメキシコに行きカカオを学んだ!...

カカオの木が 7年間でここまで育ちました この後はどんな感じで …

シェフの独り言 2025.4.11

桜が散り始めた今週末は西条で蔵開きが行われます!mikeも出店します...

桜の時期は 本当に短いですね 今週末は西条では蔵開きが始まります…

地域・イベント 2025.4.8