娘との別れあの歌は頭をよぎるのか?ケーキ店では4月から変化があります!

娘との別れあの歌は頭をよぎるのか?ケーキ店では4月から変化があります!...

3月が終わりますね

4月は変化の月で

いろんな出会いや変わることが

多くなりますよね😊

 

 

洋菓子店:

菓子工房mike(みけ)

チョコレート店:

御饌cacao(みけかかお)

2店舗を営んでいる

 

 

パティシエ・

ショコラティエのミケこと

『洋菓子一級技能士』

三宅崇です🐸

 

 

No.3897

 

 

今日でmikeの

3月の営業は終わり

明日あさってと

連休の定休日をいただきます

 

 

なので火曜日からが

mikeの新年度の始まりです🌸

 

 

といっても今年は

新入社員が入ってくる

予定はありませんので

あまり変化はありません(笑)

 

 

新入学や新社会人になる方

学校関係者の方や

採用される会社様など

 

 

変化のある人には

4月の新年度は

思い出に残る月ですよね

 

 

わたくしの次女も

火曜日には県外に引っ越すので

なみだ涙のお別れをしてきます😢

 

広島空港で飛び立っていくので

スキマスイッチの奏(かなで)

頭の中をよぎらないかもしれません( ̄▽ ̄;)

 

 

昔からこの歌を聴くと

娘の成長がリンクして

涙が出てくるんですよね

 

改札口やベルの音など

駅のホームでの別れを

描いた歌ですよね

 

 

この歌って

聞く人によって

感じ方が違うみたいで

恋人との別れの感情

 

わたくしみたいに

 

親が子にいだく感情

 

はたまたこんなひとも

ペットとの別れの歌などに

聞こえる方もいるみたいで

いろいろと

感情が違うみたいなんですよね😮

 

 

あなたはどのように

聞くことができますか?

 

 

わたくしが実家から巣立って

大阪の製菓専門学校へ行ったときは

どうだったかな?

 

 

父に駅まで送ってもらい

大阪に行ったのかな?たぶん

そのまま父は悲しさのあまり

飲みに行ってしまい

 

 

ベロベロになって

夜中に帰ってきたと

母が言っていたと思うので

 

 

父にとっては

息子でも別れは

悲しかったんでしょうね(笑)😆

 

 

わたくしは1年間の

専門学校生活だったのですが

 

 

バイト先の寮を借りて

住み込みで働きながら

学校で勉強する

アルバイト進学という

制度を使っていました

 

平日は朝6時に起きて

電車で約1時間かけて登校

学校が終わるとすぐにバイトに出勤し

最終電車で寮に帰り就寝

 

土日祝はシフト制で

朝の場合は6時出勤~5時退社

夜の場合は1時出勤~11時かラストまで

こんな感じだったと思います

 

 

息子にそんな

重荷を背負わせての進学が

申し訳なく感じていたのか

父も思うところがあったのでしょう

 

 

わたくしは全然その方がよくて

アルバイトで稼いだお金で

楽しく生活していましたよ

 

 

途中男友達と寮を飛び出して

ルームシェアまでできるほど

稼がせていただきましたしね(笑)😆

 

 

めちゃくちゃ得るものが多くて

貴重な体験ができましたし

今のこの仕事に繋がっているので

本当に大切な期間でした

 

 

次女も大学生活を

意味のある期間にしてもらえれば

親の悲しさなんて小さなものです👍😉✨

 

 

4月から新生活になるあなた

mikeは応援していますよ

頑張ってくださいね~~😆

 

 

そして

mikeで変わるものといえば

前にもお伝えさせていただきました

デコレーションケーキの価格

https://mike-no-okashi.com/cake/booking/

 

すべてのモノが値上がりしていて

今の価格ではやっていけません

 

 

そんな理由もあり

申し訳ございませんが

何卒ご理解いただきますよう

よろしくお願いいたします🙇

 

 

では

今日もmikeは

あなたに笑顔になってもらうために

美味しいお菓子をお創りしますね😉

 

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます

 

 

また

明日のブログで🐸

 

 

オンラインショップ

mikeのオンラインショップ

ご利用くださいませ😆💕

https://shop.mike-no-okashi.com/

 

 

 

:mikeはスタッフの健康づくりにも

積極的に取り組んでいます:

4回ゴールド認定を頂いています

 

 

わたくしが洋菓子職人になったわけ

幼少期から高校2年の頃まで

解離性同一症・統合失調症

になっていて

※病院で医師の診断を

受けていたわけではありません。

 

笑えない・笑わない時に

父が家族の誕生日には

毎年 頼んでくれていた

特注デコレーションケーキで

笑顔を取り戻せた😊

※ご興味のある人は

「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!

1話2話3話4話

5話6話7話8話

 

そんな経験から

あなたに笑顔に

なってもらうために

 

わたくしは

お菓子を創っています🍰

 

 

感染症予防対策の取り組み

 菓子工房mike・御饌cacao
両店舗では
○スタッフのマスク着用(義務ではない)
○空気・空間の塩素消毒
○出入口にアルコール消毒設置
○毎日スタッフの健康チェック・検温
など
感染症予防対策を行っています。

※お客様のマスク着用は

個人の判断にお任せします。

ただし、咳や発熱の症状のある方は

できるだけマスク着用のうえ

ご来店くださいませ。

愛のあるマスクの選択をお願いいたします💖

 

この様な事もしています

 洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター

 わたくし 三宅崇に

 ・店舗や学校・会社などの

  オリジナル菓子商品の考案

 ・果物、野菜、特産物など食品素材を

  加工菓子の考案など

 ・学校、会社、各種法人様での

  教室、講習、講演など

 いろんなご相談も御受けいたします。

 

 

 

店舗紹介

○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時

 

・店休日・

※3月31日

※4月1・7・14・15・21・22・28日

4月の土曜日は東広島の酒蔵様の

蔵開きイベントがおこなわれてます

mikeも出店しますよ~

 

○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時

・店休日・

※3月31日

※4月1・7・8・14・15・21・22・28・29日

○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/