2025.4.13
東広島の蔵開きイベントはこうやって楽しむ!「チョコとペアリング」

イベントは人が多くなりますよね
いろんな地域から来られるので
お話をしてても楽しいです😆
洋菓子店:
菓子工房mike(みけ)
チョコレート店:
御饌cacao(みけかかお)
2店舗を営んでいる
パティシエ・
ショコラティエのミケこと
『洋菓子一級技能士』
三宅崇です🐸
No.3911
今日から大阪関西万博が
始まったんですね
今の所わたくしは
あまり興味が無いので
行く予定はありませんが・・・
生きている間に
このようなイベントが
近くであることはもうないでしょうから
行ってみるのも良いのかな~
ブログネタにもなりそうだし・・💦
でも人の多い場所が
とっても苦手なので
やっぱり行かないと思います😅💦
昨日わたくしが出張出店していました
東広島の蔵開きイベントにも
多くのお客様がご来場されていましたよ
わたくしが出店させていただいた場所は
白牡丹酒造さまの蔵の中です
昨年も同じ場所で
出店していましたが
昨年よりも人が多く
結構混雑していました😲
mikeの出店風景は
こんな感じで販売していましたよ!
焼タルトと焼パイは
13時30分には完売してしまい
もう少し多めに持っていけばよかったと
少し後悔しましたが
ぬる燗ぷりんや
日本酒トリュフなども
販売していたので
丁度良かった感じでした👍😉✨
倉敷や下関から
このイベントを目指して来られたという
観光客様もおられたので
結構注目されるイベントに
なってきているんでしょうね!
遠くは
金沢や新潟
北九州からという人もいました
本当にビックリですが
地元東広島や呉
広島市内からの人が
かなり多かったです😊
ご購入される人に
どこから来られたんですか?と
だいたいわたくしは聞くので
お住まいの地域がわかります(笑)
これハラスメント?ですかね💦
来週も同じように
わたくしが販売員として出張しますので
ぜひあなたもお越しくださいませ😊
↓↓
来週の土曜日
4月19日の蔵開きは
こちらの3つの酒蔵様です
↓↓
賀茂泉酒造さまと
賀茂鶴酒造さまには
いつも出店させていただいていますが
一緒の日で
2つのイベントには
出店できませんので💦
今年は
賀茂鶴酒造さまのイベントに
出張出店させていただきます
お先にお声をかけていただきましたので🙇
ぜひ来られるあなたは
すべての蔵開きを
回ってみてくださいね~~
わたくしに会いたいあなたは
賀茂鶴酒造さまに来てくださいませ👍😉✨
福美人酒造さまは2つの蔵の間に位置していますので
どちらに行かれる際にもちょうどいい場所ですよ👍😉✨
mikeの出店場所は
こんなイベントを開催されます
↓↓
mike以外にも
多くの出店者様がおられるので
と~~~っても楽しいイベントですよ
お昼過ぎには
赤ら顔の方が多くなり
声のトーンが高い人が
増えるので(笑)
一人で来られても
めちゃくちゃ楽しめるイベントです!!
限定酒や希少酒なども
販売される酒蔵様も多いので
日本酒好きの人は
絶対にお勧めのイベントです👍😉✨
昨日の白牡丹様でわたくしも
先行販売された新酒
藝陽男山(げいようおとこやま)
を隙を見計らって購入しました😆
めちゃくちゃ辛口で
フルーティーな香り
かなり美味しいお酒です~~🍶
オランジェットや柑橘ジェットに
とっても合う日本酒です👍😉✨
家でペアリングしました(笑)😆
ピンクグレープフルーツの柑橘ジェットにめちゃくちゃあう~~~
創業350年という
節目の年に記念として創られた
白牡丹酒造様の日本酒なので
ぜひあなたも飲んでみてくださいませ
創業時の江戸時代の製法
生酛造り(きもとづくり)で
仕込まれているので
本当に希少なお酒です🍶
来週は隙を見計らって
どんなお酒を購入しようかな~
ちょっと調べておきますね🤤
(。´・ω・)ん?
それが目的で出店してるのか!って?
・・・・まあ・・それもちょっとありますね(笑)😅💦
イベントは
出店者も楽しまなきゃ👍😉✨
・・・
では
今日もmikeは
あなたに笑顔になってもらうために
美味しいお菓子をお創りしますね😉
最後までお読みいただき
本当にありがとうございます
また
明日のブログで🐸
オンラインショップ
mikeのオンラインショップも
ご利用くださいませ😆💕
https://shop.mike-no-okashi.com/
:mikeはスタッフの健康づくりにも
積極的に取り組んでいます:
4回ゴールド認定を頂いています
わたくしが洋菓子職人になったわけ
幼少期から高校2年の頃まで
解離性同一症・統合失調症
になっていて
※病院で医師の診断を
受けていたわけではありません。
笑えない・笑わない時に
父が家族の誕生日には
毎年 頼んでくれていた
特注デコレーションケーキで
笑顔を取り戻せた😊
※ご興味のある人は
「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!
↓
そんな経験から
あなたに笑顔に
なってもらうために
わたくしは
お菓子を創っています🍰
感染症予防対策の取り組み
※お客様のマスク着用は
個人の判断にお任せします。
ただし、咳や発熱の症状のある方は
できるだけマスク着用のうえ
ご来店くださいませ。
愛のあるマスクの選択をお願いいたします💖
この様な事もしています
洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター
わたくし 三宅崇に
・店舗や学校・会社などの
オリジナル菓子商品の考案
・果物、野菜、特産物など食品素材を
加工菓子の考案など
・学校、会社、各種法人様での
教室、講習、講演など
いろんなご相談も御受けいたします。
店舗紹介
○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間 平日 11時~19時
土日祝日 11時~18時
・店休日・
※4月14・15・21・22・28日
白牡丹酒造さま・賀茂鶴酒造さまの
蔵開きイベントに出店します
※5月6・12・13・19・20・26・27日
子どもの日5月5日は臨時営業いたします
○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間 平日 11時~18時
土日祝日 11時~17時
・店休日・
※4月14・15・21・22・28・29日
白牡丹酒造さま・賀茂鶴酒造さまの
蔵開きイベントに出店します
※5月6・12・13・19・20・26・27日
子どもの日5月5日は臨時営業いたします
○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/