地域の凄い人たちと出会う会!お菓子に繋がる話あるかな~~

地域の凄い人たちと出会う会!お菓子に繋がる話あるかな~~...

前々から参加したかった会に

やっと行って来ました!!

本当に楽しかったです👍😉✨

 

 

 

洋菓子店:

菓子工房mike(みけ)

チョコレート店:

御饌cacao(みけかかお)

2店舗を営んでいる

 

 

パティシエ・

ショコラティエのミケこと

『洋菓子一級技能士』

三宅崇です🐸

 

 

 

No.4002

 

 

昨日は東広島で

商売をされている大先輩が

定期的の開催されている食事会に

参加させていただきました

 

 

その先輩は東広島で数件

飲食のお店を経営されていて

ウエディングの出張料理人もされるなど

とってもパワフルだし

バイタリティーのある方なんです( ̄▽ ̄;)

いつ寝てるの?ってくらい

いつも働かれています・・・凄すぎて真似できません💦

 

この先輩と知り合って

もう何年になるのでしょうか?

 

 

わたくしが自店をオープンしてすぐに

何かの拍子にお会いしてから

の付き合いなので

もう14~5年にはなるはずです

 

 

そんなわたくしを

気にかけていただき

中学校での職業講話授業があるときは

いつも講師に推薦してくます

 

 

今年の1月におこなった

職業講話授業の講師の写真

↓↓

大先輩シェフは右下の

コックコートを着てる人が

川田先輩です

 

 

この講話授業のブログはこちら↓

https://mike-no-okashi.com/product/33244/

 

 

この川田先輩の

お店で定期的に

地元の素材やお酒を使った

食事会を開催されていて

 

 

今までにもわたくしは

参加したかったんですが

やっと昨日参加することができたんです😊

 

ビストログループ

 

この会を開催される発起人さまも

職業講話授業で講師をされている方で

とってもパワフルで優しい人

 

 

先ほどの写真では

川田シェフとわたくしに

挟まれて写っている

黒い作業着の方が

発起人の永井さんです

 

 

永井さまは

鉄工所の社長様であり技術者

永井鉄工所

 

昨日は世界のビールと地酒と

川田シェフが創られる料理

 

 

地元産のジビエや

地鶏や地元野菜などで

調理されているので

 

 

そのジビエを卸されている

生産者様(猟師さん)や

地鶏を卸されている方

その他の生産者様など

 

 

地元で活躍されている方々が

この会に沢山参加されてるんです

※そんなのもあるのでこの会にぜひ

参加したかったんですよね~

 

 

昨日の会の様子↓

あ・・このビールを物色してるのは

わたくしのお友達です

東広島青年会議所(JC)や東広島商工会議所青年部(YEG)などでも

一緒に活動していた仲間です(笑)ブログセミナーも受けてましたよ 

車屋さんでキッチンカーもしててオリジナルジンも創っちゃう人で

何をする人なのかよくわかりません(笑)

 

 

地元素材を使った料理が

沢山そろっていて

 

ジビエ料理(シカの心臓)

これも美味鹿ったな~🤤

 

 

色々な方々と

沢山話をして

繋がれることができましたので

mikeでも今後新しい素材で

お菓子が創れかもしれません😊

 

 

お菓子を創っているだけでは

出会えない人もおられるので

この様な会に参加するのも

大切な事なんですよね~~~😊

 

 

また機会があれば

ぜひ参加したいと思います👍😉✨

 

 

明日はわたくし

とある小学校にお伺いして

チョコレートの特別授業をおこないます🍫

先生をしてきますよ~~

 

 

そんな話は

明日のブログでお知らせしますね😉✨

 

 

では

今日もmikeは

あなたに笑顔になってもらうために

美味しいお菓子をお創りします😉

 

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます

 

 

また

明日のブログで🐸

 

¡Hoy también vamos esforzarnos!

 

 

 

オンラインショップ

mikeのオンラインショップ

ご利用くださいませ😆💕

https://shop.mike-no-okashi.com/

 

 

 

:mikeはスタッフの健康づくりにも

積極的に取り組んでいます:

4回ゴールド認定を頂いています

 

 

わたくしが洋菓子職人になったわけ

幼少期から高校2年の頃まで

解離性同一症・統合失調症

になっていて

※病院で医師の診断を

受けていたわけではありません。

 

笑えない・笑わない時に

父が家族の誕生日には

毎年 頼んでくれていた

特注デコレーションケーキで

笑顔を取り戻せた😊

※ご興味のある人は

「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!

1話2話3話4話

5話6話7話8話

 

そんな経験から

あなたに笑顔に

なってもらうために

 

わたくしは

お菓子を創っています🍰

 

 

感染症予防対策の取り組み

 菓子工房mike・御饌cacao
両店舗では
○スタッフのマスク着用(義務ではない)
○空気・空間の塩素消毒
○出入口にアルコール消毒設置
○毎日スタッフの健康チェック・検温
など
感染症予防対策を行っています。

 

この様な事もしています

 洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター

 わたくし 三宅崇に

 ・店舗や学校・会社などの

  オリジナル菓子商品の考案

 ・果物、野菜、特産物など食品素材を

  加工菓子の考案など

 ・学校、会社、各種法人様での

  教室、講習、講演など

 いろんなご相談も御受けいたします。

 

 

 

店舗紹介

○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時

 

・店休日・

※7月14・2127・28・29日

20日はマツダ西条店の夏祭りに出店します。

27~29日は夏休みとなっています

※8月4・11・12・18・24・25・26日

お盆8月13~15日の平日は18時までの営業となります

24~26日は夏休みとなっています

 

○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時

・店休日・

※7月14・15・21・22・27・28・29日

20日はマツダ西条店の夏祭りに出店します

27~29日は夏休みとなっています

※8月4・5・11・12・18・19・24・25・26日

お盆8月13~15日の平日は17時までの営業となります

24~26日は夏休みとなっています

○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/