2025.7.16
洋菓子のシェフが興味津々!え、この年で初体験?好きな煙ありますか?

こんな年になっても
初めての事には
興味津々になってしまいます
聞きすぎてひかれますが( ̄▽ ̄;)
洋菓子店:
菓子工房mike(みけ)
チョコレート店:
御饌cacao(みけかかお)
2店舗を営んでいる
パティシエ・
ショコラティエのミケこと
『洋菓子一級技能士』
「モノづくりマイスター」の
三宅崇です🐸
No.4005
今朝は涼しく
扇風機の風が冷たく感じ
目が覚めました
夏の朝は
そもそもこんな感じで
ヒヤっとした心地よさがあったよな~と
子どもの頃の夏休みを思い出しながら
寝起きから黄昏ていました(笑)😅💦
そんな今日ですが
今年初めてわたくしは
神社でセミを見ましたよ
クマゼミですかね?
若草色の線があり
とっても綺麗な配色です
鳴いていなかったのでメスですかね?
セミと言えば夏ですよね
夏と言えばセミか?
最近は暑すぎて日中に
セミの声が聞こえないと言われていますが
ここ東広島でもそうかもしれません( ̄▽ ̄;)
蝉も鳴いてる場合じゃないんでしょうね暑すぎて
もうちょっと
夏っぽい画像がとれたので
こちらもご覧ください(笑)
セミと蚊取り線香
夏ですね~(笑)
蚊取り線香を最近
使わなくなりましたが
この煙の香り
わたくし結構好きなんですよね~
夏って感じがするし
この匂いを嗅ぐと安心感があります
※蚊から守ってくれる気がするので💦
あなたが好きな煙ってありますか?
前置きが長くなりましたが
昨日話すと言っていた内容に
入っていきますね(笑)
月曜の晩に
洋菓子のシェフが集まる会で
わたくしが初体験したこの
↓機械式煙吸引機!
シーシャ(水たばこ)
食事会をおこなった場所の近くに
新しく夜カフェができて
そこでシーシャも体験できるという事で
誰も経験したことが無いので
話題や調査を含めて行って来ました😓
わたくし
タバコがと~~っても苦手なので
そもそも興味が無かったし
水たばこのイメージがちょっと( ̄▽ ̄;)
怖い感じがしてたので
避けていたんですよね・・・
わたくしの好きな音楽レゲトンなどの
イメージ映像でもタトゥーの入った方が
悪そうに吸ってるイメージなので( ̄▽ ̄;)
でも最近は若者にも人気で
シーシャカフェが続々と
広島にも出来ているんですよね
調べると東広島にもありました😅💦知らなかった
この夜カフェには
6人で行ったのですが
タバコを吸うシェフは2人で
この2人は興味津々で注文
もう一人
昔はタバコを吸っていたのかな?
全部で3個(3シーシャ)フレーバーを変えて
注文しました・・・
わたくし達
タバコ苦手グループは
見てるだけの
副流煙シーシャ体験にしました(笑)😅💦
注文すると!
調整や何かで
出てくるまでに
30分ほどかかるそうです!😲
え~~めちゃ待たされるんじゃ
喫茶店のグラタン並みですよね
みんな食べ終わったくらいに出てきて
急いで食べるから口の中が大火傷するやつ😢
という事で
飲み物を飲みながら
待っていると
やっと出てきました!!😄
始めて見る水たばこ(シーシャ)
↓↓
始めてシーシャ体験する先輩シェフ
・・・・あ😅💦
やっぱ見た目は
悪いことしてる感じになりますね( ̄▽ ̄;)
ご本人達のイメージが悪くなるといけないので
顔にモザイクを入れさせていただきました👍😉✨
余計怪しいことしてる感じになっちゃいましたが(笑)😅💦ゴメンナサイ
何でこんなに
時間がかかるのかと
聞いてみたのですが
このお店では
生のタバコの葉に
フレーバーを調合して
炭で蒸しているそうです
香りが引き立つまで
どうしても時間がかかるみたいなので
これくらいの時間をいただいてるそうだとか
なるほどな~こだわりがあるんですね
そんなこんなで
この機械にわたくしは
興味津々
吸い方や匂いの説明よりも
この機械がめっちゃ気になる~~~
このお皿何でついてるの?
この炭は綺麗に四角に切ってるの?
この小さい横の穴はなあに?
口につけるマウスピースいくらするの?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
あんまり質問するのも可哀想なので
自分で調べることにしました😅💦
シーシャの歴史は
16世紀ごろにさかのぼり
当時の医者がタバコからの
健康被害の影響を懸念して
タバコの煙を水で濾過して
できるだけ身体に害がおよばないように
水で浄化する方法を提案され
造られたものだそうです
へ~じゃあ本当に
ニコチンやタールが
水で濾過されて
タバコが吸えない人でも
吸う事ができるのか?
お店の人もそんなことを
言われていたので
今までタバコを吸ったことの無い
残りの3名も体験してみると
・・・・・・😩ゲホゲホゲホ!!!
やっぱ無理!
吸えないし
匂いのあるタバコでした😅💦
しばらく口の中に
香料のフレーバーの香りと
タバコのイガイガがのどに引っかかって
わたくしの身体には合いませんでした( ̄▽ ̄;)
そして
喫煙している2人のシェフは
・・・・も
やっぱりタバコの方が
良いみたいでした(笑)😅💦
もう1人も同じ意見
15分おきに
シーシャプレーヤ?が
炭の交換に来てくれて
燻しているタバコの葉の管理を
してくれるのですが
その担当のスタッフさんに
聞いてみると
どんどん香りや味が
変化するのを楽しんで欲しいと
シーシャについて熱く語ってくれました
炭の大きさや
熱の伝わり方で
味の変化が生まれるので
その日一番上手に育てられた
シーシャの煙がどれなのか!などを
自分は覚えているそうです
職人ですね~~~!!💖
そういう話は大好きですが
・・・・わたくしタバコには興味が無いので
ゴメンナサイ( ̄▽ ̄;)
いろんな世界がありますね
シーシャが今流行っているのも
なんだかわかる気がしました👍😉✨
でもわたくしが感じたのは
シーシャや葉巻の
体験できるお店があるなら
日本のタバコ
キセルが体験のできるお店
キセルカフェがあっても
良いんじゃないかな~と思いました
だって カッコいいじゃねえですか!
いけてる女が吸ってるのや
粋な男がくわえてるのを見てると
なんだか華がありやしませんか?
あ・・・べらぼうに感化されてますね( ̄▽ ̄;)
でも
キセルカッコいいと思うんですけどね~
わたくしはタバコ吸えませんが・・😅💦
今日のブログは
長くなってしまいましたが
この年になって
初体験したお話をいたしやした(笑)
では
今日もmikeは
あなたに笑顔になってもらうために
美味しいお菓子をお創りします😉
最後までお読みいただき
本当にありがとうございます
また
明日のブログで🐸
¡Hoy también vamos esforzarnos!
オンラインショップ
mikeのオンラインショップも
ご利用くださいませ😆💕
https://shop.mike-no-okashi.com/
:mikeはスタッフの健康づくりにも
積極的に取り組んでいます:
4回ゴールド認定を頂いています
わたくしが洋菓子職人になったわけ
幼少期から高校2年の頃まで
解離性同一症・統合失調症
になっていて
※病院で医師の診断を
受けていたわけではありません。
笑えない・笑わない時に
父が家族の誕生日には
毎年 頼んでくれていた
特注デコレーションケーキで
笑顔を取り戻せた😊
※ご興味のある人は
「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!
↓
そんな経験から
あなたに笑顔に
なってもらうために
わたくしは
お菓子を創っています🍰
感染症予防対策の取り組み
この様な事もしています
洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター
わたくし 三宅崇に
・店舗や学校・会社などの
オリジナル菓子商品の考案
・果物、野菜、特産物など食品素材を
加工菓子の考案など
・学校、会社、各種法人様での
教室、講習、講演など
いろんなご相談も御受けいたします。
店舗紹介
○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間 平日 11時~19時
土日祝日 11時~18時
・店休日・
※7月21・27・28・29日
20日はマツダ西条店の夏祭りに出店します。
27~29日は夏休みとなっています
※8月4・11・12・18・24・25・26日
お盆8月13~15日の平日は18時までの営業となります
24~26日は夏休みとなっています
○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間 平日 11時~18時
土日祝日 11時~17時
・店休日・
※7月15・21・22・27・28・29日
20日はマツダ西条店の夏祭りに出店します
27~29日は夏休みとなっています
※8月4・5・11・12・18・19・24・25・26日
お盆8月13~15日の平日は17時までの営業となります
24~26日は夏休みとなっています
○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/