春を飛び越した気温でもお菓子で春を感じてください!

春を飛び越した気温でもお菓子で春を感じてください!...

気温差が激しいですね

初春を感じる間もなく

5月の気温になりましたね( ̄▽ ̄;)

 

 

洋菓子店:

菓子工房mike(みけ)

チョコレート店:

御饌cacao(みけかかお)

2店舗を営んでいる

 

 

パティシエ・

ショコラティエのミケこと

『洋菓子一級技能士』

三宅崇です🐸

 

 

No.3890

 

 

一気に暖かくなりましたね

鼻がやれんです(どうしようもない)

目も痒いので花粉も

多めなんでしょうね🤧

 

 

4日前は朝に雪が積もり

2月後半の気温でしたが

昨日は5月上旬の気温だったそうで

変化が激しすぎる~~~

花粉も激しすぎる~~~~🤧

 

 

植物も動揺しているみたいで

今朝は氏神神社参道横には

スイセンが咲いていました

今のうちに咲いておかないと

また寒くなるかも~

なんて思っているのかな?

 

 

近年気温の変化が

激しすぎるので本当に

困りますよね

春と秋も本当に短くなってるし

 

 

週間天気予報を見ながら

生活していないと

着るものも間違えちゃいそうですよね( ̄▽ ̄;)

この前は昼から暑くなるのにダウン着てたし

夜に寒くなるのに薄着で出かけてて風邪ひきそうになるとか・・

 

 

天気予報を見ていなかったら

生命の危機に陥りそうなくらいの

地球環境になっていますよね💦

 

 

そんな今日は

世界気象デーだそうです

1960年に気象衛星が

始めて打ち上げられて

今までの間に世界でどれだけ

気象衛星が打ち上げられてきたんですかね?

初の人工衛星は1957年のスプートニクスです(軍事目的)

 

 

進化するたびに

わたくし達にはお天気の情報が

いち早く詳しく提供されていますが

日本の気象衛星 現在「ひまわり9号」

 

 

他の人工衛星も合わせると

どれだけの数が

宇宙に浮遊しているんでしょうね?

 

便利になるのは良いけど

宇宙のゴミ問題も

未来に影響しそうですよね( ̄▽ ̄;)

まあわたくしはその頃は死んでいるのでしょうが

だから良いんじゃない?って考えは止めてほしいな~

それも今の地球環境に繋がってるんでしょうね

 

 

初春を飛び越してしまった気温を

今日も予想されていますが

春をもっと楽しみたいですよね~

 

 

mikeには春らしいお菓子が

沢山ありますので

ぜひお菓子で春を感じてくださいませ🌸

 

 

昨日からケーキ店に仲間入りした

プチガトーは春っぽいですよ

 

桜のオペラ🌸

桜風味満開のオペラです

 

 

わたくしが洋菓子の中で

一番大好きなオペラを

春の装いに仕上げました👍😉✨

 

 

mikeにはミケラという

ほうじ茶のオペラを

わたくし一押しのお菓子で

お創りしていますが

 

 

その桜バージョンを作りました🌸

 

 

桜のガナッシュチョコと

桜のバタークリームが

桜風味の生地にあいまって

口の中が春になります🌸

 

 

花粉症で匂いに鈍感になっていても

お口の中からの香りは

ちゃんと匂いますので

ぜひ花粉症のあなたにもお勧めです😊

 

 

では

今日もmikeは

あなたに笑顔になってもらうために

美味しいお菓子をお創りしますね😉

 

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます

 

 

また

明日のブログで🐸

 

 

オンラインショップ

mikeのオンラインショップ

ご利用くださいませ😆💕

https://shop.mike-no-okashi.com/

 

 

 

:mikeはスタッフの健康づくりにも

積極的に取り組んでいます:

4回ゴールド認定を頂いています

 

 

わたくしが洋菓子職人になったわけ

幼少期から高校2年の頃まで

解離性同一症・統合失調症

になっていて

※病院で医師の診断を

受けていたわけではありません。

 

笑えない・笑わない時に

父が家族の誕生日には

毎年 頼んでくれていた

特注デコレーションケーキで

笑顔を取り戻せた😊

※ご興味のある人は

「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!

1話2話3話4話

5話6話7話8話

 

そんな経験から

あなたに笑顔に

なってもらうために

 

わたくしは

お菓子を創っています🍰

 

 

感染症予防対策の取り組み

 菓子工房mike・御饌cacao
両店舗では
○スタッフのマスク着用(義務ではない)
○空気・空間の塩素消毒
○出入口にアルコール消毒設置
○毎日スタッフの健康チェック・検温
など
感染症予防対策を行っています。

※お客様のマスク着用は

個人の判断にお任せします。

ただし、咳や発熱の症状のある方は

できるだけマスク着用のうえ

ご来店くださいませ。

愛のあるマスクの選択をお願いいたします💖

 

この様な事もしています

 洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター

 わたくし 三宅崇に

 ・店舗や学校・会社などの

  オリジナル菓子商品の考案

 ・果物、野菜、特産物など食品素材を

  加工菓子の考案など

 ・学校、会社、各種法人様での

  教室、講習、講演など

 いろんなご相談も御受けいたします。

 

 

 

店舗紹介

○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時

 

・店休日・

※3月24・31日

※4月1・7・14・15・21・22・28日

4月の土曜日は東広島の酒蔵様の

蔵開きイベントがおこなわれてます

mikeも出店しますよ~

 

○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時

・店休日・

※3月24・25・31日

※4月1・7・8・14・15・21・22・28・29日

○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/

 

#広島県 #西条 #東広島 #ケーキ店 #チョコレート店 #お菓子 #古民家 #デコレーションケーキ #菓子工房mike #御饌cacao #カレー店

#人工衛星 #気象衛星 #ひまわり #桜 #春 #花粉症 ♯桜のケーキ #オペラ