今日からチョコ店で桜フロートが仲間入りします! 東広島 酒蔵通りの古民家カフェ・チョコレート専門店

今日からチョコ店で桜フロートが仲間入りします! 東広島 酒蔵通りの古民家カフェ・チョコレート専門...

爽やかな春の気候に

ピッタリな飲み物が登場

チョコ店で仲間入りしましたよ~🌸

 

 

洋菓子店:

菓子工房mike(みけ)

チョコレート店:

御饌cacao(みけかかお)

2店舗を営んでいる

 

 

パティシエ・

ショコラティエのミケこと

『洋菓子一級技能士』

三宅崇です🐸

 

 

No.3896

 

 

今日は寒の戻りで

少し涼しい気温になっている

東広島です

 

 

わたくしは最近

毎朝の氏神神社詣りで

裏手にある桜の開花を

まだかまだかと観察していますが

 

 

参道入り口にある

椿の木がいつの間にか

満開になっていました!😲

こんなになるまで気づかなかった💦

 

朝6時過ぎで

もうこんなに明るい🌞

 

 

毎日通っているのに

全然気づきませんでした😅💦

 

 

道端に花が落ちてたので

上を見上げると

満開の椿の木に

やっと気づくなんて・・・

 

 

心が狭くなっていることを

知らせてくれているみたいでした

 

 

社会情勢が変わっていく中で

今後の会社経営をどのように進めるのか

いろいろと悩むことが多いんですよね💦

 

 

いけませんね

人を笑顔にするために

洋菓子職人になったのに

 

 

自分にゆとりや笑顔が無いと

美味しいお菓子は創れません!!

上を向いて進んでいかないと

良いようになりませんからね💪頑張ります

 

 

昨晩はわたくしが入会している

中小企業家同友会

経営者と会社の資産を守る勉強会

という勉強会に参加してきました

 

 

今はスタグフレーションの状況で

どこの会社も大変だということを

聞くことで

 

 

うちの会社だけではないんだと

少し救われた気持ちになったりと💦

それに対応できる企業にならないといけないのですが

スタグフレーションとは

景気が停滞しているにもかかわらず

物価が上昇する経済状態をいう

スタグネーション(不況)と

インフレーション(お金の価値が下がる)

2つの言葉を組み合わせた合成語

 

 

この状況をどのように脱却するのか

今までの古典的な考え方を変えて

急激に変わっている社会に

対応していかないといけない

 

 

今年のmike(わたくし)の抱負は

変化・挑戦なので

色々と学んで挑戦し

変化させていきますね👍😉✨

 

 

経営者は本当に大変です

大好きなお菓子創りをしてるだけでは

スタッフも会社も守れませんからね

 

御馬鹿なわたくしは

必死に勉強しないと

あっという間に

置いてけぼりになっちゃいます。。。頑張ります💪

 

 

話は変わりまして

今日から仲間入りする

新商品があります

数日前にも行っていましたね

 

 

カフェスペースのある

チョコ店の御饌cacao

フロートが今日から仲間入りします!!

 

桜フロート🌸

 

自家製の桜シロップで創る

桜サイダーの上に

ソフトクリームを浮上させ

桜餡ともちもち小粒大福を

飾った爽やかなフロートです

 

 

今後は季節ごとに

違うフロートに変化していきますので

ぜひ他のフロートにも

期待していてくださいね😉

 

 

これからmikeも

変化しフロートできるように

頑張りますね(笑)😆

 

 

フロートとは

浮き上がるモノ・浮上するモノ( ´∀` )

 

 

 

では

今日もmikeは

あなたに笑顔になってもらうために

美味しいお菓子をお創りしますね😉

 

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます

 

 

また

明日のブログで🐸

 

 

オンラインショップ

mikeのオンラインショップ

ご利用くださいませ😆💕

https://shop.mike-no-okashi.com/

 

 

 

:mikeはスタッフの健康づくりにも

積極的に取り組んでいます:

4回ゴールド認定を頂いています

 

 

わたくしが洋菓子職人になったわけ

幼少期から高校2年の頃まで

解離性同一症・統合失調症

になっていて

※病院で医師の診断を

受けていたわけではありません。

 

笑えない・笑わない時に

父が家族の誕生日には

毎年 頼んでくれていた

特注デコレーションケーキで

笑顔を取り戻せた😊

※ご興味のある人は

「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!

1話2話3話4話

5話6話7話8話

 

そんな経験から

あなたに笑顔に

なってもらうために

 

わたくしは

お菓子を創っています🍰

 

 

感染症予防対策の取り組み

 菓子工房mike・御饌cacao
両店舗では
○スタッフのマスク着用(義務ではない)
○空気・空間の塩素消毒
○出入口にアルコール消毒設置
○毎日スタッフの健康チェック・検温
など
感染症予防対策を行っています。

※お客様のマスク着用は

個人の判断にお任せします。

ただし、咳や発熱の症状のある方は

できるだけマスク着用のうえ

ご来店くださいませ。

愛のあるマスクの選択をお願いいたします💖

 

この様な事もしています

 洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター

 わたくし 三宅崇に

 ・店舗や学校・会社などの

  オリジナル菓子商品の考案

 ・果物、野菜、特産物など食品素材を

  加工菓子の考案など

 ・学校、会社、各種法人様での

  教室、講習、講演など

 いろんなご相談も御受けいたします。

 

 

 

店舗紹介

○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時

 

・店休日・

※3月31日

※4月1・7・14・15・21・22・28日

4月の土曜日は東広島の酒蔵様の

蔵開きイベントがおこなわれてます

mikeも出店しますよ~

 

○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時

・店休日・

※3月31日

※4月1・7・8・14・15・21・22・28・29日

○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/