またあのお風呂屋さんで初体験!梅の飲むゼリー新しく仲間入りします

またあのお風呂屋さんで初体験!梅の飲むゼリー新しく仲間入りします...

休みの日には

身体を休めるために

ここに来ちゃうんですよね~😁

 

 

洋菓子店:

菓子工房mike(みけ)

チョコレート店:

御饌cacao(みけかかお)

2店舗を営んでいる

 

 

パティシエ・

ショコラティエのミケこと

『洋菓子一級技能士』

三宅崇です🐸

 

 

 

No.3983

 

 

今日もmikeは2店舗ともに

定休日となっています😉

 

 

わたくしは只今

マネージャーと一緒に

大阪出張に来ています

 

 

いつもお世話になっている

包材業者様の展示会&講習会が

今日と明日行われるので

 

 

わたくしとマネージャーは

今日 参加させていただきます!

 

出張と言ってもマネージャー

妻の実家に泊めていただいているので

のんびり出張という感じです👌

 

 

昨日はわたくし

時間があったので

いつも行くお風呂で

疲れを癒しておりました👍

※昨年の夏休みに利用したことを

ブログで書いているのでご興味があれば読んでください

初体験の○○であんな汗やこんな汗!洋菓子職人なのであそこは死守しました!

いつもは

サウナをメインで利用して

ととのっているのですが

 

 

今回は少し長めに時間があったので

今まで利用していなかった

岩盤浴を体験してきました👍

 

 

延羽の湯(のべはのゆ)

延羽の湯

 

サウナ着を着て

男女ともに利用できる

岩盤浴の場所に行くと

 

 

いろんな岩盤浴の部屋があり

・・・・どこに入ればいいの💦戸惑い

 

 

6個ほどの部屋があり

薬草がぶら下げられた部屋や

 

石が敷き詰められた上に

寝そべることろもあり

色々と種類があるので

初めてのわたくしは

 

とりあえず全部試したい!!😁

 

石の種類も

12種類ほどあるみたいで

1か所1か所体験していると

約3時間ほどかかっちゃいました(笑)

 

 

岩塩房は石?岩塩?が

めちゃくちゃ熱かったのでおもわず

あちちちちちちちいちっち~~  小声

女性もおられるので

平常を装うい小声で我慢我慢💦

 

 

しばらくすると

気持ちいい~~~♪

汗がどんどん吹き出してきます

 

 

これだけ種類があると

楽しめるし

自分に合ったものを探し出せるので

とっても良いですね😁

 

 

今度から時間があるときは

サウナよりも岩盤浴で

身体をととのえるようにしよう!

 

岩盤浴の合間の休憩に

お酢ザクロソーダを飲みながら

雨模様の空を眺めておりました

これがリラクゼーションというやつか~😆

 

 

昨年の夏は

このお風呂屋さんで

初めての体験をして

えらい目にあいましたが(笑)(^▽^;)

そんな話は先ほどリンクしているものを呼んでください💦

 

今回も岩盤浴で

色々と初体験をさせていただきました

※岩盤浴は初体験ではないのですが

岩塩や他の石は初めてでした

 

 

初体験といえば

あなたはこれを食べたこと

無いんじゃないですかね?

 

うめの飲むゼリー

 

一昨日仕込んだこの

うめの飲むゼリーですが

今年から新しく仲間入りします

 

 

うめゼリーは飲んだことはあるよ!!

とお思いですよね

 

 

じつはこの梅は

西条の酒蔵様が

日本酒で梅酒を造られるときに

漬け込まれていた梅なので

 

 

加工梅を使用した

うめの飲むゼリーなんです😁

 

 

といっても

日本酒の香りはしませんので

ご安心くださいませ

 

 

青梅の独特な

青臭さが無く

まろやかさが強調された

梅の味で仕上がっていますので

 

 

夏場のクエン酸補給に

とってもお勧めのゼリーです👍

 

 

今週の土曜日頃には

店頭に仲間入り知る予定ですので

気になる方は是非食べてみてくださいませ!!

 

 

ではでは

これから展示会と

講習会に行ってきますので

今日はこの辺で終わります

 

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます

 

また

明日のブログで🐸

 

 

オンラインショップ

mikeのオンラインショップ

ご利用くださいませ😆💕

https://shop.mike-no-okashi.com/

 

 

 

:mikeはスタッフの健康づくりにも

積極的に取り組んでいます:

4回ゴールド認定を頂いています

 

 

わたくしが洋菓子職人になったわけ

幼少期から高校2年の頃まで

解離性同一症・統合失調症

になっていて

※病院で医師の診断を

受けていたわけではありません。

 

笑えない・笑わない時に

父が家族の誕生日には

毎年 頼んでくれていた

特注デコレーションケーキで

笑顔を取り戻せた😊

※ご興味のある人は

「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!

1話2話3話4話

5話6話7話8話

 

そんな経験から

あなたに笑顔に

なってもらうために

 

わたくしは

お菓子を創っています🍰

 

 

感染症予防対策の取り組み

 菓子工房mike・御饌cacao
両店舗では
○スタッフのマスク着用(義務ではない)
○空気・空間の塩素消毒
○出入口にアルコール消毒設置
○毎日スタッフの健康チェック・検温
など
感染症予防対策を行っています。

 

この様な事もしています

 洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター

 わたくし 三宅崇に

 ・店舗や学校・会社などの

  オリジナル菓子商品の考案

 ・果物、野菜、特産物など食品素材を

  加工菓子の考案など

 ・学校、会社、各種法人様での

  教室、講習、講演など

 いろんなご相談も御受けいたします。

 

 

 

店舗紹介

○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時

 

・店休日・

※6月24・30日

※7月7・14・2127・28・29日

20日はマツダ西条店の夏祭りに出店します。

27~29日は夏休みとなっています

 

○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時

・店休日・

※6月24・30日

※7月1・7・8・14・15・21・22・27・28・29日

20日はマツダ西条店の夏祭りに出店します

27~29日は夏休みとなっています

 

○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/