2025.7.17
高校生に毎回洋菓子店からプレゼント!夏休みが始まりますね

夏休みがもうすぐ始まりますね
もうすぐシュークリームの日です
今月も販売しますよ👍😉
洋菓子店:
菓子工房mike(みけ)
チョコレート店:
御饌cacao(みけかかお)
2店舗を営んでいる
パティシエ・
ショコラティエのミケこと
『洋菓子一級技能士』
「モノづくりマイスター」の
三宅崇です🐸
No.4006
mikeには
定期的に高校生が
自転車でやってきて
あるモノをプレゼントしています🎁💖
この暑い中
汗だくでやって来る姿は
本当に可哀想ですが😅💦
毎回ご苦労サマ~🌞
そんな中
気になるのは
夏休みはいつからなの?
18日から始まる?
ようなことを言っていたので
夏休み中は来れないだろうから
どうしようかね?
と色々と相談をして
プレゼントを渡して帰っていきました😄
もう夏休みなんですね~
次女も大学生になったので
高校の夏休み事情が
わからなくなってしまいました😅💦
でもどうして
高校生が来てるのか?というと
洋菓子店から出る廃棄物
卵のトレー(卵パック)を
引き取りに来てもらっているんです
↓↓
業務用の卵トレーはこの様に
紙製の段ボールのようなもので
いつも段ボールと一緒に捨てていたのですが
次女が高校生の頃に
自然科学部という部活をしていて
その部活でわざわざこの
卵トレーを購入していると聞いたので
え!!
そんなん捨ててるから
プレゼントするよ!!
という事から
毎週1回溜めておいた卵トレーを
娘が通学時に
学校に持って行っていたんです
そして娘の卒業後からは
後輩がお店に直接
取りに来るようになり
学校にプレゼントしているんです
※プレゼントと言っても捨てるものですからね💦
卵のトレーを何に使うの?
と思いますよね
わたくしもビックリしたのですが
コオロギの飼育に使うみたいです😱
コオロギ?
そうコオロギです
娘の通っていた学校は
農業高校で
昆虫食やその他の
利用方法などを研究するため
大量なコオロギを
飼育しているみたいなんです
それに卵のトレーを
使っているみたいなんです!
買ってまで飼うなんて
一体お値段は
いくらなんでしょうね?
うちでは
どうせ捨てるものだから
数百円とかかな?
と
調べてみると・・↓😲
意外とぼったくられていますね( ̄▽ ̄;)
送料が込みの値段だと
これぐらいになるのかな?でも高い
これからもちゃんと
プレゼントしますので
後輩君たちも気をつけて
取りに来てくださいね~😊
コオロギを飼ったことが無いので
知りませんでしたが
卵のトレーが良いんですね
・・・飼育したいとは思いませんが💦
あなたは昆虫を
飼育したことありますか?
わたくしは
色々育てましたが
思い出に残っているのは
キャベツを買ったときに
くっついていた
青虫ですかね😄
殺すのも可哀想なので
家で飼っていたら
サナギになって
しばらくすると
モンシロチョウに変身して
部屋中を飛び回っていました💖
キャサリンと名付けて
1週間ほど部屋で放し飼いをしていましたよ
餌は砂糖水をあげていました
※2回同じように育てたので
2回ともキャベツにくっついていたんです😅💦
娘たちも観察できたので
楽しかったんじゃないですかね(笑)😅💦
あなたも
キャベツはしっかりと確認して
購入しましょうね!
苦手な人はビックリしますからね(;゚Д゚)
キャベツと言えば
フランス語でシュー(chou)
キャベツのような形をした
クリームの入ったお菓子が
シュークリーム
mikeでは毎月19日の
シュークリームの日に
通常は予約販売しかしていない
幻のシュークリームを販売します
ぜひこの機会に
mikeのシュークリームを
味わってみてくださいませ👍😉✨
では
今日もmikeは
あなたに笑顔になってもらうために
美味しいお菓子をお創りします😉
最後までお読みいただき
本当にありがとうございます
また
明日のブログで🐸
¡Hoy también vamos esforzarnos!
オンラインショップ
mikeのオンラインショップも
ご利用くださいませ😆💕
https://shop.mike-no-okashi.com/
:mikeはスタッフの健康づくりにも
積極的に取り組んでいます:
4回ゴールド認定を頂いています
わたくしが洋菓子職人になったわけ
幼少期から高校2年の頃まで
解離性同一症・統合失調症
になっていて
※病院で医師の診断を
受けていたわけではありません。
笑えない・笑わない時に
父が家族の誕生日には
毎年 頼んでくれていた
特注デコレーションケーキで
笑顔を取り戻せた😊
※ご興味のある人は
「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!
↓
そんな経験から
あなたに笑顔に
なってもらうために
わたくしは
お菓子を創っています🍰
感染症予防対策の取り組み
この様な事もしています
洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター
わたくし 三宅崇に
・店舗や学校・会社などの
オリジナル菓子商品の考案
・果物、野菜、特産物など食品素材を
加工菓子の考案など
・学校、会社、各種法人様での
教室、講習、講演など
いろんなご相談も御受けいたします。
店舗紹介
○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間 平日 11時~19時
土日祝日 11時~18時
・店休日・
※7月21・27・28・29日
20日はマツダ西条店の夏祭りに出店します。
27~29日は夏休みとなっています
※8月4・11・12・18・24・25・26日
お盆8月13~15日の平日は18時までの営業となります
24~26日は夏休みとなっています
○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間 平日 11時~18時
土日祝日 11時~17時
・店休日・
※7月21・22・27・28・29日
20日はマツダ西条店の夏祭りに出店します
27~29日は夏休みとなっています
※8月4・5・11・12・18・19・24・25・26日
お盆8月13~15日の平日は17時までの営業となります
24~26日は夏休みとなっています
○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/