9月のチョコ店は何が忙しい?あなたは人見知りするタイプですか?

9月のチョコ店は何が忙しい?あなたは人見知りするタイプですか?...

気軽に話しかける

意外と難しいですよね!

人にもあれにも(~_~;)

 

 

洋菓子店:

菓子工房mike(みけ)

チョコレート店:

御饌cacao(みけかかお)

2店舗を営んでいる

 

 

パティシエ・

ショコラティエのミケこと

『洋菓子一級技能士』

「モノづくりマイスター」の

三宅崇です🐸

 

 

 

No.4054

 

今日は両店舗ともに

元気に営業している

mikeでございます!

 

 

9月3日は

ドラえもんの誕生日

2112年9月3日生まれだそうですよ

 

 

設定ではまだ現代に

生まれていないんですね

87年後に生まれる予定なんだ

 

 

 

タイムマシーンはその頃には

できるかどうかわかりませんが

ドラえもんのようなロボットなら

実際に販売してるかもしれませんね

便利道具は出せないでしょうが

 

 

先月おこなわれてた

このロボットのスポーツ大会は

凄く心が躍る出来事でした

 

 

キックボクシングのロボットが

凄い機敏な動きでビックリ(;゚Д゚)

 

 

サッカーは大笑いしましたが

でも凄いですよね

2足歩行を保つだけでも

とっても大変だと思いますが

 

 

そこから

いろんなスポーツをするんですから

↓↓

NHKニュース

今はいろんな分野で

ロボットやAIが活用されてるので

これからのロボット産業は

どんどん進んでいくんでしょうね

 

 

洋菓子店でもロボットを使うときが

来るのかもしれませんね~~

 

 

そんなことは

前のブログにも書いたので

この辺にしておきましょう💦

↓↓

洋菓子店にはロボットが必要?機械化するお菓子創りはこれが理由!

チョコ店の御饌cacao

夏場でもこのように

チョコレートの販売をしております

※チョコ店なので当たり前ですが💦

 

昨日の製造風景(シェルチョコの製造)

 

夏場はかき氷の方が

人気になってるので

チョコ屋さんだと

忘れられてそうですが💦

 

 

ちゃんと夏場でも

チョコレートをわたくしは

お創りさせていただいております

 

 

かき氷にも

チョコソースをかけてるので

チョコ屋さんだとちゃんと

認識してもらえてるはずですが😅💦

 

 

来年のバレンタインの計画や

新商品をどんな感じにするのかなど

今からどんどん考えていかないといけません

夏場はとっても暇なんですが色々と大変なんです(~_~;)

 

 

9月はこのイベントに向けての

仕込みがとっても忙しくなるので

https://sakematsuri.com/

 

早めに年末の段取りや

年始の計画を立てておかないと

酒まつりが終わってからだと

間に合わなくなっちゃうんですよね💦

 

 

わたくしにも

色々とアドバイスをくれる

ロボットが欲しいな~~~

 

 

そういえば

chatGPTが良いと

進められているのですが

 

 

何を話していいのかがわからず

人見知りならぬ

AI見知りしております(~_~;)

 

 

切っ掛けに

どんな話をすれば

chatGPTはわたくしを

理解してくれるんですか?

 

 

こんなわたくしだと

ロボットが完成したとしても

ロボット見知りしそうで

雇う事はできそうにありませんね😭

 

 

では

今日もmikeは

あなたに笑顔になってもらうために

美味しいお菓子をお創りします😉

 

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます

 

 

また

明日のブログで🐸

 

¡Hoy también vamos esforzarnos!

 

 

 

オンラインショップ

mikeのオンラインショップ

ご利用くださいませ😆💕

https://shop.mike-no-okashi.com/

 

 

 

:mikeはスタッフの健康づくりにも

積極的に取り組んでいます:

4回ゴールド認定を頂いています

 

 

わたくしが洋菓子職人になったわけ

幼少期から高校2年の頃まで

解離性同一症・統合失調症

になっていて

※病院で医師の診断を

受けていたわけではありません。

 

笑えない・笑わない時に

父が家族の誕生日には

毎年 頼んでくれていた

特注デコレーションケーキで

笑顔を取り戻せた😊

※ご興味のある人は

「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!

1話2話3話4話

5話6話7話8話

 

そんな経験から

あなたに笑顔に

なってもらうために

 

わたくしは

お菓子を創っています🍰

 

 

感染症予防対策の取り組み

 菓子工房mike・御饌cacao
両店舗では
○スタッフのマスク着用(義務ではない)
○空気・空間の塩素消毒
○出入口にアルコール消毒設置
○毎日スタッフの健康チェック・検温
など
感染症予防対策を行っています。

 

この様な事もしています

 洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター

 わたくし 三宅崇に

 ・店舗や学校・会社などの

  オリジナル菓子商品の考案

 ・果物、野菜、特産物など食品素材を

  加工菓子の考案など

 ・学校、会社、各種法人様での

  教室、講習、講演など

 いろんなご相談も御受けいたします。

 

 

 

店舗紹介

○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時

 

・店休日・

※9月1・8・15・16・22・29・30日

※10月6・111213・20・21・27・28日

※11日12日は酒まつりに出店のため臨時休業いたします

 

○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時

・店休日・

※9月1・2・8・9・15・16・22・23・29・30日

※10月6・7・13・14・20・21・27・28日

11日・12日は酒まつり

ガレージでは酒まつり限定メニューなどを販売します

※イートインスペースは閉鎖いたします

 

○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/