酒まつりには台風絶対に来ないで!仕込みを始める美味しいお菓子

酒まつりには台風絶対に来ないで!仕込みを始める美味しいお菓子...

台風の多くなる月ですが

最近は突然発生するので

予測ができませんよね(~_~;)

 

 

洋菓子店:

菓子工房mike(みけ)

チョコレート店:

御饌cacao(みけかかお)

2店舗を営んでいる

 

 

パティシエ・

ショコラティエのミケこと

『洋菓子一級技能士』

「モノづくりマイスター」の

三宅崇です🐸

 

 

 

No.4055

 

 

最近は日本のすぐ近くで

台風が発生することが

増えましたね

 

 

昨晩も台風15号が

直ぐ近くで生まれました!

 

台風対策をする暇がないほどの

近距離発生ですよね( ̄▽ ̄;)

 

 

台風12号のレンレンちゃんも

突然できたので

わたくしが楽しみにしていた

夏フェスが無くなっちゃうのか?

と思いましたが

 

 

あの台風はすぐに

忽然と消えたので

あの時は本当にホッとしました・・・

その時のブログはこのように書いています

↓↓

突然レンレン!チョコ店では最後の体験イベントをしました

今回発生したペイパーは

消えそうにないので

最大限の注意をして

対策をしていきましょうね👍

 

 

台風には何で

名前なんかを付けるんですかね?

いろんな国の言葉で

名前を順番につけているようですが

 

 

今回の15号(ペイパー)は

マカオの言葉で魚の名前だそうです🐟

 

 

ちなみに12号(レンレン)は

香港の言葉で少女の名前だそうで

その次に発生した13号は

日本の言葉でカジキだったみたいですよ

 

 

日本もマカオと同じ魚の名前?

と思いましたが

日本は台風に付けてる名前は

星座の名前を使っているみたいです・・・カジキ座なんてあるんだ😐

気象庁:台風名前

 

発生すると順番に

名前を付けていくそうで

最後まで行くとまた繰り返し

名前を使うそうです

 

 

でも

甚大な災害を起こした台風などは

名前を変更するそうで

除名処分されるみたいです!!

 

 

そりゃそうですよね

可愛い名前でも台風は

本当に怖いですからね

 

 

それが災害を起こしたとなると

名前をもう二度と

聞きたくないのもわかります😢

 

 

どうかこのペイパー(台風15号)が

災害を起こさないことを

心から祈ります!

 

 

9月は台風の多い月なので

いざという時の対策を

あなたもしっかりと

準備しておきましょうね

飲み水を多めにストックしておこうかな?

 

 

準備と言えば

今日からわたくしは

この地域の素材を使って

 

 

あのお祭りに向けて

仕込みを始めていきます!

 

地元で作られている

落花生(ピーナッツ)

とっても香りの強いピーナッツで

香ばしいお菓子が完成しますよ~~🤤

 

 

この素材で作るお菓子は

来月おこなわれる

東広島の最大のお祭り

 

https://sakematsuri.com/

酒まつり2025

で販売されます!!

 

 

メイン会場で販売されるので

酒まつりのために考案しました

わたくしが得意とするあのお菓子ですよ~~

 

 

一気にお創りできないお菓子なので

数回に分けてこれから仕込んでいきます!

大切に大切に

美味しくな~れ

おいしくな~れと唱えながら

創っていきます💪

 

 

何を創るのかは

今後のブログで紹介していきますね😉✨

 

 

酒まつりには絶対に

台風がこないで欲しい!!

 

 

こんな感じで

前々から仕込みをしてるので

台風で中止になると

本当に大変なんです😱

もし台風が来たとしても

実行委員会様には仕込んだ分は

卸させていただきますけどね😐

 

 

では

今日もmikeは

あなたに笑顔になってもらうために

美味しいお菓子をお創りします😉

 

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます

 

 

また

明日のブログで🐸

 

¡Hoy también vamos esforzarnos!

 

 

 

オンラインショップ

mikeのオンラインショップ

ご利用くださいませ😆💕

https://shop.mike-no-okashi.com/

 

 

 

:mikeはスタッフの健康づくりにも

積極的に取り組んでいます:

4回ゴールド認定を頂いています

 

 

わたくしが洋菓子職人になったわけ

幼少期から高校2年の頃まで

解離性同一症・統合失調症

になっていて

※病院で医師の診断を

受けていたわけではありません。

 

笑えない・笑わない時に

父が家族の誕生日には

毎年 頼んでくれていた

特注デコレーションケーキで

笑顔を取り戻せた😊

※ご興味のある人は

「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!

1話2話3話4話

5話6話7話8話

 

そんな経験から

あなたに笑顔に

なってもらうために

 

わたくしは

お菓子を創っています🍰

 

 

感染症予防対策の取り組み

 菓子工房mike・御饌cacao
両店舗では
○スタッフのマスク着用(義務ではない)
○空気・空間の塩素消毒
○出入口にアルコール消毒設置
○毎日スタッフの健康チェック・検温
など
感染症予防対策を行っています。

 

この様な事もしています

 洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター

 わたくし 三宅崇に

 ・店舗や学校・会社などの

  オリジナル菓子商品の考案

 ・果物、野菜、特産物など食品素材を

  加工菓子の考案など

 ・学校、会社、各種法人様での

  教室、講習、講演など

 いろんなご相談も御受けいたします。

 

 

 

店舗紹介

○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時

 

・店休日・

※9月1・8・15・16・22・29・30日

※10月6・111213・20・21・27・28日

※11日12日は酒まつりに出店のため臨時休業いたします

 

○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時

・店休日・

※9月1・2・8・9・15・16・22・23・29・30日

※10月6・7・13・14・20・21・27・28日

11日・12日は酒まつり

ガレージでは酒まつり限定メニューなどを販売します

※イートインスペースは閉鎖いたします

 

○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/