敬老の日には何を贈られますか?丸ごと桃のケーキ終わりました!

敬老の日には何を贈られますか?丸ごと桃のケーキ終わりました!...

秋がやっと少しずつ

やってきている気がしますね!

秋の楽しみ

あなたは何かありますか😁

 

 

洋菓子店:

菓子工房mike(みけ)

チョコレート店:

御饌cacao(みけかかお)

2店舗を営んでいる

 

 

パティシエ・

ショコラティエのミケこと

『洋菓子一級技能士』

「モノづくりマイスター」の

三宅崇です🐸

 

 

 

No.4058

 

 

今日は暦の上では

もう白露(はくろ)

なんですね

 

 

朝が寒くなり

草木に露がつく時季

とされていますが

 

 

少しは朝の気温も

穏やかになりましたが

まだ露は着くほどではないですよね( ̄▽ ̄;)

 

 

これから気温の変化も

あるでしょうから

お年を召された方は

どうか気をつけてくださいね

 

わたくしも年々

急激な気温の変化に

身体がついていけなくなっています( ̄▽ ̄;)

 

 

地球が急変したのか

わたくしの老いが進んだのか。。。

さあ ど~っちだ?

両方でしょうね( ̄▽ ̄;)ははは

 

 

台風15号が過ぎ去ってから

朝の気温が少し変わり

氏神神社では秋の虫が

朝から大合唱しています

虫の音は心地いいですよね🎵

 

 

やっと秋らしい気候に

変わってきたんでしょうね!

 

 

そして秋のイベントに

これがあるのを

あなたはちゃんと覚えていますか?

 

敬老の日9月15日

 

 

なんだか久しぶりの

もともと制定されていた

9月15日の敬老の日ですよね😁

わたくしの子どもの頃は9月15日が敬老の日でした🎵

2003年以降 9月の第3月曜日が敬老の日に制定されました  

連休を取ることを前提に変更されたんでしょうね  

 

 

来週土曜から3連休になるので

おじい様おばあ様に

いつもの感謝を伝えましょう💖

 

mikeでも

敬老の日のお菓子

この様にご準備しております

↓↓

焼き菓子の詰め合わせなどなど

 

 

おじい様おばあ様は

小袋タイプのモノを

好まれる方が多いので

 

 

敬老の日には

焼き菓子の詰め合わせを

mikeはお勧めしています!

 

 

宅配もお受けできますので

ぜひご相談くださいませ🚚🎁💖

 

 

ちなみに

敬老の日当日の月曜日は

mikeは両店共に定休日です

何卒よろしくお願いいたします👏

 

 

そうそう

敬老の日にこのケーキを

一緒に食べようと思っているあなた

昨日で今年の販売は終わりました🙇ゴメンナサイ

 

桃のコンポート

皮をむいたタイプの

丸ごと桃のケーキですが

昨日で終了となりました

 

 

今年は例年以上に大人気で

追熟が追いつかないほど

沢山お創りさせていただきました

 

 

ちなみに

もう1種類の丸ごと桃のケーキ

マーベラスピーチ

こちらは

1日早く今年の販売を

終了させていただいていました😅💦

 

 

皮も食べれるように加工して

お創りするので

表面の色などが綺麗なモノを

選別するため

 

 

先に在庫が

無くなっちゃいました💦

 

 

 

まだ食べてなかったのに~~~~😭

というあなた

 

 

秋のお菓子をどんどんと

仲間入りしていきますので

そちらをお楽しみくださいませ

 

 

そして今年はあの人気だった

丸ごと○○ケーキを

復活させる予定ですから

楽しみに待っていてくださいね💖

※仕入れ先にはお願いしているのですが

入荷すればすぐに仕込んでいきますね 

その前にこのブログでお知らせします😉✨

 

 

 

 

では

今日もmikeは

あなたに笑顔になってもらうために

美味しいお菓子をお創りします😉

 

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます

 

 

また

明日のブログで🐸

 

¡Hoy también vamos esforzarnos!

 

 

酒まつりには

わたくしマニアが創る

酒まつりシュトレンが

メイン会場で販売されます🍶

↓↓そのシュトレンの内容はこちらをご覧ください

マニアが考案した、ピーナッツが香ばしい「酒まつりシュトレン」

オンラインショップ

mikeのオンラインショップ

ご利用くださいませ😆💕

https://shop.mike-no-okashi.com/

 

 

 

:mikeはスタッフの健康づくりにも

積極的に取り組んでいます:

4回ゴールド認定を頂いています

 

 

わたくしが洋菓子職人になったわけ

幼少期から高校2年の頃まで

解離性同一症・統合失調症

になっていて

※病院で医師の診断を

受けていたわけではありません。

 

笑えない・笑わない時に

父が家族の誕生日には

毎年 頼んでくれていた

特注デコレーションケーキで

笑顔を取り戻せた😊

※ご興味のある人は

「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!

1話2話3話4話

5話6話7話8話

 

そんな経験から

あなたに笑顔に

なってもらうために

 

わたくしは

お菓子を創っています🍰

 

 

感染症予防対策の取り組み

 菓子工房mike・御饌cacao
両店舗では
○スタッフのマスク着用(義務ではない)
○空気・空間の塩素消毒
○出入口にアルコール消毒設置
○毎日スタッフの健康チェック・検温
など
感染症予防対策を行っています。

 

この様な事もしています

 洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター

 わたくし 三宅崇に

 ・店舗や学校・会社などの

  オリジナル菓子商品の考案

 ・果物、野菜、特産物など食品素材を

  加工菓子の考案など

 ・学校、会社、各種法人様での

  教室、講習、講演など

 いろんなご相談も御受けいたします。

 

 

 

店舗紹介

○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時

 

・店休日・

※9月8・15・16・22・29・30日

※10月6・111213・20・21・27・28日

10月11・12日は酒まつりに出店のため臨時休業いたします

10月25・26日は広島フードフェスティバルに出店しますお店は営業

 

 

○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時

・店休日・

※9月8・9・15・16・22・23・29・30日

※10月6・7・13・14・20・21・27・28日

11日・12日は酒まつり

ガレージでは酒まつり限定メニューなどを販売します

※イートインスペースは閉鎖いたします

10月25・26日は広島フードフェスティバルに出店しますお店は営業

○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/