2025.8.18
わくわくお仕事体験、今日から予約開始!特別デコ13品ご紹介します

お盆を過ぎると
年末がすぐだと感じちゃうのは
わたくしだけですかね・・・
少し気が早いかな😅💦
洋菓子店:
菓子工房mike(みけ)
チョコレート店:
御饌cacao(みけかかお)
2店舗を営んでいる
パティシエ・
ショコラティエのミケこと
『洋菓子一級技能士』
「モノづくりマイスター」の
三宅崇です🐸
No.4038
あなたは
今日からお仕事ですか?
長いお休みがあった後のお仕事は
気持ちがのらないと思いますが
頑張ってくださいね💪
mikeは今日は
定休日をいただいています😉
お盆期間中に
元気に営業されていたサービス業の方々は
今日からお休みを取られるところも
多いんじゃないですか?
そんなあなたは
ゆっくり休んでくださいね!!
mikeは通常通りの
定休日なので
明日はケーキ店は営業いたします👍😉✨
お盆が終わると
一気に子どもたちの夏休みも
終わりに向かいますよね
宿題がまだ半分以上終わっていないよ~~😭
なんて
子ども達も多いんじゃないかな?
わたくしはもちろん
そんな子どもでした👍😉だろうね~って聞こえます💦
頑張れ!!
宿題なんてやろうがやらまいが
後々のネタになるんだから
やらないなら思いっきりやらずに
学校へ行きなさい!!
怒られるのも
いい経験になります👍😉
そうなりたくないのなら
ちゃんと実になるように
宿題を済ませちゃいなさい
おじさんの経験からのアドバイスです!!
そんなわたくしが教える
わくわくお仕事体験が
東広島の小中学生を対象に
9月13日(土曜日)におこなわれます!!
↑↑
今日の15時から受付になるので
興味のある君は
直ぐに予約しちゃいましょう!!
先着順なので
人気のお仕事は
直ぐに定員いっぱいになっちゃいますよ💦
わたくしと一緒にする
お仕事体験は・・・コレ!
右下の枠がわたくしの体験イベント
家にあるキッチン道具で
チョコレートを創ってみよう!
チョコ店で夏休み期間中にやっている
アマンドショコラを創るイベントを
この体験イベントでもやります😁
本当はお家にある
すり鉢とすりこ木を持ってきてもらって
お家の道具でもチョコが作れるんだよ~
なんて話ながら
創ってもらおうと思ってたのですが・・💦
すり鉢とすりこ木はこんな道具↑
・・・・今時
すり鉢とすりこ木のあるお家は
少ないのかもしれません😰
備品として持ってきてもらいたいと
主催される商工会議所青年部からの
ご依頼がありましたので
わたくしがお店のモノを持って行きますね😅💦
現代のお家では
すり鉢とすりこ木
使わなくなったんですかね(~_~;)
フードプロセッサーやジューサーなど
自動で攪拌するモノもあるし
手間のかかる作業は
お家ではしなくなったんですかね
そんな古典的な道具で
わたくしと一緒に
チョコを創りましょう😁
↑こんなチョコが完成します🍫
わたくしの体験以外にも
いろんなお仕事体験がありますので
先ずはこのリンクを
覗いてみてくださいませ
↓↓
https://www.hhyeg.jp/news/10111/
では今日は月曜日なので
お盆期間中の今週にお創りした
特別デコレーションケーキを
ご紹介させていただきますね
↓↓
アニバーサリーデコ5号生クリーム
キャラクタープレート
Kawaiiデコ5号チョコクリーム
キャラクタープレート
もぎたてデコ6号
キャラクタープレート
いちごデコ5号チョコクリーム
キャラクタープレート
ガーデンデコ5号生クリーム
昆虫プレート
いちごデコ8号生クリーム
似顔絵プレート
いちごデコ6号豆乳クリーム
卵・乳製品不使用
似顔絵プレート
※チョコプレートには乳が使用されています
フォレストデコ5号生クリーム
似顔絵プレート
ガーデンデコ4号生クリーム
似顔絵プレート
クラシックプレーン4号
愛犬プレート
Kawaii デコ4号生クリーム
マジパン人形
マジパン人形のアップ
いちごデコ4号生クリーム
マジパン人形2体
マジパン人形のアップ
周りにいちごデコ5号生クリーム
マジパン人形2体
マジパン人形のアップ
お盆期間中はこの様に
13品の特別デコレーションケーキを
お創りさせていただきました
おめでとうございます💖
素敵なお祝いができましたかね😊
では今日は少しのんびりと
お休みをさせていただきます
最後までお読みいただき
本当にありがとうございます
また
明日のブログで🐸
¡Hoy también vamos esforzarnos!
オンラインショップ
mikeのオンラインショップも
ご利用くださいませ😆💕
https://shop.mike-no-okashi.com/
:mikeはスタッフの健康づくりにも
積極的に取り組んでいます:
4回ゴールド認定を頂いています
わたくしが洋菓子職人になったわけ
幼少期から高校2年の頃まで
解離性同一症・統合失調症
になっていて
※病院で医師の診断を
受けていたわけではありません。
笑えない・笑わない時に
父が家族の誕生日には
毎年 頼んでくれていた
特注デコレーションケーキで
笑顔を取り戻せた😊
※ご興味のある人は
「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!
↓
そんな経験から
あなたに笑顔に
なってもらうために
わたくしは
お菓子を創っています🍰
感染症予防対策の取り組み
この様な事もしています
洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター
わたくし 三宅崇に
・店舗や学校・会社などの
オリジナル菓子商品の考案
・果物、野菜、特産物など食品素材を
加工菓子の考案など
・学校、会社、各種法人様での
教室、講習、講演など
いろんなご相談も御受けいたします。
店舗紹介
○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間 平日 11時~19時
土日祝日 11時~18時
・店休日・
※8月18・24・25・26日
お盆8月13~15日の平日は18時までの営業となります
24~26日は夏休みとなっています
※9月1・8・15・16・22・29・30日
○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間 平日 11時~18時
土日祝日 11時~17時
・店休日・
※8月18・19・24・25・26日
お盆8月13~15日の平日は17時までの営業となります
24~26日は夏休みとなっています
※9月1・2・8・9・15・16・22・23・29・30日
○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/