子どものおもちゃに気をつけて!クリスマスの楽しみはやっぱり「シュトレン」

子どものおもちゃに気をつけて!クリスマスの楽しみはやっぱり「シュトレン」...

色々と表示義務が変わると

販売する側は

その対応が大変なんですが

安全を考えると大切なことですよね( ̄▽ ̄;)

 

 

 

洋菓子店:

菓子工房mike(みけ)

チョコレート店:

御饌cacao(みけかかお)

2店舗を営んでいる

 

 

パティシエ・

ショコラティエのミケこと

『洋菓子一級技能士』

「ものづくりマイスター」の

三宅崇です🐸

 

 

No.4138

 

 

11月もあと半分になり

この時期は結構これで

悩んでいる方も

多いんじゃないですか?

 

 

クリスマスの

プレゼント🎁🎄

 

 

クリスマスケーキやお節の予約を

もう済ませている人も多いでしょうが

クリスマスプレゼントはまだ

準備していない人のほうが多いでしょう!

 

 

まだプレゼントは

後でもいいや

 

 

と思っていたら

人気の商品は

売り切れていることが

クリスマスは多いんですよ!

 

 

特に子どものおもちゃは

あっという間に

品切れになってしまうので

 

早めに予約か購入しておかないと

えらい恨まれますからね( ̄▽ ̄;)

娘が欲しかったものが購入できなくて

まがい物(バッタもの)で

勘弁してもらった記憶があります(~_~;)苦い思い出・・・

おじいちゃまやおばあちゃまも気をつけてね~

 

 

子どもが喜ぶ顔を

みれるのも

クリスマスの楽しみでもありますからね~🎅🎁

あ・・・( ̄▽ ̄;)

 

 

サンタさんに

お願いするのを

早めにしないといけませんよ

 

という話なので

売り切れる。。。

とかじゃなかったですね🎅💦

 

 

そうそう話を変えて

今年のクリスマスのおもちゃは

気をつけなくていいのですが

 

 

来年からはこのマークが

ちゃんと入ってるのか!を

確認してから

購入しないとけません

子供PSCマーク

経済産業省 子供PSCマーク

 

今年のクリスマスから始まる

このマークの義務付け

 

 

3歳未満の乳幼児向けの

おもちゃだけではなく

使用する製品すべてに

このマークの表示が

義務付けられます

 

 

子どもの

安全を確保するため

製造・輸入される製品には

この子供PSCマークを表示しないと

販売や陳列することが出来なくなります

 

 

孫のために

このおもちゃが可愛いからと

ネットで知らずに購入してしまうと

怒られちゃいますので

 

 

今度からそこら辺も

ちゃんと調べて

購入しないといけませんよ💦

あなたも気をつけてくださいね

 

 

この前のブログでは

食品表示義務のことを

少し話していましたが

お土産はその地域で作られているモノを買いますか?mikeのお菓子は「ザ・広島ブランド」

 

食品だけではなく

その他の製品も

表示義務が変わってるんですね

いろいろと裏を見て購入するようにします😅💦

 

 

クリスマスプレゼントも

クリスマスの楽しみの一つですが

 

 

わたくしが

クリスマスの楽しみと言えば

この時期にしか楽しむことのできない

シュトレン(シュトーレン)

がとっても楽しみです✨

 

 

今年は何個

いろんなお店から購入しようかな~🤤

 

10種類は食べたいので

いろんなお店を今年も

回ろうと思いますネットも調べます

 

 

mikeでもわたくし

シュトレンマニアが創るシュトレンを

ちゃくちゃくと準備しています

 

今年始めた

新しいシュトレン

 

ナッツのシュトレン

フルーツの漬け込みを入れない

ナッツ類をメインに使用した

和風シュトレンです

※酒まつりで限定販売していたシュトレン

 

 

生地には

クルミとアーモンドと

黒豆と米粉を練り込み

 

中心のマジパンには

ピーナッツを練り込み

スパイスに山椒を使っています

 

仕上げの粉砂糖には

きな粉を配合した

和テイストなシュトレン

※地元産の素材もふんだんに使っています

 

 

焼き上がりは

香ばしいクルミとピーナッツの香りが

厨房に充満します

 

 

来週末ごろから

店頭に並びますので

ぜひ食べてみてくださいませ😊

 

 

わたくしシュトレンマニアの

最高傑作の逸品ですよ✨

 

 

では

今日もmikeは

あなたに笑顔になってもらうために

美味しいお菓子をお創りします😉

 

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます

 

 

また

明日のブログで🐸

 

¡Hoy también vamos esforzarnos!

 

 

クリスマスケーキのご予約は

12月19日までとなっています🎅🎄

 

 

オンラインショップ

mikeのオンラインショップ

ご利用くださいませ😆💕

https://shop.mike-no-okashi.com/

 

 

 

:mikeはスタッフの健康づくりにも

積極的に取り組んでいます:

4回ゴールド認定を頂いています

 

 

わたくしが洋菓子職人になったわけ

幼少期から高校2年の頃まで

解離性同一症・統合失調症

になっていて

※病院で医師の診断を

受けていたわけではありません。

 

笑えない・笑わない時に

父が家族の誕生日には

毎年 頼んでくれていた

特注デコレーションケーキで

笑顔を取り戻せた😊

※ご興味のある人は

「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!

1話2話3話4話

5話6話7話8話

 

そんな経験から

あなたに笑顔に

なってもらうために

 

わたくしは

お菓子を創っています🍰

 

 

感染症予防対策の取り組み

 菓子工房mike・御饌cacao
両店舗では
○スタッフのマスク着用(義務ではない)
○空気・空間の塩素消毒
○出入口にアルコール消毒設置
○毎日スタッフの健康チェック・検温
など
感染症予防対策を行っています。

 

この様な事もしています

 洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター

 わたくし 三宅崇に

 ・店舗や学校・会社などの

  オリジナル菓子商品の考案

 ・果物、野菜、特産物など食品素材を

  加工菓子の考案など

 ・学校、会社、各種法人様での

  教室、講習、講演など

 いろんなご相談も御受けいたします。

 

 

 

店舗紹介

○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時

 

・店休日・

※11月17・24・25日

※12月1・2・8・9・15・16日

※お正月休みは1月1日~1月3日の3日間

1月5日は臨時営業いたします

 

○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時

・店休日・

※11月17・18・24・25日

※12月1・2・8・9・15・16・22・23・24・31日

※お正月休みは12月31日~1月3日の4日間

1月5日は臨時営業いたします

 

○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/