すべての記事
中学生と楽しくチョコ創り!いろいろ個性が見れて楽しかったです...
中学校には毎年 職業講話をさせてもらっていますが チョコ創りの授…
ものづくりマイスターのお仕事に行って来ます!特別デコ12品ご紹介...
今日は楽しみにしていた チョコの先生をしてきます 少し遠い場所な…
敬老の日には何を贈られますか?丸ごと桃のケーキ終わりました!...
秋がやっと少しずつ やってきている気がしますね! 秋の楽しみ あ…
マニアが考案した、ピーナッツが香ばしい「酒まつりシュトレン」...
シュトレンの事になると 話が長くなってしまいます💦 ぜひ最後まで…
チョコ店で全国放送のテレビ取材!日本酒のあてになるお菓子の仕込み...
昨日はチョコ店に 素敵な方がご来店 またテレビの撮影を していた…
酒まつりには台風絶対に来ないで!仕込みを始める美味しいお菓子...
台風の多くなる月ですが 最近は突然発生するので 予測ができません…
9月のチョコ店は何が忙しい?あなたは人見知りするタイプですか?...
気軽に話しかける 意外と難しいですよね! 人にもあれにも(~_~…
夏の終わり色彩が綺麗です!丸ごと桃のケーキは今週で終わります...
9月は胸がギュ!っとします この感情は何でですかね? あなたも同…
小学生と大学生と一緒にお菓子作り!特別デコ5品ご紹介します...
お菓子を通じて ものづくりの大切さを伝える わたくしも楽しく お…
東広島の小学生にものづくりの大切さを伝える!パティシエ講師しています...
未来ある子どもに ものづくりの大切さを伝える とっても良いことな…
チョコ店に笑顔が素敵なあの方がご来店!チョコレートが好きだそうです...
笑顔を絶やさない 商売をしていると 当たり前のことですよね😊 &…
大阪の洋菓子店巡りで見えてきた現状!まちを想いまちを活かす!...
いろいろとチャレンジしないと 今はお店を維持することも 難しい世…
古墳は珍しいですか?秋のケーキが少しずつ仲間入りしています!...
地域に根差す 商売には大切なことですが これは流石に利用できない…
洋菓子職人が夏フェスに参戦!稲穂とマリーゴールドと共に揺れていたシェフ...
麦わらの~稲穂のき~みが by池ちゃん(レキシ) 夏フェスって本…
今年も子ども達とパティシエ体験をします!お菓子好きの小学生集まれ...
毎年わたくしが 先生をさせていただいている 小学生とのお菓子創り…