BLOG mikeブログ

シェフの独り言

御饌(みけ)という言葉は何故使っているのか?東広島のチョコレート専門店...

古来使われていた言葉を どこまで知っていますか?   …

シェフの独り言 2025.6.11

ブログを始めるならどこが良い?8年書き続けた洋菓子ブロガーがお教えします!...

自分をブロガーって初めて言いました💦 8年毎日書いてたら ブロガ…

シェフの独り言 2025.6.4

地震・雷・火事・親父!父の日の月ですね限定スイーツ今年も創ります!...

昔は4大怖いモノに こんな言葉がありましたが 今は何に変化します…

シェフの独り言 2025.6.1

足湯もカカオの樹もゴミ焼却のエネルギーを利用しています。エコパークすげーや!...

こんな施設が 近くにあったなんて 本当にびっくりです😲 &nbs…

シェフの独り言 2025.5.27

未来の職人はAIロボットで再現されるのかな?今後洋菓子はどうなっていくのでしょうか...

少子化問題もありますが そもそも考え方が変わっているので 職人が…

シェフの独り言 2025.5.15

お菓子のイベントどんなものがあるの?今日は広島洋菓子協会では・・・...

繁忙期が終わり これからのイベントは 洋菓子では何がありますかね…

シェフの独り言 2025.5.14

愛鳥週間にカラスと触れ合う洋菓子職人!何でなついたんでしょう?...

大人が未来のために 色々と行動していかないと いけないんですよね…

シェフの独り言 2025.5.13

夏のイチゴ価格に仰天!目標をもって5月病を乗り切りましょう!...

長い連休の後は 身体がダルいですよね 目標を持って頑張れば 乗り…

シェフの独り言 2025.5.8

ゴールデンウィークに映画を観たくなる洋菓子職人!夏のゼリーを仕込んでいます...

この時期は なぜかうずうずしてしまうのは わたくしだけなのでしょ…

シェフの独り言 2025.5.5

カブトと言えば、このようなプチガトーを創りました!東広島のケーキ店 菓子工房mike...

連休が続いていますね お休み疲れという言葉もありますが ・・・・…

シェフの独り言 2025.5.4

カカオ豆は果実の種?中身は何色?東広島産の実を割ってみました!...

カカオの実の中身は何色? チョコレートの原料なので もちろんあの…

シェフの独り言 2025.5.1

海外旅行では飲み水に気をつけましょうね!カカオ研修旅行では大変なことになりました...

長期連休では 海外旅行に行く人も増えますよね 病気になると大変な…

シェフの独り言 2025.4.30

「人の振り見て我が振り直せ」いい勉強になりました!特別ケーキ6品ご紹介します...

生きてるといろんな経験ができますね 嫌だと思うかプラスに考えるか…

シェフの独り言 2025.4.28

熱中症も危険ですがこんなイベント出店者も危険だと思います!食の安全守りましょうね...

暑くなってくると いろんな危険が伴いますよね お家でもお外でも …

シェフの独り言 2025.4.23

7年前ショコラティエのシェフがメキシコに行きカカオを学んだ!...

カカオの木が 7年間でここまで育ちました この後はどんな感じで …

シェフの独り言 2025.4.11