シェフの独り言
秋には虫が活発になる!年末年始に向けて洋菓子職人んも活発になります!...
子どもの頃は 虫が好きでしたが 大人になると 気持ち悪く感じます…
地元の素材でお菓子創り!農家様に感謝の気持ちでいっぱいです...
酷暑や大雨 夏はこんなに危険な季節でしたかね? そんな中で植物や…
こんな些細なことで感動できる!色づくコーヒーの実 綺麗です!...
色彩のいい映画や 色づく実に感動しました あなたも 些細な幸せ感…
お菓子屋さんを検索して行ったのに休みだった!そうならないように気をつけます...
あなたは何を使って お店を調べますか? わたくしはこれで 検索し…
休みの日を使ってお菓子の展示会へ遠出してきます!...
経営者になると 休みも休みでは無くなる それもスタッフの事を想え…
洋菓子のシェフが興味津々!え、この年で初体験?好きな煙ありますか?...
こんな年になっても 初めての事には 興味津々になってしまいます …
小学校で初めて体験するチョコの授業をしてきました!夜はわたくしも初めての体験・・...
昨日の定休日は かなり忙しく濃ゆい体験を わたくしはしていました…
地域の凄い人たちと出会う会!お菓子に繋がる話あるかな~~...
前々から参加したかった会に やっと行って来ました!! 本当に楽し…
4000回目のブログ!これを目途にお菓子の伝え方を変える?...
ただブログを書いているだけでは なかなかお客様には 思いは伝わら…
夏休みに開催する「お菓子づくり体験イベント」をご紹介します!...
毎年夏休みには このイベントで講師をしています 今年はそれ以外に…
洋菓子協会の冊子はどうすれば手に入るの?レンタルキッチン使用者様にお薦め!...
いろんな冊子がありますが この業界紙はどうすれば 手に入ると思い…
丸ごと桃のケーキの時期が今年も来ました!追熟師の腕がなります...
桃の季節がやってきました mikeは昔から販売しているので この…
2025年も残りで半分!特別デコケーキ10品ご紹介...
上半期も今日で終わりますね なにか思い出ありますか?  …
零細企業のチョコ店 今年のかき氷のはこれが新登場します!...
零細・中小企業を大切にする国は どんどん栄えていくはずですが ど…
大阪の包材業者様で色々と刺激をもらいました!今後の変化をお楽しみに...
いつになっても 自分が進んで行動することは 本当に大切ですよね …