2025.4.4
チョコ店の御饌cacaoがどれだけの時代を見てきたのか!本当に不思議です

清々しく気持ちの良い
時期ですよね
花粉症でなければ
良かったのですが( ̄▽ ̄;)
洋菓子店:
菓子工房mike(みけ)
チョコレート店:
御饌cacao(みけかかお)
2店舗を営んでいる
パティシエ・
ショコラティエのミケこと
『洋菓子一級技能士』
三宅崇です🐸
No.3902
今日は次女の
大学入学式✨
娘も女子大生になります
わたくしは
遠く離れた地から
夢に向かって歩む娘を
最大限に応援していきます!
今朝の氏神神社詣りでは
満開に近くなった桜の木も
娘を祝福しているように見えて
とっても嬉しくなりました
神社の裏口には
このように少しですが
桜並木があります
満開になると本当に綺麗なんです🌸
こんな感じで
清々しい気持ちで
1日が始まりましたが
暦の上では今日から
清明(せいめい)なんですね🌸
清々しく生き生きとした様子をさす
この時期を象徴した言葉ですよね
明るい未来に歩み始める人には
とっても良い出発の時ですね😆
今日はそんな日でもありますが
いろんな記念日でもあるんですね
3月3日はひな祭りで
5月5日が端午の節句の
真ん中の4月4日なので
トランスジェンダーの日
という記念日でもあるみたいですよ
これは日本の話ではあるのですが
国際トランシスジェンダーの日は
3月31日だそうです
今は
多様性の時代なので
理解や認知をしている人も
多いですよね
個々に持つ感情や性質は
いろいろあって当たり前
自分らしい生き方を選択できる
そんな世の中であってほしいです!
もちろん周りに迷惑になる行動は
慎まなければいけませんが
ルールに基づいていれば
自分らしさを出しても良いじゃないですか💖
お菓子の記念日でいえば
あんぱんの日だそうです
お菓子だとわたくしは思っています👍
明治8年の4月4日に
木村屋さんが明治天皇に
酒種桜あんぱんを献上された日
だからだそうです
↓↓詳しくはこちらから
4月から始まった
朝ドラのあんぱん
の始まりの時代が
昭和2年からストーリが始まり
その頃にあんぱんができたのかと
勘違いしていましたが
随分前から木村屋さんは
あんぱんを製造されていたんですね
明治8年だなんて😲ビックリ
アンパンマンを創った人の物語なので
あんぱんがもっと前なのは当たり前ですね😅💦
あ・・やなせたかしさんが主役じゃなくてその奥さんの物語か😅💦
こんな歴史を紐解いてると
古民家を再生した
チョコ店の御饌cacaoは
どんな歴史を今まで見てきたのかと
不思議に感じてしまいます
明治元年築の古民家なので
どれだけの歴史が詰まっていて
いろんな時代を見てきたんでしょうね
この建物の歴史に
御饌cacaoとしての店舗が
清々しく生き生きとした時期だったと
思えるように
mikeが大切に
育んでいきますね~~~🍫✨
では
今日もmikeは
あなたに笑顔になってもらうために
美味しいお菓子をお創りしますね😉
最後までお読みいただき
本当にありがとうございます
また
明日のブログで🐸
オンラインショップ
mikeのオンラインショップも
ご利用くださいませ😆💕
https://shop.mike-no-okashi.com/
:mikeはスタッフの健康づくりにも
積極的に取り組んでいます:
4回ゴールド認定を頂いています
わたくしが洋菓子職人になったわけ
幼少期から高校2年の頃まで
解離性同一症・統合失調症
になっていて
※病院で医師の診断を
受けていたわけではありません。
笑えない・笑わない時に
父が家族の誕生日には
毎年 頼んでくれていた
特注デコレーションケーキで
笑顔を取り戻せた😊
※ご興味のある人は
「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!
↓
そんな経験から
あなたに笑顔に
なってもらうために
わたくしは
お菓子を創っています🍰
感染症予防対策の取り組み
※お客様のマスク着用は
個人の判断にお任せします。
ただし、咳や発熱の症状のある方は
できるだけマスク着用のうえ
ご来店くださいませ。
愛のあるマスクの選択をお願いいたします💖
この様な事もしています
洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター
わたくし 三宅崇に
・店舗や学校・会社などの
オリジナル菓子商品の考案
・果物、野菜、特産物など食品素材を
加工菓子の考案など
・学校、会社、各種法人様での
教室、講習、講演など
いろんなご相談も御受けいたします。
店舗紹介
○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間 平日 11時~19時
土日祝日 11時~18時
・店休日・
※4月7・14・15・21・22・28日
白牡丹酒造さま・賀茂鶴酒造さまの
蔵開きイベントに出店します
※5月6・12・13・19・20・26・27日
子どもの日5月5日は臨時営業いたします
○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間 平日 11時~18時
土日祝日 11時~17時
・店休日・
※4月7・8・14・15・21・22・28・29日
白牡丹酒造さま・賀茂鶴酒造さまの
蔵開きイベントに出店します
※5月6・12・13・19・20・26・27日
子どもの日5月5日は臨時営業いたします
○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/