mikeの飲むゼリーに新味登場!明日の「寄り添うマルシェ」で初お披露目

mikeの飲むゼリーに新味登場!明日の「寄り添うマルシェ」で初お披露目...

夏になると欲しくなるモノ

あなたは何を思い浮かべますか?

年々早くなってくるので

前倒しでお創りしました😆

 

 

洋菓子店:

菓子工房mike(みけ)

チョコレート店:

御饌cacao(みけかかお)

2店舗を営んでいる

 

 

パティシエ・

ショコラティエのミケこと

『洋菓子一級技能士』

三宅崇です🐸

 

 

 

No.3923

 

 

先週は気温の変化が

厳しすぎましたが

今週は雨などの影響もあったのか

落ち着いた気温ですね

 

 

明日は晴れるみたいですが

気温の急激な上昇は無く

過ごしやすい週末になりそうですよ

明日のイベントも

気持ちの良いイベント日和になりそう👍😉✨

 

 

年々夏が来るのが

早くなっていますよね

熱中症対策アラートも

もう開始されましたし( ̄▽ ̄;)

 

 

夏に食べたくなる料理や

飲みたくなるドリンクも

早めに始めるお店が

これから増えるでしょうね

 

 

冷やし中華や

かき氷の販売を

もう開始したお店を

見かけるようになりましたよね(;゚Д゚)さすがに早い気はしますが。。。遅いよりは良いか💦

 

 

わたくしは暑いのが

本当に苦手なので

飲み物で涼をとる率が

増えてきます

 

 

今まではブラックコーヒーを

よく飲んでいたのですが

 

 

最近50を過ぎてからは

ミルク入りのものも

好きになってきました。。。😅💦

 

 

おこちゃま口になってきたのかな?

刺激よりもまろやかさを

求め始めたのかも( ̄▽ ̄;)

 

 

なので落ち着きたいときなどは

カフェオレを選んで

飲むようになりました

暑いとねどうしても

水ものばかり飲んでしまい

お腹タプタプになりますよね

 

 

洋菓子店で夏に販売を

始めるものといえば

ゼリー類ですね

のど越しの良いゼリーは

夏のお菓子の定番となっていますが

 

 

mikeのゼリーといえば

やっぱりこれですよね

ギフトにも人気な

広島素材の飲むゼリー

毎年6月頃から仲間入りする

このギフト商品ですが

 

 

ギフト以外でも

通常販売でこの飲むゼリーは

販売している商品なんです

 

 

今年は少し早いのですが

昨日わたくしはこの

飲むゼリーを創っていました👍😉✨

 

 

瀬戸内焙煎のコーヒー豆を

じっくりドリップして創る

このコーヒーゼリーは

とっても人気なんです☕

 

 

ゼリーにしても

焙煎した香ばしさが

しっかりと感じれるので

コーヒー好きでも納得の味ですよ

 

 

じつはわたくし

製菓専門学校に通っていたころは

 

 

アルバイト先の寮を借りてて

働きながら進学する制度を

使っていたんです

 

 

そのアルバイト先は

タルト専門の洋菓子喫茶店

ドリンクなども自分たちで

仕込んでいるくらいの本格派でした

 

 

わたくしが担当していたのは

レイコーの仕込み

その他ももちろん担当していましたよ

大阪呼びのレイコーとは

アイスコーヒーのこと

毎日大量のアイスコーヒーを

仕込んでいたので

 

 

どのようにすれば

爽やかで切れのある

苦みが出るのかなど

今でも覚えています👍😉✨

 

 

そんなこともあり

mikeの飲むゼリーの

コーヒーは切れのある苦みが

特徴になっているんです😆

 

 

昨日の仕込みでも

しっかりとその製法を使い

美味しいコーヒーゼリーを

お創りしました!!

 

仕上げた後の熱殺菌の様子

これをすることでギフトにも使え

日持ちのするゼリーが完成します💪

 

 

ん?(。´・ω・)?

 

 

コーヒーゼリーの手前にある

薄茶色いゼリーは何だ?

 

 

きづきました?

そうこれは新商品の

カフェオレの飲むゼリーです!

 

 

わたくしがカフェオレが

好きになってきたので

飲むゼリーにも仲間入りしました(笑)

 

 

ドリップコーヒーと

mikeで使っている牛乳を

50/50で割って

お創りするカフェオレ

 

 

言わずもがな

美味しいに決まっていますよね😆

お子さまにもお勧めですよ

 

 

明日のこのイベントで

この飲むゼリーを初お披露目し

販売しますので

 

 

出来立ての新商品をぜひ

飲み食べほしてくださいませ~👍😉✨

↓↓

寄り添うマルシェ

 

 

お店でも明日から

販売を開始しますので

気になる方は

ぜひお越しくださいませ😉

 

 

では

今日もmikeは

あなたに笑顔になってもらうために

美味しいお菓子をお創りしますね😉

 

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます

 

 

また

明日のブログで🐸

 

 

オンラインショップ

mikeのオンラインショップ

ご利用くださいませ😆💕

https://shop.mike-no-okashi.com/

 

 

 

:mikeはスタッフの健康づくりにも

積極的に取り組んでいます:

4回ゴールド認定を頂いています

 

 

わたくしが洋菓子職人になったわけ

幼少期から高校2年の頃まで

解離性同一症・統合失調症

になっていて

※病院で医師の診断を

受けていたわけではありません。

 

笑えない・笑わない時に

父が家族の誕生日には

毎年 頼んでくれていた

特注デコレーションケーキで

笑顔を取り戻せた😊

※ご興味のある人は

「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!

1話2話3話4話

5話6話7話8話

 

そんな経験から

あなたに笑顔に

なってもらうために

 

わたくしは

お菓子を創っています🍰

 

 

感染症予防対策の取り組み

 菓子工房mike・御饌cacao
両店舗では
○スタッフのマスク着用(義務ではない)
○空気・空間の塩素消毒
○出入口にアルコール消毒設置
○毎日スタッフの健康チェック・検温
など
感染症予防対策を行っています。

 

この様な事もしています

 洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター

 わたくし 三宅崇に

 ・店舗や学校・会社などの

  オリジナル菓子商品の考案

 ・果物、野菜、特産物など食品素材を

  加工菓子の考案など

 ・学校、会社、各種法人様での

  教室、講習、講演など

 いろんなご相談も御受けいたします。

 

 

 

店舗紹介

○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時

 

・店休日・

※4月28日

・4月26日はYORISOUマルシェに出店します

 

※5月・12・13・19・20・26・27日

子どもの日5月5日は臨時営業いたします

 

○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時

・店休日・

※4月28・29日

・4月26日はYORISOUマルシェに出店します

 

※5月・12・13・19・20・26・27日

子どもの日5月5日は臨時営業いたします

 

 

○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/