2025.7.6
洋菓子協会の冊子はどうすれば手に入るの?レンタルキッチン使用者様にお薦め!

いろんな冊子がありますが
この業界紙はどうすれば
手に入ると思いますか?
洋菓子店:
菓子工房mike(みけ)
チョコレート店:
御饌cacao(みけかかお)
2店舗を営んでいる
パティシエ・
ショコラティエのミケこと
『洋菓子一級技能士』
三宅崇です🐸
No.3995
昨日から
mikeのチョコ店
御饌cacaoでは
かき氷が始まりました😊
暑さが厳しいので
冷たいモノを食べて
涼んでくださいね
かき氷のお知らせは
またするとして
今日は昨日話していた
ブルーベリーを使った
新しいプチガトーのお知らせをしますね🎵
美味しいブルーベリーが
仕入れるようになったので
このムースをお創りしました
ミルティユ
ブルーベリーのムースと
カルビスクリームの
爽やかな夏のお菓子
飾りにももちろん
新鮮なブルーベリーを使っています
ピンクレモネードが一粒加わるだけで
見栄えもよくなりますね✨
じつはこのお菓子
16年前の菓子工房mikeが
オープンした時に
販売していたプチガトーなんです😊
カルピスクリームの部分が
ババロアでしたが
見た目は同じなので
当時を知っている人は
あ!!オープンの時に出てた
あのブルーベリーケーキだ!!
なんて思われるんじゃないですか?😊
当時は結構人気だったのですが
美味しブルーベリーを
仕入れることができなくなってしまい
今まで辞めていたんです
という事で
ミルティユ復活しました💖
夏限定なので
この時期にぜひ食べてくださいね😉✨
※ミルティユとはフランス語で
ブルーベリーの実のことです
話は変わりまして
昨日この業界紙が届きました
GÂTEAUX(ガトー)
※ガトーとはフランス語でケーキという意味です
国内の洋菓子協会に
入っている会員の人には
必ず届く業界紙です
※各県の洋菓子協会は
日本洋菓子協会の組織団体なので
この冊子を会員に届くようになっているんです
・・・各県の協会が日本洋菓子協会から購入して
会員様に送っているんです(会員特典の本です)
一般の方でも
洋菓子協会の会員になれば
この本が届きますよ
ご興味のある人は入会お待ちしています!
洋菓子業界の最新情報や
新メニュー考案などに
役立つ素材の知識や
お菓子の作り方なども載っているので
多分一般の方が読んでも
とっても楽しいと思いますよ😊
レンタルキッチンで作られている人も
この協会に入っていると
お菓子業界と仲良くなれますよ💖お進めです!
今月号には5月におこなわれた
広島県洋菓子協会主催の
洋菓子コンテストのことが
この様に一面に載っています
広島県は毎年行われている
全国大会(ジャパンケーキショー)でも
グランプリや上位入賞者が出るほどの
有能技術者が多いので
広島県だけの大会でも
かなりレベルが高いんです
審査をするのが結構大変で
技術部長という
立場をいただいている
わたくしはプレッシャーが
結構あるんですよね( ̄▽ ̄;)
上位入賞者はかなり順位を決めるのが難しい・・・💦
あ・・・・わたくしも
写真付きで紹介してもらっています💦
↓↓真ん中がわたくし
この様に
大会などが行われたときには
入賞者やその風景が
この業界紙に載ります
。。。。という事は
来月のこの冊子には
先月高知県でおこなわれた
中国四国技術コンテストの情報が
載ることになるんですね・・・・💦
そこでは10人
広島県から受賞者が出ました😊
が・・・😥
授賞式に来た人は1人だったため
代わりに参加していた広島の役員が
表彰式で賞状を受け取り
集合写真にも賞状をもって
代理で写っています・・・( ̄▽ ̄;)
13個の受賞のうち
9人が代理で写っている集合写真が
もしかすると業界紙に載るかもしれません(笑)😅💦
・・・・これは大丈夫なのでしょうか😅💦異例ですね
ちなみにわたくしも代理で写っています( ̄▽ ̄;)19歳の学生の代わりで💦
その時の話はこちらで確認してください↓↓
もしこの記事を読みたい方は
ぜひ洋菓子協会に入って
来月の業界紙ガトーを
手に入れてくださいませ(笑)😂
では
今日もmikeは
あなたに笑顔になってもらうために
美味しいお菓子をお創りします😉
最後までお読みいただき
本当にありがとうございます
また
明日のブログで🐸
オンラインショップ
mikeのオンラインショップも
ご利用くださいませ😆💕
https://shop.mike-no-okashi.com/
:mikeはスタッフの健康づくりにも
積極的に取り組んでいます:
4回ゴールド認定を頂いています
わたくしが洋菓子職人になったわけ
幼少期から高校2年の頃まで
解離性同一症・統合失調症
になっていて
※病院で医師の診断を
受けていたわけではありません。
笑えない・笑わない時に
父が家族の誕生日には
毎年 頼んでくれていた
特注デコレーションケーキで
笑顔を取り戻せた😊
※ご興味のある人は
「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!
↓
そんな経験から
あなたに笑顔に
なってもらうために
わたくしは
お菓子を創っています🍰
感染症予防対策の取り組み
この様な事もしています
洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター
わたくし 三宅崇に
・店舗や学校・会社などの
オリジナル菓子商品の考案
・果物、野菜、特産物など食品素材を
加工菓子の考案など
・学校、会社、各種法人様での
教室、講習、講演など
いろんなご相談も御受けいたします。
店舗紹介
○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間 平日 11時~19時
土日祝日 11時~18時
・店休日・
※7月7・14・21・27・28・29日
20日はマツダ西条店の夏祭りに出店します。
27~29日は夏休みとなっています
※8月4・11・12・18・24・25・26日
お盆8月13~15日の平日は18時までの営業となります
24~26日は夏休みとなっています
○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間 平日 11時~18時
土日祝日 11時~17時
・店休日・
※7月1・7・8・14・15・21・22・27・28・29日
20日はマツダ西条店の夏祭りに出店します
27~29日は夏休みとなっています
※8月4・5・11・12・18・19・24・25・26日
お盆8月13~15日の平日は17時までの営業となります
24~26日は夏休みとなっています
○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/