2年越しのあのお菓子がやっと完成しました!名前にも拘りが・・・(笑)

2年越しのあのお菓子がやっと完成しました!名前にも拘りが・・・(笑)...

父は花を育てるのが

とっても上手ですが

 

 

わたくしは

これを育てるのが

とっても上手です✨

 

 

 

洋菓子店:

菓子工房mike(みけ)

チョコレート店:

御饌cacao(みけかかお)

2店舗を営んでいる

 

 

パティシエ・

ショコラティエのミケこと

『洋菓子一級技能士』

『洋菓子ものづくりマイスター』の

三宅崇です🐸

 

 

No.3617

 

 

広島も昨日

梅雨入りしたみたいです☔

 

 

雨の季節になると

アジサイやカエルが

喜びますよね🐸🎵

 

 

カエル🐸と言えば

mikeですが(笑)

店内にはカエルの置物や絵が

沢山ありますからね

 

 

アジサイも今

ケーキ店の菓子工房mikeの

店前には沢山並んでいます

アジサイ栽培の得意な

わたくしの父に頼んで

父の育てているアジサイを

この時期だけレンタルしました✨

酷い息子ですよね

この時期だけ貸してと

花の時期だけ持って来てもらって

花が終わると持って帰ってもらう(笑)😂

 

 

父もせっかく育てた花を

母と二人で見るよりも

お客様に見てもらえる方が

嬉しいみたいなのでレンタルしました👍😉✨

是非見に来てくださいね

 

 

父は花を育てるのが

とっても上手なのに

わたくしはお花栽培が

とっても苦手です( ̄▽ ̄;)

 

 

が!!

お菓子に関しては

誰にも負けませんよ!!

 

 

昨日お創りした

このお菓子も

じっくりシッカリまったり

2年間もお酒に漬け込んだ🍒

 

2022年6月25日に

漬け込んでいた佐藤錦

昨日2年間封印していたものを

解き放ちました👍😉✨

 

2年間お酒に漬かっていたチェリーは

まろやかな味になり

プリプリにお酒を染み込ませていますよ👍😉✨

 

 

通常の販売されている

チェリーボンボンは

6月後半に漬け込んで

翌年の1月に仕上げていくので

 

 

約半年ほどしか

お酒に漬けこまれていないのが

主流となっています

 

 

その

半年間漬け込んださくらんぼで

チェリーボンボンを作ると

 

 

トゲトゲしい味になるのが

わたくしは

少し苦手だったので

 

 

思い切って通常の4倍の期間

2年間も漬け込むことにしました

 

 

そうすると

味がまろやかになり

わたくし好みの味が

完成することが出来たんですよね~✨

 

 

なのでmikeの

チェリーボンボンは

2年越しのチェリーボンボン

という名前になっています😉

 

 

え?

なんでこの名前にしたのか?ですか?

 

 

内緒ですよ(小声)

 

 

じつは

このチェリーボンボンの

発売を始めようと

準備をしていた年末に

 

 

佐藤健さんと土屋太鳳さんが

出演された映画

8年越しの花嫁

この映画がちょうど公開されてて

 

 

それまで色々と

名前を考えていたのですが

映画を観ながら

これ良いじゃん!!と決定しました(笑)😂

使ってるチェリーも佐藤錦だし

同じ佐藤さんだな~~~なんて💦

 

 

それまでの候補は

2年間お待たせしましチェリー

まろやかボンボン

ボンボンボボンボン

ごめんくさい!ぼくチェーリー

(チャーリー浜さん的な( ̄▽ ̄;))

・・・などなどだったのですが

これじゃあ売れないな~と

考えてた時の映画だったので

即決でした(笑)😂

 

 

まあ名前の話は

このくらいにしておいて

 

 

この2年間漬け込んだ

佐藤健を使い・・・錦💦

自家製のフォンダンを

まず最初に付けます

 

フォンダンとは

砂糖と水飴で創る

砂糖の結晶の

コーティング用のお菓子

 

 

 

枝の部分には付けないように

こんな感じでコーティングします

※枝まで付けないのはわたくしなりの

拘りがありますが・・説明すると長くなるので

近々別のブログでお話しますね😉✨

 

そして温度調整した

ダークチョコレートを先ず

半分くらいまでコーティング

※ここにも拘りがあるので後ほどのブログで

:温度調整=テンパリング:

 

そして最後に

全コーティングして

加工作業は終了となります👍😉✨

 

 

この後銀紙で包んで

袋に入れて販売になりますが

 

 

これでチェリーボンボンが

完成しているわけでは無いんです!!

 

 

この後

フォンダンとチェリーの吸い込んだ

まろやかなお酒が変化を起こして

最低2週間後に完成となります🍒✨

 

 

なので

包装後には販売始まりますが

購入後しばらくの間

野菜室などに保管しておいて

 

 

指定の日にちを過ぎてから

食べてもらうようになります😉

 

 

拘りが強すぎますが

絶対にその方が美味しいので

必ず守って食べてくださいね💖

 

 

だって

2年も漬け込んでるんですから

味が違うのを最大限の美味しさで

実感してもらいたいですもん😤

 

 

2年越しのチェリーボンボンは

チョコ店の御饌cacaoのみの

販売となります🍒

 

 

では

今日もmikeは

あなたに笑顔になってもらうために

美味しいお菓子をお創りますね😉

 

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます

 

 

また

明日のブログで🐸

 

オンラインショップ

mikeのオンラインショップ

ご利用くださいませ😆💕

https://shop.mike-no-okashi.com/

 

 

 

:mikeはスタッフの健康づくりにも

積極的に取り組んでいます:

3回ゴールド認定を頂いています

 

 

わたくしが洋菓子職人になったわけ

幼少期から高校2年の頃まで

解離性同一症・統合失調症

になっていて

※病院で医師の診断を

受けていたわけではありません。

 

笑えない・笑わない時に

父が家族の誕生日には

毎年 頼んでくれていた

特注デコレーションケーキで

笑顔を取り戻せた😊

※ご興味のある人は

「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!

1話2話3話4話

5話6話7話8話

 

そんな経験から

あなたに笑顔に

なってもらうために

 

わたくしは

お菓子を創っています🍰

 

 

感染症予防対策の取り組み

 菓子工房mike・御饌cacao
両店舗では
○スタッフのマスク着用(義務ではない)
○空気・空間の塩素消毒
○出入口にアルコール消毒設置
○毎日スタッフの健康チェック・検温
など
感染症予防対策を行っています。

※お客様のマスク着用は

個人の判断にお任せします。

ただし、咳や発熱の症状のある方は

できるだけマスク着用のうえ

ご来店くださいませ。

愛あるマスクの選択をお願いいたします💖

 

この様な事もしています

 洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター

 わたくし 三宅崇に

 ・店舗や学校・会社などの

  オリジナル菓子商品の考案

 ・果物、野菜、特産物など食品素材を

  加工菓子の考案など

 ・学校、会社、各種法人様での

  教室、講習、講演など

 いろんなご相談も御受けいたします。

 

 

 

店舗紹介

○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時

 

・店休日・

※6月24・25日

※7月1・8・15・16・22・28・29・30日

7月28~30日は夏休み連休を頂きます

 

○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時

・店休日・

 

※6月24・25日

※7月1・2・8・9・15・16・22・23・28・29・30日

7月28~30日は夏休み連休を頂きます

○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/

 

#広島県 #西条 #東広島 #ケーキ店 #チョコレート店 #お菓子 #古民家 #デコレーションケーキ #菓子工房mike #御饌cacao #カレー店

#チェリーボンボン #命名 #2年越し #映画 #あじさい #栽培