mikeのシュトレン今日から販売開始!追熟育成にはこれがおススメです

mikeのシュトレン今日から販売開始!追熟育成にはこれがおススメです...

いよいよ今年の

シュトレンの販売が始まります!

 

あなたはどのように

シュトレンを食べますか?

 

 

洋菓子店:

菓子工房mike(みけ)

チョコレート店:

御饌cacao(みけかかお)

2店舗を営んでいる

 

 

パティシエ・

ショコラティエのミケこと

『洋菓子一級技能士』

「ものづくりマイスター」の

三宅崇です🐸

 

 

No.4144

 

 

今日から

3連休の方が多いのでしょうか?

今年最後の3連休ですね

楽しく過ごしてくださいませ

 

 

今日は暦の上では

小雪(しょうせつ)で

雪が降り始める

時季とされていますが

 

 

今朝の東広島市は

寒かった~🥶

 

寒さで車のフロントガラスが

凍っていました❅

 

 

早い冬の訪れで

体調を崩している人が

とっても多いので

本当に気をつけてくださいね

 

 

そして今日はこの日

でもありますよね

 

いい夫婦の日

 

3連休の間に

イルミネーションを見たり

紅葉狩りに出かけたりと

ちょっとしたお祝いをするのも

いいでしょうね

 

 

まずは今日

日頃の感謝を

お互いが伝えあい

仲良く過ごしましょう!

 

 

世の旦那様方

忘れないようにしてくださいね

・・・いい夫婦の日は意外とやってる人が多いので

うちの旦那はやらなかった!!(怒)なんて嫌味を言われないようにしましょうね~~~小声

 

 

お菓子を贈られる方も多いので

洋菓子店は少し

忙しくなる日でもありますが

 

 

mikeの両店舗では

シュトレンを

今日から販売開始いたします😊

 

左から

・柑橘のシュトレン

・ショコラシュトレン

・ナッツのシュトレン

 

箱はこんな感じで

種類に分けていますので

プレゼントにも良いですよ

 

 

只今クリスマスケーキのご予約も

お受けしていますが

この期間中(12月19日まで)

シュトレンをまとめ買いされると

なんと5%0ffとさせていただきます

2個以上お買い上げで対象となります

 

 

同じ種類を2個以上でも

違う種類2個以上でも対象となります

ぜひこの時期にしか販売しない

シュトレンを楽しんでくださいね🎄🎅

 

 

ちなみに

わたくしシュトレンマニアは

今年も他のお店を合わせて

10種類ほどのシュトレンを

購入する予定です👍😉✨

 

 

アドベント期間に

追熟させながら育て

シュトレンマニア界隈では育成と言いますw

味の変化を楽しみながら

クリスマスまでに

食べつくします🤤

 

 

アドベント期間とは

日本語では待降節や降臨節ともいわれ

クリスマスを待ち望む期間とされています

今年は11月30日~12月24日

 

 

もう一つ

ちなみになんですが

シュトレンを上手に追熟させるには

シュトレン選びも肝心なんです

 

 

水分量の多いモノは

当然追熟期間が早く

傷みやすいので

温かい部屋の中で追熟させると

カビが生えたり菌が繁殖してしまうので

冷蔵庫で保管しないといけません

※・マジパンやドライフルーツ

・水分のある素材を練り込んでいるモノ

 

 

逆に水分量が少ないシュトレンは

外側に覆っている

粉砂糖が外気の水分や

生地内の水分を吸って熟していくので

追熟はほとんどしないタイプです

※ナッツなどを使っていて

水分量の少ないタイプ

 

 

 

mikeのシュトレンで例えると

 

追熟育成タイプ

柑橘のシュトレン

 

自家製甘夏ピールと漬け込みフルーツ

2種類のマジパンが入っているので

とっても良く追熟するタイプです

 

 

逆に

追熟育成が不向きなタイプ

ナッツのシュトレン

 

クルミ・アーモンド・黒豆

自家製ピーナッツマジパンが入った

今年デビューしたばかりのシュトレンは

水分量が少ないので

追熟はほとんどしません

 

 

そして

この2つの中間に位置するのが

ショコラシュトレン

 

カカオ豆・フルーツの漬け込み

濃厚マジパンの入ったシュトレンなので

カカオ豆はナッツで水分はありませんが

漬け込みフルーツは水分を持っています

なのでゆっくりと味が変化するタイプのシュトレンです

 

 

ぜひあなたも

美味しゅうなあれ~

美味しゅうなあれ~

シュトレンを美味しく育ててみてくださいませw

 

 

 

育成していくのも

本当に楽しいのですが

美味しく食べる食べ方も

わたくしなりにあるので

 

 

それは明日のブログで

お知らせすることにしますね😉✨

 

 

いい夫婦の日

楽しんでくださいね~~💖

 

 

 

では

今日もmikeは

あなたに笑顔になってもらうために

美味しいお菓子をお創りします😉

 

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます

 

 

また

明日のブログで🐸

 

¡Hoy también vamos esforzarnos!

 

 

クリスマスケーキのご予約は

12月19日までとなっています🎅🎄

 

 

オンラインショップ

mikeのオンラインショップ

ご利用くださいませ😆💕

https://shop.mike-no-okashi.com/

 

 

 

:mikeはスタッフの健康づくりにも

積極的に取り組んでいます:

4回ゴールド認定を頂いています

 

 

わたくしが洋菓子職人になったわけ

幼少期から高校2年の頃まで

解離性同一症・統合失調症

になっていて

※病院で医師の診断を

受けていたわけではありません。

 

笑えない・笑わない時に

父が家族の誕生日には

毎年 頼んでくれていた

特注デコレーションケーキで

笑顔を取り戻せた😊

※ご興味のある人は

「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!

1話2話3話4話

5話6話7話8話

 

そんな経験から

あなたに笑顔に

なってもらうために

 

わたくしは

お菓子を創っています🍰

 

 

感染症予防対策の取り組み

 菓子工房mike・御饌cacao
両店舗では
○スタッフのマスク着用(義務ではない)
○空気・空間の塩素消毒
○出入口にアルコール消毒設置
○毎日スタッフの健康チェック・検温
など
感染症予防対策を行っています。

 

この様な事もしています

 洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター

 わたくし 三宅崇に

 ・店舗や学校・会社などの

  オリジナル菓子商品の考案

 ・果物、野菜、特産物など食品素材を

  加工菓子の考案など

 ・学校、会社、各種法人様での

  教室、講習、講演など

 いろんなご相談も御受けいたします。

 

 

 

店舗紹介

○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時

 

・店休日・

※11月24・25日

※12月1・2・8・9・15・16日

※お正月休みは1月1日~1月3日の3日間

1月5日は臨時営業いたします

 

○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時

・店休日・

※11月24・25日

※12月1・2・8・9・15・16・22・23・24・31日

※お正月休みは12月31日~1月3日の4日間

1月5日は臨時営業いたします

 

○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/