2025.10.31
変化してこのハロウィンイベントになりました!ケーキ店で「かぼちゃ総選挙」
 
                    持続するって
本当に難しいですよね
日本の歴史がまた消える
どうにかなりませんかね😢
洋菓子店:
菓子工房mike(みけ)
チョコレート店:
御饌cacao(みけかかお)
2店舗を営んでいる
パティシエ・
ショコラティエのミケこと
『洋菓子一級技能士』
「モノづくりマイスター」の
三宅崇です🐸
No.4122
ハッピーハロウィーン!🎃🦇💖

今日はハロウィンですね
10月も今日で終わります!!
そして!
この番組もこの今シリーズで
終わるみたいですね😱え~~~~~~~終わっちゃうの😭
スーパー戦隊シリーズ
放送終了!!
うそ~!?😥
もっと早く発表しておけば
今日は戦隊モノのコスチュームが
めちゃくちゃ売れたんじゃないのかな?
グッズ販売やイベント収益が
伸び悩んで この様な決断だと
ニュースで言われていましたが
これもネタにして
ハロウィンでグッズ販売の
売上を少しでも伸ばすことを
考えればよかったのに😱
と
一番に思ってしまったわたくしです( ̄▽ ̄;)
わたくしの
幼少期の頃から始まった
このシリーズものですが
少子化や物価高もあるし
毎年コロコロ新しい
グッズを買うのも
お財布事情が
厳し時代になりましたからね~
1年周期から
2年周期に変えるとか
いろんな方法もありそうですけどね?
どうにもならなくなる前に
対策が間に合わなかったんですかね?( ̄▽ ̄;)悲しいな。。
海外企業にスポンサー依頼してみるとか
いま結構
日本の特撮モノは人気ありますから
それなりに集まりそうですけどね?
でも寂しくなりますね
日本の歴史がまた一つ消える
なんだかもったいないです😢
わたくしが観ていた戦隊ものは
バトルフィーバー

懐かしい~~
見ていた戦隊モノの話で
年がだいたいわかっていましたよね
この仮装を今日してても
誰もわからないでしょうねw😅💦
今日は雨ですが仮装をした
人たちでにぎわうんですかね?
mikeでも仮装をしたかぼちゃたちの
投票が今日まで行われていますよ🎃🦇
mikeのかぼちゃ総選挙
~あなたの推しかぼちゃはどれだ~

2009年の自店オープンから
ハロウィーンイベントを色々と
試行錯誤しながら変化をさせて
いままで持続してきましたが
このやり方が
mikeにはいい感じなので
今年もこの総選挙を開催しています😊
持続させるには変化も必要です!!
スタッフにかぼちゃを提供し
それぞれ仮装させてもらって
お客様に評価してもらう
飾っていたかぼちゃは
ハロウィン後には
ちょうど追熟して
とっても美味しくなっているので
各自で持ち帰り食べてもらう🤤
スタッフにもお客さまにも
かぼちゃにも良いイベントだと
今の所思っているんです💖無駄が無い👍

ウサギの仮装かぼちゃ

包帯の仮装かぼちゃ

ミャクミャクの仮装かぼちゃ

カエルの仮装かぼちゃ

人気なあの子の仮装かぼちゃ

ミャクミャクの仮装かぼちゃ(かぶっちゃたんだね💦)

お姫様の仮装かぼちゃ
どうですか?
可愛いでしょ😊💖
あなたの推しはどれですか?
ケーキ店に来て投票してくださいませ
これは
あとで美味しく食べれるように
傷をつけずに仮装させるのが
最大のルールとなっています😉✨
今日の閉店まで
投票を行っていますので
ぜひぜひあなたの清き一票を
入れに来てくださいませ
もしかすると
超高価な焼き菓子の詰め合わせが
当たるかもしれませんよ😊💖
この総選挙は
即日開票されますので
結果は明日のブログで
ご紹介いたしますね👍😉✨
では
今日もmikeは
あなたに笑顔になってもらうために
美味しいお菓子をお創りします😉
最後までお読みいただき
本当にありがとうございます
また
明日のブログで🐸
¡Hoy también vamos esforzarnos!
オンラインショップ
mikeのオンラインショップも
ご利用くださいませ😆💕
https://shop.mike-no-okashi.com/

:mikeはスタッフの健康づくりにも
積極的に取り組んでいます:
4回ゴールド認定を頂いています
わたくしが洋菓子職人になったわけ
幼少期から高校2年の頃まで
解離性同一症・統合失調症
になっていて
※病院で医師の診断を
受けていたわけではありません。
笑えない・笑わない時に
父が家族の誕生日には
毎年 頼んでくれていた
特注デコレーションケーキで
笑顔を取り戻せた😊
※ご興味のある人は
「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!
↓
そんな経験から
あなたに笑顔に
なってもらうために
わたくしは
お菓子を創っています🍰
感染症予防対策の取り組み
この様な事もしています
洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター
わたくし 三宅崇に
・店舗や学校・会社などの
オリジナル菓子商品の考案
・果物、野菜、特産物など食品素材を
加工菓子の考案など
・学校、会社、各種法人様での
教室、講習、講演など
いろんなご相談も御受けいたします。
店舗紹介
○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時
・店休日・

※11月3・10・11・17・24・25日
※12月1・2・8・9・15・16日
※お正月休みは1月1日~1月3日の3日間
1月5日は臨時営業いたします
○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時
・店休日・

※11月3・4・10・11・17・18・24・25日
※12月1・2・8・9・15・16・22・23・24・31日
※お正月休みは12月31日~1月3日の4日間
1月5日は臨時営業いたします
○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/
 
                     
                    
