たゆまない努力!有名な人はやっぱりここが違う!お菓子づくりも一緒

たゆまない努力!有名な人はやっぱりここが違う!お菓子づくりも一緒...

昨日に続き

セミナーの話をしています

無料セミナーでの失敗が

有料セミナーで活かせたのか?

 

 

洋菓子店:

菓子工房mike(みけ)

チョコレート店:

御饌cacao(みけかかお)

2店舗を営んでいる

 

 

パティシエ・

ショコラティエのミケこと

『洋菓子一級技能士』

三宅崇です🐸

 

 

No.3831

 

 

わたくしと

同年齢のイチローさんが

米野球殿堂入りされたことが

とっても嬉しいわたくしですが

 

 

今日のニュースで

これがとっても気になってしまいました😓

 

 

広島県の竹原にある

ウサギの島と呼ばれ

海外の観光客からも人気の

大久野島で

ウサギが77匹も大量死

中国新聞デジタル

 

蹴り殺した男が逮捕されましたが

この大量死に関連しているのかは

今後追及していくみたいです

 

 

取り押さえた夫婦が

何故ウサギを殺したのか?と

聞いたところ

 

 

可愛かったから

の一点張りだったそうで

 

 

このニュースを聞いて

わたくしが思ったのは

 

 

・・・・この人

もしかして多重人格者かも😢

 

 

解離性同一性障害(多重人格)

は感情が入り乱れ

可愛い→殺したい

などの

 

 

間違えたスイッチが

入ってしまう病気でもあります

 

 

だからと言って

許していいわけではありませんが

もしそうなら

 

 

心のケアもしてあげながら

罪を償ってもらえるように

校正に向かわせてほしいな😢

※わたくしも多重人格者だったので

この気持ちが痛いほどわかる・・・

気になる人は後ろにリンクしている

「ミケ少年の変異ストーリー」をご覧ください

 

 

この大久野島(ウサギの島)へ行く

フェリー乗り場の売店でも

mikeが創る甘酒たると

が販売されています

 

ウサギのデザインされた

オリジナル箱で販売していただいていますので

ぜひお越しの際はご確認くださいませ🐇

 

 

スミマセン

前置きが長くなりましたが

昨日の続きをお話しますね😅💦

 

阪急バレンタインチョコレート博覧会

 

 

只今開催されている

阪急バレンタインチョコレート博覧会

今週月曜日におこなった

わたくしの有料セミナー

 

 

3時間前の無料セミナーでは

緊張のあまり

時間を大幅に短縮してしまい

大失敗に終わったとお伝えしましたよね😅💦

そんな状況はこちらからをお読みくださいませ

↓↓

大勢のお客様の前でチョコレート創りについて話す!大きなチャレンジ

その失敗を踏まえて

次に行う有料セミナーでは

作ってきたシナリオは使わずに

パワーポイント+アドリブで進行

シナリオは頭の中にほとんど入っていますから(笑)

 

 

10名の募集で

9名様の参加者に集まっていただきました😃わーい

2・3人くらいかとヒヤヒヤしていましたがめっちゃうれしい~~

しかも男性が一人参加されていて これはとっても珍しいそうです

 

 

無料セミナーは30分でしたが

有料セミナーはその倍の1時間

 

 

内容は無料セミナーでお話したものに

日本酒トリュフの食べ比べをプラスして

味の体験もしていただくようになります

なので有料となっています

 

こんな感じで

3種類のトリュフを

その酒蔵様の特徴や歴史など

いろいろと踏まえながら

話させていただきました👍😉✨

 

 

参加者の中には

10月に東広島で行われている

酒まつりに

毎年観光に来られている方がおられ

 

 

ニコニコしながら

わたくしの話を聞いていただいていました

めちゃくちゃ話しやすくて

盛り上がっていましたよ

 

 

やっぱり少人数制のセミナーは

やりやすいですよね

ミケワールドに引き込めるので

本当に楽しいです

 

 

時間は少し早めに終わりましたが

無料セミナーのような失敗感は

全くありませんでした

8分ほど早く終わった感じです

 

 

お帰りになる支度もあるので

丁度いいように終わった感じでした🙆

 

 

これでなんとか先ほどの

無料セミナーの挽回は

できたと思いますので

不完全燃焼での帰宅とはならなかったです😅💦

 

 

本当にいい勉強になりました

ブランド力を上げるためには

こうしてシェフが露出することが

本当に大切なんだと痛感しました

 

 

辻口シェフや小山シェフのセミナーが

同じ日にありましたが

 

 

それ以外のシェフも

催事場には顔を出されて

お客様とお話しをしたり

サインをされていました

※青木さん・山本さん・土屋さん

・若林さん・・その他にも多くのシェフがおられました

 

 

このようなこまめな気配りと

努力を続けられているから

人気店が持続しているのだと

教えていただいた気がします

 

 

イチローさんも努力の人ですが

たゆまない努力をする人が

有名になっているんだと

痛感した出張となりました👍😉✨

 

 

わたくしも

もっともっと頑張らねば!!

 

 

阪急バレンタインチョコレート博覧会の

販売風景などは

明日以降のブログでご紹介していきますね

 

 

では

今日もmikeは

あなたに笑顔になってもらうために

美味しいお菓子をお創りしますね😉

 

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます

 

 

 

また

明日のブログで🐸

 

 

今年のバレンタインも

阪急うめだ本店様で販売します🍫

阪急バレンタインチョコレート博覧会

御饌cacaoは4年連続で

2025年も出品しています

阪急梅田本店さまのECサイトで

阪急限定チョコが購入できますよ🍫

↓↓

阪急ECサイト

 

 

オンラインショップ

mikeのオンラインショップ

ご利用くださいませ😆💕

https://shop.mike-no-okashi.com/

 

 

 

:mikeはスタッフの健康づくりにも

積極的に取り組んでいます:

4回ゴールド認定を頂いています

 

 

わたくしが洋菓子職人になったわけ

幼少期から高校2年の頃まで

解離性同一症・統合失調症

になっていて

※病院で医師の診断を

受けていたわけではありません。

 

笑えない・笑わない時に

父が家族の誕生日には

毎年 頼んでくれていた

特注デコレーションケーキで

笑顔を取り戻せた😊

※ご興味のある人は

「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!

1話2話3話4話

5話6話7話8話

 

そんな経験から

あなたに笑顔に

なってもらうために

 

わたくしは

お菓子を創っています🍰

 

 

感染症予防対策の取り組み

 菓子工房mike・御饌cacao
両店舗では
○スタッフのマスク着用(義務ではない)
○空気・空間の塩素消毒
○出入口にアルコール消毒設置
○毎日スタッフの健康チェック・検温
など
感染症予防対策を行っています。

※お客様のマスク着用は

個人の判断にお任せします。

ただし、咳や発熱の症状のある方は

できるだけマスク着用のうえ

ご来店くださいませ。

愛のあるマスクの選択をお願いいたします💖

 

この様な事もしています

 洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター

 わたくし 三宅崇に

 ・店舗や学校・会社などの

  オリジナル菓子商品の考案

 ・果物、野菜、特産物など食品素材を

  加工菓子の考案など

 ・学校、会社、各種法人様での

  教室、講習、講演など

 いろんなご相談も御受けいたします。

 

 

 

店舗紹介

○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時

 

・店休日・

※1月27・28日

※2月3・4・10・17・18・24日

 

○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時

・店休日・

※1月27・28日

※2月3・4・10・17・18・24・25日

バレンタイン前の

2月11日(火)は臨時営業いたします

 

○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/

 

#広島県 #西条 #東広島 #ケーキ店 #チョコレート店 #お菓子 #古民家 #デコレーションケーキ #菓子工房mike #御饌cacao #カレー店

#セミナー #努力 #有名シェフ #うさぎ #イチローさん