不思議な話
洋菓子のシェフが興味津々!え、この年で初体験?好きな煙ありますか?...
こんな年になっても 初めての事には 興味津々になってしまいます …
4000回目のブログ!これを目途にお菓子の伝え方を変える?...
ただブログを書いているだけでは なかなかお客様には 思いは伝わら…
洋菓子協会の冊子はどうすれば手に入るの?レンタルキッチン使用者様にお薦め!...
いろんな冊子がありますが この業界紙はどうすれば 手に入ると思い…
零細企業のチョコ店 今年のかき氷のはこれが新登場します!...
零細・中小企業を大切にする国は どんどん栄えていくはずですが ど…
真夜中の雷は本当に怖くて美しい!チョコ店でかき氷今年も販売いたします...
雷は黄色ではなく 青く光るんですよね …
またあのお風呂屋さんで初体験!梅の飲むゼリー新しく仲間入りします...
休みの日には 身体を休めるために ここに来ちゃうんですよね~😁 …
mikeの焼タルトは昼の長い日に出会った!蜂に注意しましょうね...
昼が一番長い日ですが これが活発になる時期でもあります 気をつけ…
御饌(みけ)という言葉は何故使っているのか?東広島のチョコレート専門店...
古来使われていた言葉を どこまで知っていますか? …
ブログを始めるならどこが良い?8年書き続けた洋菓子ブロガーがお教えします!...
自分をブロガーって初めて言いました💦 8年毎日書いてたら ブロガ…
地震・雷・火事・親父!父の日の月ですね限定スイーツ今年も創ります!...
昔は4大怖いモノに こんな言葉がありましたが 今は何に変化します…
足湯もカカオの樹もゴミ焼却のエネルギーを利用しています。エコパークすげーや!...
こんな施設が 近くにあったなんて 本当にびっくりです😲 &nbs…
未来の職人はAIロボットで再現されるのかな?今後洋菓子はどうなっていくのでしょうか...
少子化問題もありますが そもそも考え方が変わっているので 職人が…
お菓子のイベントどんなものがあるの?今日は広島洋菓子協会では・・・...
繁忙期が終わり これからのイベントは 洋菓子では何がありますかね…
愛鳥週間にカラスと触れ合う洋菓子職人!何でなついたんでしょう?...
大人が未来のために 色々と行動していかないと いけないんですよね…
夏のイチゴ価格に仰天!目標をもって5月病を乗り切りましょう!...
長い連休の後は 身体がダルいですよね 目標を持って頑張れば 乗り…