お菓子の歴史
【洋菓子技能検定】の課題をこなすのはかなり大変です。そこまでしてなぜこの資格を取りたいのか?...
あなたはどんな 免許や資格・タイトルを 持っていますか? &nb…
パティシエ・ショコラティエだから考えれる料理を【古民家カフェ】で食べれます!...
今日は酒まつり最終日 昨日同様に 楽しみますね~~~😆 &nbs…
昔を思い出してついつい【あのお菓子を】創りたくなるのを我慢しました!...
先生にお教えする 実技講習はとっても楽しい &nb…
【お菓子の指導】に行ったのに合鴨に癒されました!お菓子のプロデュースもしています...
田舎って本当に良いですよね 落ち着く…
3年ぶりのリアル開催酒まつり!!mikeは臨時古民家喫茶でこんなことをします!!...
いよいよ 来週は酒まつりです🍶 準備…
植物に癒される季節。【チョコレート】の樹でまちを癒したい!菓子職人の新しい挑戦...
秋って本当に良いですよね 春より好きです👍😉 &n…
5年後はどのようになっていたいのか?【笑顔創作洋菓子職人】になりたいです!...
5年前に思っていたことは ある程度叶っていました …
【新しいケーキ】が仲間入りその理由は・・・明日からの変化も気になります!...
明日からはどんな感じで 変わっていくんですかね? …
ブルーライトアップが楽しめる明日は【チョコレートの芸術作品】がお勧め!...
秋が急に来ましたね 寒いくらいの朝ですが 明日から…
perfumeはやっぱり最高です!!【お菓子創り】のパワーを頂きました!...
台風の影響で 音楽フェスが中止になりましたね😢 &…
職人の道具はいろんな業種で違いますよね。【洋菓子職人】のこのナイフもその一つです!...
道具を大切にするのも 職人業の一つですよね😄 &n…
他業種と知り合い【お菓子創り】に活かしています!仲間って本当に良いですね!!...
ブログ仲間から いろんなモノを学び お菓子に活かしています💖😆 …
変態菓子職人が創る【バナナチョコケーキ】はどのような味でしょうか?...
人に教えることは 自分の技術向上に 繋がるんですよね😆 &nbs…
酒の街で行われる【千鳥足選手権大会】はどんどん人気になっています!...
昨日は本当に楽しかった😂 千鳥足選手…
子どもたちに毎年【パティシエ体験】をお教えしています。笑顔になってもらいます。...
明日は講師をするので 今日の仕事は盛りだくさん😅 …