休みの日を使ってお菓子の展示会へ遠出してきます!

休みの日を使ってお菓子の展示会へ遠出してきます!...

経営者になると

休みも休みでは無くなる

それもスタッフの事を想えば

辛いとは感じないんですよね👍😉

 

 

洋菓子店:

菓子工房mike(みけ)

チョコレート店:

御饌cacao(みけかかお)

2店舗を営んでいる

 

 

パティシエ・

ショコラティエのミケこと

『洋菓子一級技能士』

「モノづくりマイスター」の

三宅崇です🐸

 

 

 

No.4018

 

 

今日までmikeは

夏休みをいただいております

何卒よろしくお願いいたします

 

 

今日はこの休みを利用して

製菓材料屋さんの展示会に

神戸まで行くので

早めの投稿になります🚗

片道3時間30分ほどかかるので

長時間の移動です!気をつけて行って来ます

 

新しい機械や包材類

素材や講習会などなど

参考になることが色々と学べるので

遠くても行って来ます

 

 

本当は夏休み最後の日なので

行く予定にしていなかったのですが

行動することで何かプラスになればと思い

行くことに決めました

 

 

そんなこともあり

今日おこなわれる

食品衛生指導員の

令和7年度 指導員研修会

には不参加とさせていただきました( ̄▽ ̄;)

 

 

毎年夏に開催される勉強会で

わたくしのように市から依頼された

食品衛生指導員が巡回指導をする前に

行われる勉強会となっています

結構重要な勉強会です

 

そんな勉強会なので

こんな感じで資料が盛りだくさん( ̄▽ ̄;)

 

 

しかもこの勉強会には

お土産もついてるんです

嬉しくないお土産です😢

 

 

自分が担当する地域の

会員さんへの検便検査キット

の配布分が配られます

※わたくしの担当は約20件ほど

 

 

という事で

今日勉強会に参加できないので

資料と配布物を

昨日事務局に取りに行きました

 

 

そして わたくしは

1日早く預かった配布物の

検便検査キット

昨日すべて配ってきました👍😉✨

 

この検査キットを

一軒一軒お店にお伺いして

配っていくのですが

結構大変なんです😅💦

 

 

回る順番を頭に入れて

できるだけ時間短縮できるような

回り方を考えながら

配っていきます

 

 

その時に厨房や店内の

衛生面などもチェックして

後ほどチェックシートに記入して

まとめたモノを期限までに提出します💦

これは夏休み明けに記入します👍

 

 

昨日はこの

食品衛生指導員のボランティアと

東広島エコパーク内で育てている

コーヒーの木とカカオの木への

水やりでほとんど一日が終わってしまいました(笑)😅💦

 

 

そんな昨日と今日の用事があったので

夏休み1日目はゆっくりと家で

過ごしておきたかったんですよね~( ̄▽ ̄;)

※そんなことを言ってると怒られちゃうのでお口巾着(;一_一)

 

 

今日はせっかく遠出するので

洋菓子店やお土産物屋さんなど

他店の視察にも行って勉強しようと思います

何軒回れるかな?

 

 

明日からの仕事に影響が出ない様に

できるだけ早めに切り上げて

家に帰るようにしたいのですが

ついつい色々と回っちゃうんでしょうね😅💦

探求心が湧いてくると

自分でも歯止めが利かなくなるタイプです(;一_一)

 

 

補助金申請が採択されたら

新しい事を始める予定なので

そのことについても

色々と学んでおきたいんですよね~

 

 

経営者になると

お菓子を創ることだけではなく

事業を継続していくことを

考えないといけないので

 

 

ポンコツな

わたくしには

結構大変なんです💦

 

 

来年のバレンタインの事も

頭に入れながら

今日の展示会を

見てこようと思います👍😉✨

 

 

 

では行ってまいりま~~す🚗

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます

 

 

また

明日のブログで🐸

 

¡Hoy también vamos esforzarnos!

 

 

 

オンラインショップ

mikeのオンラインショップ

ご利用くださいませ😆💕

https://shop.mike-no-okashi.com/

 

 

 

:mikeはスタッフの健康づくりにも

積極的に取り組んでいます:

4回ゴールド認定を頂いています

 

 

わたくしが洋菓子職人になったわけ

幼少期から高校2年の頃まで

解離性同一症・統合失調症

になっていて

※病院で医師の診断を

受けていたわけではありません。

 

笑えない・笑わない時に

父が家族の誕生日には

毎年 頼んでくれていた

特注デコレーションケーキで

笑顔を取り戻せた😊

※ご興味のある人は

「ミケ少年の変異ストーリー」を見てください!

1話2話3話4話

5話6話7話8話

 

そんな経験から

あなたに笑顔に

なってもらうために

 

わたくしは

お菓子を創っています🍰

 

 

感染症予防対策の取り組み

 菓子工房mike・御饌cacao
両店舗では
○スタッフのマスク着用(義務ではない)
○空気・空間の塩素消毒
○出入口にアルコール消毒設置
○毎日スタッフの健康チェック・検温
など
感染症予防対策を行っています。

 

この様な事もしています

 洋菓子1級技能士・洋菓子ものづくりマイスター

 わたくし 三宅崇に

 ・店舗や学校・会社などの

  オリジナル菓子商品の考案

 ・果物、野菜、特産物など食品素材を

  加工菓子の考案など

 ・学校、会社、各種法人様での

  教室、講習、講演など

 いろんなご相談も御受けいたします。

 

 

 

店舗紹介

○菓子工房mike
739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6035
コンチェルト御薗宇1階
TEL082-490-4466
  店休日 月曜日(火曜不定休あり)
営業時間  平日   11時~19時
                 土日祝日   11時~18時

 

・店休日・

※7月27・28・29日

27~29日は夏休みとなっています

※8月4・11・12・18・24・25・26日

お盆8月13~15日の平日は18時までの営業となります

24~26日は夏休みとなっています

 

○御饌cacao
739-0011
広島県東広島市西条本町15-25
TEL082-437-3577
営業時間  平日   11時~18時
                 土日祝日   11時~17時

・店休日・

※7月27・28・29日

27~29日は夏休みとなっています

※8月4・5・11・12・18・19・24・25・26日

お盆8月13~15日の平日は17時までの営業となります

24~26日は夏休みとなっています

○mikeのホームページ
https://mike-no-okashi.com/