すべての記事
洋菓子職人じいじの、初敬老の日はこんなプレゼントを頂きました!...
初めてというのは 何歳になっても ドキドキするモノですね &nb…
特別な誕生日ケーキ10品ご紹介。新商品のチョコの焼菓子もご紹介します!...
焼き方を変えると 同じ生地でも味が変化します &n…
お土産菓子は地域貢献へ繋がる「夢の玉手箱」...
お菓子しか創れない そんな人間が 地域に恩返しするためには こん…
市のお墨付きを頂いたお土産菓子。販売努力は絶対に必要!...
販売力をつけるのは どの様にすれば良いんですかね? …
地元の素材を大切に地域活性化のお菓子を創る!!考案・講習依頼もお受けします...
今までいろんなお菓子を 考案させてもらいましたが …
「mikeのお菓子は心が躍る!」と思われると嬉しいな。理由もなく好きなコスモス...
秋は忙しくなるのですが 何故か毎年 見に行きたくなる花が あるん…
3333回目のブログ!何で書き続けるのか?お菓子の想いとは...
ゾロ目だからといって 何か良い事が あるわけでは無いのですが &…
大人になっても勉強する!お菓子を創るだけでは駄目!想いを伝えないと!...
あなたは 心から言い合える仲間がいますか? &nb…
自分の誕生日にプレゼントしてますか?特別な誕生日ケーキ6品ご紹介...
いくつになっても 誕生日は嬉しいモノですね &nb…
いろんな経験を経てお菓子を創っています。半世紀生き抜きました!!...
自分の誕生日が 何の日なのか 気になりますよね😊 …
不思議な植物は意外と多いのかな?このチョコレートの花知っていますか?...
不思議な植物は どれだけあるんでしょうね? &nb…
不老不死の果物で創る新商品のプチガトー!期間限定のお菓子です...
幼少期から 身近にあった果物を お菓子に仕上げました  …
mikeがお菓子の業界紙に掲載された!誰でも出来る働き方改革を話しています。...
業界紙に載るなんて 思ってもみなかったです😅 &n…
叱る・怒るどっちが大切?それと同じ様に大切なモノはこれですよね!!...
怒るって本当に 体力もいりますよね😓 …
子どもたちとお菓子作り!!今年も思い出に残る作品に出合えました。...
毎年行うこの事業 色々ありますが わたくしの勉強にも なっていま…