地域・イベント
秋が深まり多くの地域で祭りが始まります。純米吟醸が香るお菓子も準備しています!...
秋が深まり 多くの地域でも 秋祭りが始まりますよね …
8種類の日本酒トリュフチョコは大人気!酒まつりに向けて準備しています...
準備が間に合うのか 本当に気が気じゃない💦 出来る…
猛暑で牛乳不足!洋菓子素材の価格高騰はいつまで続く?それでも頑張ります...
異状の気候変動 毎年この言葉も聞きますが これが普通に使われてい…
特別な誕生日ケーキ10品ご紹介。新商品のチョコの焼菓子もご紹介します!...
焼き方を変えると 同じ生地でも味が変化します &n…
市のお墨付きを頂いたお土産菓子。販売努力は絶対に必要!...
販売力をつけるのは どの様にすれば良いんですかね? …
3333回目のブログ!何で書き続けるのか?お菓子の想いとは...
ゾロ目だからといって 何か良い事が あるわけでは無いのですが &…
いろんな経験を経てお菓子を創っています。半世紀生き抜きました!!...
自分の誕生日が 何の日なのか 気になりますよね😊 …
不思議な植物は意外と多いのかな?このチョコレートの花知っていますか?...
不思議な植物は どれだけあるんでしょうね? &nb…
不老不死の果物で創る新商品のプチガトー!期間限定のお菓子です...
幼少期から 身近にあった果物を お菓子に仕上げました  …
お菓子の販売方法など、大人になってから学ぶ勉強の方が身に付きますよね!...
オジサンになっても 勉強しないと いけないんですよね😅 &nbs…
雨上がりの神社で出会ったモノ。夏のあの人気のお菓子はもう直ぐ終わります!...
一雨ごとに 秋に近づいていますね 夏…
レモンに塩キャラメル、この時期は身体が欲する物を食べましょう!...
子どもたちも もう直ぐ学校が始まりますね この時期は疲れがどっと…
まだまだ暑さは続いていますが秋の気配も感じますよね。このお菓子はずっとお創りしています!...
秋の気配? 感じてますかね? 明後日から 2回目の…
夏も後半戦 夏の素材を使った新商品が3品仲間入りします!...
久しぶりの お盆らしいお盆を 堪能した人が多かったですかね? &…
桃の追熟でもう一つ大切なことをお教えします!あと数日で桃のケーキも終わります...
もう直ぐ 桃のケーキが終わります な…