シェフの独り言
月の探査機から想うスペースデブリの課題。菓子屋で出るデブリも問題?...
月が綺麗な反面 今後の未来を 心配になってしまう 菓子職人です(…
バカ社長に植え付けられたイメージ!ひと昔前の洋菓子屋はこんなシェフが多かった!...
修業時代に植え付けられた イメージを変えるのは どうすれば良いん…
あの野菜が52年ぶりに新しく登録?まあるいチョコレートは見てるだけで可愛い...
今わたくしがはまっている あの野菜が52年ぶりに 登録されるみた…
チョコ作りが好きすぎて、まやってしまった!特別デコケーキ10品ご紹介...
毎年毎年 学習能力が無いことを つくづく思い知らされます😨 &n…
バレンタインイベントで販売価格をリサーチ!経営者の頭を悩ませる物価高騰...
イベントがついに 始まりました🍫 今…
温暖化でパティシエはかなり悩んでいる!あのフルーツも価格が高騰!!...
気温が変化すると お菓子創りにもかなり 影響が出てきました😨 &…
名前のユニークなバンドが増えましたね。チョコ店の「御饌」は読める人が少ないです...
どんよりした日には ノスタルジックな音楽が よくあいますよね🎶😁…
突然のシステム障害に菓子職人は対応できない!...
本当にビックリでしたが 一安心です( ̄▽ ̄;) &…
順応から進化へ、洋菓子店はこうやって生き抜いていく!誕生日ケーキ6品ご紹介...
休み明けから レジが新しくなります 昨日を使いこなせるのか とっ…
辰年に兎が来た!1月の洋菓子店は閑古鳥が住みついています...
1月は繁忙期と言っていますが じつは・・・ &nb…
地龍になるのか空龍になるのか?洋菓子店mikeの今年はどんな年...
時代の流れを 逆らっていても 何も生まれないですよね  …
遠い未来はどんなお菓子が人気なんでしょう?今の時代に生まれて良かった!...
伝統的な行事があると これはいつまで続くのかな? とつい考えてし…
今日まで休みの洋菓子店。休み明けからはチョコレート製造が大忙しになります!...
クリスマス&年末の 繁忙期が終わり 一息つくと &…
三社参りで何を願う?菓子職人が願うことは...
お休みも3日目 のんびりしすぎなので 今日から少しずつ 動いてい…
お正月休みでもポンコツ社長は休んだらダメなんです!洋菓子店のオーナーシェフ...
大切なスタッフと ご贔屓にしていただいている お客様の為に &n…